シニア夫婦のゆる〜いブログ

シニア夫婦のゆる〜いブログ

2023.10.25
XML
カテゴリ: 日常
​​晴れ時々曇り
最高:24℃  最低:14℃

私「"笠間の栗" 食べに行く?」
ママ「行くよ!」

秋になり”栗”の話が出ると
ママ「”栗”は”笠間”」大笑い

と・言うことで・
向かうは
”茨城県笠間市”では無く
銀座1丁目 茨城県アンテナショップ
『IBARAKI sense』

Let's go!
バス・電車で50分
「有楽町」到着

先ずは
有楽町電気ビル内
(↓)「北海道どさんこプラザ」

”ソフトクリーム”を食べる人で一杯!びっくり

(↓)ママの好物を2品
お酒は飲みませんが・・
”つまみ鱈”大笑い


そして目的地
(↓)『IBARAKI sense』


早速・
(↓)「BARA cafe」で ”笠間の和栗”ですぺろり

あま〜い!大笑い

買いました!
”焼き栗”etc.・・
「笠間の栗」は”どら焼き” only号泣


とは言え・
満足したところで
次のアンテナショップへ

(↓)『ふくい 食の國 291』


(↓)これもママの favorite


アンテナショップ最後は
私の故郷(広島)
(↓)『ひろしまブランドショップ tau』


買いました!
もちろん ”がんす” と "牡蠣の燻製"も・・

ところで
「うまいでがんす」の ”がんす”は
江戸時代の”ござんす”が変化したとのこと・
"〜です・ございます" の意味
昭和生まれの私(70代)
子供時代に
聞いた記憶がない・・大笑い

それでは食事ですぺろり
「TOKIA」ビル内
(↓)”おいしいおうどん つるとんたん”


私「お肉のおうどん」
ママ「明太餡かけのおうどん」

Tasty!

帰り道・
東京駅前『大丸東京』
以前から気になっていた・
11F 催事場「キボリノコンノ展」(最終日)
入場料:800円/人

全て木彫りですスマイル







この他多数・・

キリが無いのでここまで・・
ともかく素晴らしい!スマイル

”木彫り”もさる事ながら
”色付け”が凄い!びっくり

感動しつつ・
いつもの高速バスで
Go home




​​ ​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​ ​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​​ ​​​ ​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​ ​​​​ [インスタグラム] michihisa55 ​​上向き矢印

[ディズニーリゾート] 記事一覧
[ハワイ] 記事一覧
[国内旅行] 記事一覧 ​​
[日常] 記事一覧
[趣味] 記事一覧
[パリ] 記事一覧
[アメリカ] 記事一覧
[アジア] 記事一覧
[スイス]記事一覧
​​​​​​​​​​ ​​ ​​ ​​​
「北欧」記事一覧 上向き矢印
「スペイン」記事一覧 上向き矢印
​​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​​ ​​​​ ​​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.25 15:13:37


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: