新川てるえの家族の本の図書館

新川てるえの家族の本の図書館

2008年03月04日
XML
今週末の日曜日は3月9日でサンキューDAY。


「ありがとう」
簡単な一言だけど、日本人は恥ずかしがり屋であまり口にしない一言でもあります。
日々の生活の中で、家族から「ありがとう」といわれることありますか?
当たり前のようにやっている家事や育児だけど、一番認められたい相手が「ありがとう」といってくれること以上にうれしいことはありません。

我が家ではどうでしょうか?
私は意識しているので何かを子ども達や夫にお願いしたときには、例えば家事であればみんなでやるのは当たり前と思いつつも「ありがとう」(手伝ってくれて)を伝えています。
でも家族は私がやるのが当たり前だと思っていることに関して、「ありがとう」を伝えてくれません。


チビラと夫を保育園に送迎して、夫を駅まで送迎したときに夫は私に「ありがとう」と言ってくれます。おそらく一緒に生活していて1日1回のありがとうがこのタイミングです。

あまり何度も言い過ぎてもありがたみがないのかもしれませんが、相手が感謝してくれているから今日も頑張ろうと思えるのも事実です。
だから仕事などで送迎ができない朝は「ごめんね」という気分になります。

3月9日・・・サンキューDAY
今週末は田町の女性と仕事の未来館で イベント を開催します。
3時9分にカウントダウンしてあなたのありがとうを伝えたい誰かに伝えます。
楽しいイベントになるように、そして私は何を話そうかなと考えている今日この頃。

PS 今日のお仕事はDNA鑑定採取とNHKの取材対応でした~。ハウス入居もはじまって、だんだんにぎやかになるマミーハウスも楽しみだったりします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月04日 17時26分54秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

新川てるえ

新川てるえ

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
take_ki @ 知り合いがベルストアヤフー店を始めました。 結構やすいとか。お暇なときにでも見て下…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
ソラ4262 @ バシバシ絡んでちょーだぃ! まなっていいます、よろしゅヾ(*'▽'*)ノ …

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: