てるてる一家

てるてる一家

PR

カレンダー

プロフィール

てるってる

てるってる

コメント新着

髪いのち! @ こんにちは。 こんにちは。私は白髪・薄毛について研究…
てるってる @ くるるんさん フラッシュメモリ。。。64MBと126…
くるるんchrrn @ Re:あやしげなエラー(09/21) バックアップ大事ですよ~ 最近、非常事…
てるってる @ そうねー 地域差は確かにあるね。 子供の高校・大…
てるってる @ ありがとうございます 訪問&コメントありがとうございます。 …

フリーページ

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2006.09.12
XML
カテゴリ: おすすめ
我が家の掃除機は何年か前に買った、サンヨーの排気循環方式クリーナー「ジェットターン」である。(現行機種ではないよ)


先月発売されたサンヨーの掃除機 ≪マラソンサイクロン≫
ちょっと気になったので調べてみた。
SANYO 掃除機 SC-XW22H

サイクロン式クリーナーはダストカップやフィルターのお手入れなど面倒くさがりな私には、、、と思って当時検討外にしたんだけど、この掃除機はティッシュペーパーをフィルターにセットするだけで目詰まりを防ぎ、なんと8.5年間も水洗いやブラシ掃除なしで強力パワーが持続するらしい。
「吸引力の落ちない、ただ一つの掃除機」を宣伝文句にしている他社のメーカーも、このキャッチコピー使えなくなるのか?

あとねー、私が買った当時でも壁際のゴミを取るための工夫がされていたんだけど、この掃除機の≪逆立ちパワーブラシ≫は、壁に当たったら前面がガバッと開いて更に壁際の埃が取れやすくなっているらしい。しかも、狭い隙間を掃除するときはブラシが横から縦にくるりと向きを変えられるらしく、ブラシを変えなくても簡単に掃除できるとか。これはいいよなあ。今、使っているブラシは結構大きいので狭い隙間には入らず、面倒くさがりの私はおもわず隙間掃除は後回し。。。

更に現在回転ブラシに子供が落としていた凧糸が絡まっていたりするのだが、これも対策してあって毛や糸くずのからみつきを振りほどく「ウイングクロス」という新構造を搭載しているらしい。

今でも良かったと思っているのは、ホースがねじれにくい事。実家の掃除機、動きについてこれずよくホースがつぶれてゴーっと轟音を発している。マラソンサイクロンは手元と本体の付け根と2カ所がクルクル回るので、更にねじれにくく、動きにしっかりついてきてくれそうだ。



soujiki
まだまだ買ったばかりだと思っていた掃除機だけど、ちょっとの間にこんなに進化してる~。しかも、使っていて不便に感じたところはちゃんと改良されているのが嬉しいところ。(っていうか、思いつきもしなかった工夫が沢山~)
これからも、どんどん企業努力していってくれるんだろうな~。実は洗濯機も冷蔵庫もサンヨーの我が家。と言うわけで、これからも期待してます~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.12 08:28:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: