北欧浮き草暮らし

北欧浮き草暮らし

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

モナくまこ

モナくまこ

お気に入りブログ

進化するEV車 PUSさん

土耳古系生活 iskenderさん
Pecan Nuts Cafe … toskaさん
食い意地っ張りっ! たらお♪さん
Finland mikamyyさん
LIFE IN SCANDINAVIA… ♪ふぃんふぃん♪さん
てげてげなるままに suesseschokoladeさん
HELVETIAお気楽日記 カラハリさん
インド洋に浮かぶフ… natsuki.kawさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:煤かぶり姫(09/02) cialis bij gezonde mannencialis in belg…
http://buycialisky.com/@ Re:今度は大豆で(07/09) what can you expect from cialiscialis 5…
http://viagravonline.com/@ Re:煤かぶり姫(09/02) make viagra fruit <a href="htt…
http://cialisees.com/@ Re:今度は大豆で(07/09) metroprolol combines with cialis safeci…
2009年01月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2009年、元旦を迎えました。

晴天の良いお天気。

ちょっと気温が低めなのですが、そのおかげで晴れ渡ったのでしょう。

初日の出もキッチンから拝めることができ、よいスタートとなったようです。




昨日の大みそか。

夕方5時ぐらいから花火の試し打ちをあちこちでやっていました。

花火が大嫌いな愛息子君はついて歩くだけでは物足りず、トイレに入ってる時に素早く入り込み、私が座っているその膝の上に上ってこようとしたり。

パソコンを触っていると、私とパソコンの間に入り込み、キーを打てないようにしたり。



いくら命令を出しても効果なし。

仕方がないので玄関と部屋の入口の間のスペースに、入れちゃいました。

最初は一生懸命ドアに体当たりしていましたが、しばらくするとあきらめた様子。

これでゆっくりできます。


本番の24時! 



今年は過去最高にうるさいんじゃないか!?って言うぐらいの大量の花火が我が家の前や後ろに見えたり。

もうこうなると止められない、愛息子君の恐怖。

私がパソコンを使っている机の下に入り込み、顔を私の足の間から出し不安げな様子。

息も荒いし。

これで寿命が短くなったらどうしてくれよう??って感じですわ。

遅くは真夜中一時過ぎまで続いていました。





一年に一度だからいいけど、今年はもうちょっと打ち上げ花火の規則を厳しくしてもらいたいものです。




とりあえずいつもと変わらず、ゆったりとした日を送っています。

今年も一年、よろしくお願いいたします。


image1217.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月01日 22時06分31秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
mkd5569  さん
新年おめでとうございます。
2009年の初日もあっというまに夜ですね。
いい一年になりますように。
(2009年01月01日 22時40分21秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
おめでとうございます。
愛息君お気の毒でしたね
この時期だと知ってて ソワソワしてたんでしょうか
ワンちゃんは耳も良いでしょうから
うるささは人以上なんでしょうなぁ~
本年もどうぞよろしく! (2009年01月01日 23時24分28秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
あっ、花火。ノルでは禁止になったとニュースでやっていたけどひょっとして来年から?それとも首都圏だけ?

それと、「初日の出」って習慣すっかり私の頭に残ってなかった。こっちも快晴だったから拝むことできたかもしれないのにもったいないことしちゃったな。くまこさんの所から見る日の出ってとりわけ綺麗なんだろうね。 (2009年01月02日 02時21分48秒)

Re:明けましておめでとうございます(01/01)  
toska  さん
あけましておめでとうございます。
綺麗な初日の出を見れたなんて、今年もいい年になりそうですね!

打ち上げ花火は、家の近くでされるとちょっと怖いですよね・・・
愛息子くんの寿命が縮まらないように、今年は人里離れたところでお願いしたいですね。 (2009年01月02日 15時07分05秒)

Re[1]:明けましておめでとうございます(01/01)  
mkd5569さんへ

>新年おめでとうございます。
>2009年の初日もあっというまに夜ですね。
>いい一年になりますように。

明けましておめでとうございます。
お互いに良い一年になりますように。
(2009年01月02日 18時46分47秒)

Re[1]:明けましておめでとうございます(01/01)  
ワンダーフルさんへ

>おめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

>愛息君お気の毒でしたね
>この時期だと知ってて ソワソワしてたんでしょうか
>ワンちゃんは耳も良いでしょうから
>うるささは人以上なんでしょうなぁ~

人より耳もいいみたいですからね。
頭の中が空爆状態だったのではないでしょうか??

>本年もどうぞよろしく!

こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。 (2009年01月02日 18時49分23秒)

Re[1]:明けましておめでとうございます(01/01)  
♪ふぃんふぃん♪さんへ

>あっ、花火。ノルでは禁止になったとニュースでやっていたけどひょっとして来年から?それとも首都圏だけ?

ロケット花火だけが禁止になりました。他の打ち上げはOK。でも、ロケットより横に打ち上げる花火の方が危ないとか言っていましたね。どうせなら打ち上げ全部を禁止にしてほしいです(溜息)

>それと、「初日の出」って習慣すっかり私の頭に残ってなかった。こっちも快晴だったから拝むことできたかもしれないのにもったいないことしちゃったな。くまこさんの所から見る日の出ってとりわけ綺麗なんだろうね。

絶対見れたよ!
家は10時半ごろに山の向こうに太陽が昇るのでちょっと寝坊してもご来光にあずかることができました!
綺麗だったよ~、初日の出!
(2009年01月02日 18時52分19秒)

Re[1]:明けましておめでとうございます(01/01)  
toskaさんへ

>あけましておめでとうございます。
>綺麗な初日の出を見れたなんて、今年もいい年になりそうですね!

おめでとうございます。
やっぱり綺麗に初日の出を見れると、一年いいことがありそうな気がしますよね。

>打ち上げ花火は、家の近くでされるとちょっと怖いですよね・・・
>愛息子くんの寿命が縮まらないように、今年は人里離れたところでお願いしたいですね。

家の近くはすでに人里離れた感じですが、山の上の方にある山小屋からたくさん上がるんですよね。余計に下に響きますわ。犬たちって花火が嫌いだから、寿命の縮んだ犬もいるのでは??? (2009年01月02日 18時54分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: