My 資産形成

My 資産形成

PR

プロフィール

株テテフ

株テテフ

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.05.04
XML
テーマ: 奨学金(14)
カテゴリ: お金
最近、GWで時間もあったため 断捨離 をしました。
再度購入して手に入るものは積極的に捨てるか転売。
思い立ったが吉日!整理すると気持ちが良いです。

こんにちは、20代投資家の株テテフです。

今回は「 奨学金 」について話をします。
これから奨学金を借りる方の参考になれば幸い です。

■借用金額と返済金額
借用金額は300万弱

ちなみに私は普通かなと思っています。
私の友人の中には、高校から借りていて
私の倍の金額を返済している人もいます。
(本人泣いてました。)

月々の返済金額については、1.5万円程 です。
分割回数は216回と18年間 続きます。


『返還のてびき』の中段に記載されている
「皆さんからの返還金は」から始まる文言について、
真面目に返そうと考えている人にとっては、
余計な一言かなと感じるのは私だけでしょうか。(-_-)

ちなみに、奨学金は無利子で借りてます。

■高校生の息子・娘に奨学金について話すか問題

私は奨学金について親から一切話されませんでした。
借りた金額についても大学で行われた手続きの際に、

愕然としました。翌年に弟君も愕然としたみたいです笑

奨学金について借りる前から子どもに話すのも、
受験に専念させるため黙っておくのも、
子どもの将来のためを思ってすることだと思います。
決めの問題で正解はないかな と考えています。

■今思うこと

月々1.5万円を奨学金の返済ではなく、
投資信託やETFに投資できていたら・・・
と考えることはありますが、今の生活や仕事が
できているのは大学に行ったからなんですよね。

奥さんについても奨学金にご理解のある方なため、

ギャンブルで作った借金ではないですからね、
隠すつもりもなかったですし、普通に話しました。

最後になりますが、
繰り越し返済は今のところ考えてません。
これからも淡々と返済していく予定 です。

『今後奨学金を借りる方と返済中の方に幸あれ』

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

【My 資産形成】株テテフ

■ゴミ箱(断捨離おすすめです。)

『レビュー投稿で今治タオル他』ゴミ箱 「kcud クード シンプルスリム」 [容量 36L] モノトーン ふた付き ごみ箱 くずかご おしゃれ ダストボックス 分別 縦型 いたずら 防止 I'MD IMD アイムディー 岩谷マテリアル 新築祝い 引っ越し祝い

■奨学金に関する参考書

最新版 奨学金 借りる? 借りない? 見極めガイド ここが知りたかった109のQ&A [ 久米忠史





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.04 01:27:51コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: