馬・温泉・自然のある旅

馬・温泉・自然のある旅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

~テツ~

~テツ~

Comments

Nジマ @ テツさん 2004年から更新されていたのですね。 …
Nジマ @ ヒルノ・・・・ ここで来るようならかなり熱い配当になり…
かふぇ2431 @ Re:有馬記念(12/24) 自分もヒルノダムールが一番今回は狙い目…
~テツ~ @ Re:朝日杯のメンバー(12/17) Nジマさん 勝ち馬は強い競馬でしたが、…
Nジマ @ 朝日杯のメンバー かなり小粒ですよね・・・ 張りたいき…
2011.06.03
XML
テーマ: 競馬予想(65563)
カテゴリ: カテゴリ未分類
明日は府中10Rの湘南Sにリーチコンセンサスが出走。
東青梅の菖蒲園を見に行って、それから府中に寄ってこようと思います。
2歳時に一度使ってダメだった距離ですが、歳を重ねて道中ゆったり走るようになったための挑戦で、一息入れる前に使う予定だった距離です。
一息後も走れる馬で、左回りも心配ないですからここは楽しみ。
末脚自慢が多いですが、この距離ならいつもより前で競馬ができそうで、アドバンテージが取れないでしょうかね。

さて、メインレースは3歳のダート重賞のユニコーンS。
去年から思っていたことで、実際に馬券にも反映してきたことですが、今年は未勝利戦も含めて初ダートの馬がかなり好成績を収めている印象です。
芝で全く見せ場がない馬でもダートに替わっただけで一変する場合が多く、初芝で買ったというだけで結構高配当を得られています。
もちろんダート適性があったからというもの理由でしょうが、今年はあまりにもそういったケースが多すぎ、これは今年の3歳は極端に「芝を使っていた馬」>「ダートを使っていた馬」という図式であるように感じられ、今年のダート戦線は世代でまとめてしまうと低い部類のレベルではないかと思います。


芝での成績は、ここでは一つ抜けた印象です。
血統的にもダートは上手い血統で、人気がないここは面白そう。

相手は、同様に芝実績を重視して、同じく初ダートで毎日杯で0.6秒差のアストロロジーを筆頭に、アーリントンカップ2着のキョウエイバサラ、すみれS2着のグレープブランデー、新馬戦でマルセリーナの0.2秒差のアイアムアクトレス、NZTで0.8秒差のコルポディヴェント、オープン勝ちのあるエーシンブラン、函館2歳S5着などがあるタイセイファントム。

◎アドマイヤサガス
〇アストロロジー
▲アイアムアクトレス
△コルポディヴィエント
△エーシンブラン
△グレープブランデー
△キョウエイバサラ
△タイセイファントム






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.03 22:42:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: