鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
140572
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
F1。
大和但馬屋
さんのところから頂きました。
Q001:あなたの名前,性別,年齢などを差し支えのない範囲でお答えください。
A:朝比奈駆馬、女、24歳。
Q002:あなたのF1ファン歴は?
A:5年くらいっす。
Q003:F1ファンになったきっかけはなんですか?
A:何だろう…。
Q004:F1のどこに最も魅力を感じますか?
A:ドライバーのキャラクター。クルマのカラーリング。
Q005:F1の話ができる人は周囲にいますか?
A:びみょ~。突っ込んだ話は出来ないです。
Q006:あなたは現在F1を観ていますか?
A:YES!
Q007:6=yes:好きな現役ドライバーがいれば挙げてください。
A:皆好きだけど、強いて言えばアレックス・ユーン(爆)。→ユーン様はもういないので、今はニック・ハイドフェルド。
Q008:6=yes:好きなチームがあれば挙げてください。
A:ミナルディとか(笑)。今はもう亡き…。
Q009:6=yes:好きなエンジンサプライヤーがあれば挙げてください。
A:その辺疎いんで(汗)。やっぱ壊れないフェラーリ?
Q010:6=yes:好きなF1マシンがあれば挙げてください。
A:TF102(トヨタ)カラーリングがキレイ…。
Q011:6=yes:今後に注目しているドライバー,チームなどはありますか?
A:う~ん、キミ・ライコネンかな?チームはトヨタ!
Q012:6=no:F1ファンだったのはいつ頃ですか?
Q013:6=no:現在ファンでなくなったのはなぜですか?
Q014:6=no:今後,ファンになる可能性はありますか?
Q015:現在のF1を面白いと思いますか?
A:見ようによっちゃ面白いです。
Q016:歴代で好きなドライバーを好きなだけ挙げてください。
A:見始めたの3,4年前だからなあ…(汗)。→ユーン様です!
Q017:歴代で好きなチームを好きなだけ挙げてください。
A:同上。
Q018:歴代で好きなF1マシンを好きなだけ挙げてください。
A:…。
Q019:今までで特に印象に残っているレースは?
A:2000年ドイツ!!バリの初優勝!
Q020:いつの時代のF1が最も魅力的だと思いますか?
A:時代によって色んな魅力があるものと思います。
Q021:F1以外のモータースポーツに興味ありますか?
A:一応。
Q022:21=yes:どんなカテゴリが好きですか?
A:Fポン、IRLとか。
Q023:21=yes:それらとF1ではどちらの方が好きですか?
A:断然F1!!!
Q024:21=no:興味がない理由は何ですか?
Q025:F1はモータースポーツの最高峰であると思いますか?
A:金のかかり方においては最高峰。モータースポーツと言っても、例えばルマンとF1は全く別物だし、どちらが上、なんて事は言えないと思う。
Q026:F1のテレビ中継はどのくらいの頻度で観ていますか?
A:毎年全戦見てます。
Q027:地上波以外のテレビ放送を利用していますか?
A:い~え。地上波だけっす。
Q028:F1をサーキットで観戦したことはありますか?
A:そんな金ありましぇん…(号泣)。
Q029:28=yes:どのサーキットで,何回くらい観戦しましたか?
Q030:28=yes:やっぱりテレビより生に限りますか?
Q031:28=no:今後サーキットで観戦したいと思いますか?
A:できるものならば。
Q032:F1の観戦料は高いと思いますか?
A:観戦料より旅費がね~。
Q033:現状のテレビ放映に満足していますか?
A:まあ一応。見れるだけでもありがたいものです。
Q034:情報集めにインターネットを活用していますか?
A:しまくり。
Q035:34=yes:よく見に行くサイトがあれば教えてください。
A:多すぎて書ききれません(汗)。
Q036:34=yes:F1関連のMLなどに参加していますか?
A:してないっす。
Q037:34=yes:2ちゃんねるのF1板は見に行きますか?
A:たま~に。
Q038:34=yes:F1関連のサイトを運営していますか?
A:一応触ってはおります。
Q039:34=no:「こんなサイトがあれば利用したい」というものはありますか?
Q040:購読している雑誌があれば挙げてください。
A:アズエフ→休刊しちゃったので、今はF1速報です。
Q041:上記以外で情報を得るのに利用しているメディアはありますか?
A:他はないです。
Q042:F1グッズ,模型などは集めていますか?
A:い~え。金ないっす。
Q043:42=yes:サーキット以外のF1ショップなどに足を運んだことはありますか?
Q044:42=yes:お気に入りのグッズがあれば教えてください。
Q045:42=no:グッズ類を欲しいと思ったことはありますか?
A:あんまりないな~。
Q046:42=no:こういうのがあれば欲しいと思うグッズはありますか?
A:ユーンの写真集(笑)。ライコネンでもOK。
Q047:チームやドライバーの公式ファンクラブに入っていますか?
A:入ってないっす。
Q048:F1の映画,ビデオなどを買ったことはありますか?おすすめはありますか?
A:欲しいっすね。珍プレー・好プレー集とか出ないかなあ?
Q049:F1のゲームで遊んだことはありますか? おすすめはありますか?
A:ないっす。ハードが無い(泣)。
Q050:運転免許は持っていますか?
A:持ってません。うちの家族皆事故ってるんで、取るの怖いです(^_^;
Q051:50=yes:レース用のライセンスはお持ちですか?
Q052:50=yes:レースに出場したことはありますか?
Q053:50=no:条件的に不可能でなければ免許を持ちたいと思いますか?
A:う~ん、やっぱ取らなきゃね。
Q054:F1マシンを運転してみたいと思いますか?
A:できるものなら。死にそうだけど。
Q055:サーキットでの運転経験はありますか?
A:にゃい。
Q056:サーキット以外でのスポーツドライビングの経験はありますか?
A:ねえ。
Q057:真にF1を楽しむには運転技術の理解が不可欠だと思いますか?
A:そうは思いません。全く理解無き僕でも楽しんでおりますぜ。
Q058:F1レーサーという職業に憧れたことはありますか?
A:ないっすね。あくまで観る側です。
Q059:レーサー以外でも,F1に関わる仕事に就きたいと思ったことはありますか?あるとしたらどんな仕事ですか?
A:ないっすね。手先器用でもないし、物理苦手だし、社交性ないし。
Q060:どんなタイプのドライバーが好みですか?
A:皆好きでっせ。強いて言えばびみょ~に目立つヒト。ユーンとか。
Q061:では,嫌いなドライバーのタイプは?
A:別に嫌いじゃないけど、地味すぎるのはちょっと…。
Q062:親密な仲になりたいと思ったドライバーはいますか?
A:ユーンとマクニッシュ。いいヒトそうだから。
Q063:「最近のドライバーには個性が見られない」という意見があることについて,思うところがあればお答えください。
A:一人一人色んな魅力があると思いますよ。
アーバインみたいな品行不正タイプ(失礼)は少なくなったのかもしれないけど、それだけが個性じゃないと思います。佐藤琢磨のような優等生タイプだって、個性のひとつではないでしょうか。
Q064:給油は必要だと思いますか?
A:給油のなかった時代をよく知らないので何とも…。無くなったら順位の変動があまり見られなくなるのでは?
Q065:溝付きタイヤは必要だと思いますか?
A:そもそも溝のあるなしによって何がどう変わるかが分かりません(汗) 。
Q066:安全性の確保を理由にエンジン排気量を削減する具体案が挙がっていますが,それについてどう思いますか?
A:現状のままでよろしいかと。
Q067:現在禁止されている技術で,解禁されたらいいのにと思うものはありますか?
A:昔を知らないです…。
Q068:現在使用されている技術で,禁止されるべきだと思うものはありますか?
A:毎年変わるのでどうにも。
Q069:F1は環境問題,資源問題に配慮する必要があると思いますか?
A:はい、思います。
Q070:将来,石油燃料が使えなくなったときにF1はどうなっていると思いますか?
A:CARTみたくメタノール(だったっけ?)を使ってるのではないかと。
Q071:F1を観ていて,ルールがわかりにくいと感じたことはありますか?
A:0ポイントのドライバーのランキングはどうなるのだろうかとか。
Q072:「F1は観ていて展開がわかりにくい」と言われることについてどう思いますか?
A:そう?分かりにくい事はないと思うけど。
Q073:「こんなルールがあれば面白いのに」といったアイデアがあれば教えてください。
A:くじ引きで乗るマシン決めて、スパ辺りでレース!!シーズン終了後に。
Q074:現在,参戦できるのは12チーム24台までという制限がありますが,これについてどう思いますか?
A:妥当なところだと思います。
Q075:現在のF1は安全だと思いますか?
A:そうね。佐藤琢磨もあれでよく軽傷で済んだものだわ。
Q076:安全性とショービジネスの両立は可能だと思いますか?
A:できるんじゃないすか?つーかしてくれ。
Q077:現在,全17戦が開催されていますが,この数は妥当だと思いますか?
A:キリがいい20戦くらいを希望。
Q078:お気に入りのグランプリはありますか?
A:スパ!
Q079:行ってみたいグランプリがあるとすれば何GPですか?
A:日本GP!!
Q080:現在F1が開催されていない国で,ぜひ開催してほしい国などはありますか?
A:インドとか(笑)。
Q081:正直,開催の必要がないと思うグランプリはありますか?
A:ドイツのホッケンは、以前の姿に戻らないのであれば、要らないです。
Q082:スペインのへレスやフランスのポールリカールのように,昔F1に使用されていたが現在は使われていないサーキットがありますが,それらの中で復活してほしいサーキットはありますか?
A:分かんないです。復活するならキワモノがいいなあ。
Q083:日本グランプリの開催時期はやっぱり秋がいいですか?
A:最終戦でお願いします!!!
Q084:市街地コースはF1に欠かせないと思いますか?
A:はい。やっぱ要るでしょ。
Q085:日本人ドライバーや日本のチーム,エンジンなどを特に意識しますか?
A:無意識に意識しております。
Q086:日本にF1は定着していると思いますか?
A:狭く浅くって感じじゃないですか?
Q087:F1の世界に日本は定着していると思いますか?
A:ヨーロッパのスポーツだなって思う。日本、というよりアジアは影薄いカンジ。
Q088:今後,日本人チャンピオンが誕生する可能性はあると思いますか?
A:あると思いますよ。
Q089:富士スピードウェイがF1の誘致を狙っていますが,ズバリ鈴鹿と富士ではどちらがよいと思いますか?
A:富士を知らないのです(汗)。でも鈴鹿がいいです。
Q090:トヨタやホンダに思うところがあればどうぞ。
A:今年が正念場!!頑張れ!
Q091:好きなチームマネージャーはいますか?それは誰ですか?
A:ミナルディのストッダート親分って味があっていいよね♪
Q092:好きなエンジニア,デザイナーなどはいますか?それは誰ですか?
A:特にはいないっす。つ~か分からん。
Q093:理想のチーム,ドライバーの組み合わせなどを考えることはありますか?
A:真面目なものは考えないっすね。
Q094:その中で面白いのがあったら教えてください。
A:ミナルディにミハエルとか、チームシューマッハとか。
Wミカもいいかも。本人達は嫌がるだろうけど。
Q095:今後,参戦してほしいメーカーはありますか?
A:アウディ。
Q096:F1にぜひ上がってきてほしい若手ドライバーなどはいますか?
A:福田良!
Q097:好きなジャーナリスト,嫌いなジャーナリストはいますか?
A:分かりますぇん。
Q098:ここまで答えた感想は?
A:僕って意外とユーンらぶだったのね。
Q099:月並みですが,あなたにとってF1とは?
A:生きる糧ですね。マジで。
Q100:最後に,「なぜこの質問がない?」と思うものがあればそれを書いて,自分で答えてください。
A:「好きなヘルメットのカラーリングは?」とか。僕はマクニッシュのタータンチェックが好きっす。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
避難所
【大人気】「エアーソファー」 で、…
(2025-10-30 22:24:38)
ビジネス・起業に関すること。
反論の美学
(2025-11-15 08:08:25)
つぶやき
いろいろ想像してちょっと楽しむ
(2025-11-15 06:57:47)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: