PR

プロフィール

リカ☆彡

リカ☆彡

2007/08/07
XML
カテゴリ: OFFICE-CUE



ねこ吉@愛知さんから
CUE MUSIC JAM-BOREE の現地の様子が届きました!
(ねこ吉さん渾身のレポートです。感謝!)


【2007年6月30日(土)】

[1] いざ出陣!そして会場入り!

中部国際空港セントレア7時45分発新千歳行きの飛行機に乗り、
ツアーバスに乗り、Mt.レースイスキー場到着!
駅の横を通り過ぎ、ホテル前を通り、橋を渡りゲートへ。
時間は11時過ぎ。会場してから1時間以上経ってるため、おいらの前を行くのは15人足らず。

そして荷物CHECK。「カメラやレコーダーなどありますか?」と訊かれ、
荷物少なくするためカメラさえも持って来なかったおいらは「ありませーん」と即答。

さぁさぁ、会場入りしました。
こっからですが、全部のアーティストについては書けません。
そして、CUEメンバーや各アーティストの発言はすべて、
「こんな感じのことを言ってた!」なので、ご了承願いますm(_ _)m

さぁ、入場したことだし早いとこブロックへ…
と思ったらゲートからステージの裏までに坂道があるじゃないか!!!!
まぁ、スキー場だから当然っちゃ~当然なんだが、軽く…いや、かなりのハイキング。
しかも、舗装してないようでしてある…みたいな。
で、CMJのHPにUPされてたように、

NACSとかあきchanとかの「ガンバレ!」「あと少しだよ」があると
「うん、おいらがんばる」とか「ファイトー!一発!!」とか思うんだけど、
まさに息切れしてヘタばってきた頃にオクラが
「息切れ?運動不足じゃないの?」とかあるもんだから、
「クッソ~、オクラのくせにぃ~」と思って、オクラ看板に向って、

軽くパンチ(のフリ)しといた。
今思えば、まんまとスタッフの思惑通り?

坂を上りステージの裏~横を通る。
その時は多分前々説が終わってオクラ前説の時かな?
まだスタートしてないからステージ脇で待機してるモリが居た。
おいらの前の4~5人が気付いて「モリー!」って手振ったらモリも振り返してたけど、
「もうすぐ始まるから早く!」みたいな感じで両手を体の前で左右にブンブン振っていた。
あ!琢chanも居たな。

そしてそしてA3ブロック到着。
「オープニングには間に合わないだろうけど、
12時50分からの月光グリーンには間に合うからいいや」と思ってたのに、
全然オープニングのカウントダウンに参加出来た。
A3はステージの真ん前、半分より後ろはまばらに居る程度だった。
前半分も別に窮屈じゃない。
3分前に到着したおいらでさえも列にしたら、
だいたい6・7列目くらいを確保出来たくらいだった。

》》》  続 く


CUE MUSIC JAM-BOREE REPORT![2]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/07 01:11:01 PM
[OFFICE-CUE] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

41歳の新潟県人@ 「なまら」って何? ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 41歳の新潟県人で…
ほろ@ Re:CUE MUSIC JAM-BOREE REPORT![2](08/07) yo-yo-s期待してます
てんぱんじー★@ 天パって・・・ 天パって思い通りのかみにならんときあり…
マレリー@ Re:大泉洋!カウラ記者会見(写真)(06/18) 「波乗りレストラン」、終わってしまいま…
マレリー@ こんにちは◎ お元気ですか? リカさんの記事を、読ま…
マレリー@ はじめまして♪そしておめでとうございます! はじめてコメントを書かせていただきます…
Y@宮城@ こんばんは 「大泉さんの時計」を検索してて、こちら…
リカ☆彡 @ ★すみよ(^o^)/さんへ 新潟ではおそらくやってないと思うなぁ。 …
すみよ(^o^)/ @ STV以外でも放送したのでしょうか? STVの「あの日、僕らの命はトイレット…
すみよ(^o^)/ @ こんにちは♪ お元気そうで何よりです。 相変わらずの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: