Vitalize Bicycle

Vitalize Bicycle

PR

2021.01.03
XML
テーマ: 自転車(13599)
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます 


さてさて

ここ数年

更新が途絶えていたK'z ブログですが

余裕があるときは日記を書き留めておきたいと思います 


と言いながらも

かなりの気分屋K'zなので

また途絶えることがあるかとは思いますが

悪しからず・・・ 







3日目にして路面ドライになったので

2021年の走り初めと言うことで

平坦ルートをゆっくり走ってきました 




久留米の神代橋から浮羽方向 




吉井と朝倉を結ぶ塗り替え中の恵蘇宿橋から下流の久留米方向 

2時間30分ほどかけて53.7kmを走りました ウィンク


そして

帰宅してからはミニバラの手入れ

と言っても

ほぼ休眠期なので様子を観察するくらいですが・・・


バラ類は



その数が少ない葉にハモグリバエに似た食痕を発見 


デザインナイフで薄ら葉の表面をめくってみると

微粒の糞を確認 

×40のルーペを覗き

ピンセットで対象虫をツンツンしてみました 




お亡くなりの様にも見えましたが

薄緑色で艶があり

生きていました びっくり


ふむふむ

早朝2~3時間ほどの-3℃を耐えられるんですねぇ


春先の芽吹きに向けて

この虫の特徴を把握しておきたいと思います 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.03 23:05:51
コメントを書く
[ぶらーりサイクリング日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: