ちょっとしたこと

ちょっとしたこと

PR

Calendar

Favorite Blog

エクセル裏技   … エクセル裏技くんとmana_papaさんと日記リンク250人さん

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2006/06/13
XML
テーマ: たわごと(27379)
カテゴリ: 想い
最近、ふと思ったのですが、

楽しく過ごしていたのですが、
世間的に不良と思われがちな人と
話しているほうが楽しかったような気がします。

今になって考えてみれば、
そういう人たちのほうが人間性に
あふれていたのではないかと思うのです。

感受性が豊かで喜怒哀楽を

理解しようとし、
いろいろなときに共感できることが
多かったように思うのです。

同窓会などで思い出すのは、
やはり、そういったときのこと。

今は、大抵、子供がいて、
しっかり仕事をしている人がほとんどです。

病気のためとは言え
ろくに仕事もせず、ふらふらしているのは
僕だけかも知れません。(^_^;)

そして、勉強がよくできて、

たいした思い出もなく、
今もあまり変わっていない感じがします。

何か物足りない、そんな気が
することがあるのです。

どうも、他人に対する気遣いに


多感な時期であるはずのときに
感受性が十分に磨かれていなかった、
そんな気がするのです。

僕のような年代になって
感動をしたこともないとすると、
その人の人生ってどんなものなんだろう
などと思ってしまいます。

感受性、磨きやすいときに
磨いておかないと、
歳をとって感動を味わったとき、
どんな気持ちになるのでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/06/23 03:15:01 AM
[想い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: