□■□■□■□ダブルワークジョブスタイルのすすめ■□□■□■□

□■□■□■□ダブルワークジョブスタイルのすすめ■□□■□■□

PR

Profile

ダブルワークアドバイザー

ダブルワークアドバイザー

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

2008.01.05
XML
少し前に日本経済新聞の中に、'''6人に一人「副業経験」'''というちょっとした記事があったので、それをちょっとご紹介できればと。


記事によると、人材派遣会社の調査で 「会社員の6人に一人が社会人になってから副業を経験している」 というデータが出たそうです。


そこでとってもおもしろいなぁ!と思ったのが、収入との相関関係。
現在の年収に満足していない人が副業をするパーセンテージは、 20.8%。

で、おもしろいなぁ!と感じたのは、現在の年収に満足している人が副業をするケース。
実に12.6% の人がしているそうです!



社会通念上、副業、サイドビジネスといえば、収入をちょっとでも得るために行うもの。という認識があったのではないかと(私自身がそう思っていましたから)


しかし現在副業をしている人の中で、収入に満足している人が 10人に一人以上


記事にもありましたが、「仕事以外の活動を副収入に結びつけ、自分の世界を広げている人が多いのでは」というのは、なるほどそのとおりかもしれませんね。


私がダブルワーク ジョブスタイルで続けてこれたのは、やはり収入とは別のところの 自分の世界を広げたい!という渇望 があったからなのかもしれません。


ちなみに、記事にあげられた副業(サイドビジネス)の職種は
・試験監督
・引越し
・音楽、美術活動
・IT機器操作講師
です。


もっといろいろあるんですけどねぇ。

 で、試験監督ってどんな副業なんでしょう…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.07 14:16:55


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: