□■□■□■□ダブルワークジョブスタイルのすすめ■□□■□■□

□■□■□■□ダブルワークジョブスタイルのすすめ■□□■□■□

PR

Profile

ダブルワークアドバイザー

ダブルワークアドバイザー

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

2008.02.21
XML


ま、うれしい悲鳴ではありますが、こんなときにどういった対応をするかでその後のダブルワークジョブスタイルの方向性が定まってくるかと思います。


ビジネス上で一番コストがかかるといわれているのは、初期投資と人件費。
そして、共に働く人によってそのビジネスがいかようにもなるのも事実。


ダブルワークジョブスタイルを進めていく上で、人にどのように関わってもらうかはとても大きなポイントですが、私の経験上すぐに長期雇用につなげた結果、さまざまな問題が新たに発生しました。



いろいろな理由がありますが、これはダブルワークだから…ということとは関係なしに現代社会の流れと現在の雇用システムにすこし歪みが出てきている一つの表れかと思います。

やはりダブルワークという形で2つのことを同時並行で進めていくときには

長期雇用⇒ある程度任せられる⇒ビジョンのずれ⇒トラブルか、退職か、内紛か。

この構図は避けなければなりません。





ちなみにもっとやってはいけないのは、友人などを気軽に?ビジネスパートナーとして迎え入れること。


ありがちなスタイルですが、 さまざまな地雷 が待っています(苦笑)
またこれにつきましては、お話させていただければと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.21 07:47:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: