The sad cafe

The sad cafe

May 12, 2004
XML
カテゴリ: Objection!
おととい、久々にOLスマイルを
顔面からデリートさせるような電話があった。

オツが昼のえさを食べに行った時の出来事。
山陰方面のユーザーで『I』というスーパーさんがあるんだけど
そこの会社のシステム管理をしているという男から電話があり
営業のT氏はいるかと言われたの。

なんでも肩書きが
【T大学のタカハシです】

え?なんでT大学?

なんでうちのお客さんのシステム管理してんの?
経済学部経営学科あたりの院生とか研究生なんかしら?
うちのお客さん、研究材料にされてんのかしら?

T大学にそんな学部があるかどうかも知らないので 
想像ばかりが膨らんで、珍しい人から電話かかってきたなぁと
興味深々になっていた。

当のT氏は最近忙しく、今日も早出で山口に出かけていて
立会い中だった。
少し時間かかりますが連絡取れるって言うと
いや言ったのに、なぜか彼は電話した事情を話し始めた。

(あ~あ、あんたさ~、長々話す?

 どうせT氏に同じこと説明しないといけないよ?
 なのに今言うか~?)

と思いながらも優しい声で相打ち打ってあげてたの。

で内容というのが 
近々そのスーパーのシステム入れ替えを予定しているらしく

それで計量機(端末側)を導入してるウチの作業も
それまでに完了するのが当然だろうと思っていたら
どうもT氏の日程が調整つかなかったらしく、依頼してきた日よりも 
だいぶ遅れた作業日程をI社に提出したらしいのね。

それがタカハシ君にとっては、相当に都合が悪かったらしく
予定が大幅に狂い困る、何とかならないかって事みたいだった。

営業担当が出かけているので連絡取ると言ってるのに
だらだらとしゃべり続けて、最初は慇懃な口調で話してたのに 
上席者を出せとか、どんどん態度が横柄になってくる。
しまいには[何とかならないか?]を通り越して
[一体どういう了見なんだ]と言わんばかりの勢い。

日程を合わせられない理由を聞かせろと、何度もうるさいので
「多分他お客の納品や立会いの日程と調整しての返答だと思う」
と言うと
「ではI社はお客ではないのか」
と突っかかってきた。

そんな愚問に答える義務はないので無視して
営業に連絡取るので連絡先を...と訊いても
「I社はお客ではないのか、今あなたに訊きたい」
と言って聞かない。

どうもこの男、初めから喧嘩腰で電話してきてたらしい。
(今頃気づく私・・・)

何度言っても「あなたの見解を…」と抜かすので、いい加減頭に来て
「スケジュールの調整で困って電話してこられたんですよね~?
 一刻でも早く事を運びたいなら担当に連絡取る事が
 最短の方法だと思いますが?!」

と言うと
「そうです・・・」とやっと納得した様子。

しかし負け惜しみの様に
「あなたでは判らないようですので」
と付け加えるので
「ええわかりませんねぇ!」
って言ってやったよ。
っつか最初っからそう言ってるだろ!

は~・・・あのねぇ、タカハシ君。
そりゃーアンタにとっては天地創造に匹敵する大仕事なのはわかったよ。
でもそれ、自分の都合でしょ?

だってお客が困ってんなら、お客がかけてくるでしょう?

I社、ウチにとっても大事なお客さんだよ。
最近消耗品よそにとられちゃったけどさ。

だけどねぇタカハシ君、ウチは商売。
機械を二つ三つ売っただけじゃあ
社員全員とその家族を養うだけのカネは回せないんだよ。
無知なアンタは、アタシが三畳一間のこ狭い部屋で
電話取ってるとでも思ってんだろうけど
アンタの親が可愛い息子を大学に通わすために 払ったカネなんて 
ココじゃあ1ヶ月足らずで飛んでっちまうんだよ!

つーかタカハシ許さん!!
T大学と言えばこっちがひるむとでも思ったのか?
(注:東大ではない)
急ぎの用事でかけてきたと言いながら
自分の安いプライドを満たすために、だらだらしゃべるとは
本末転倒!

話がぜんぜん見えない私に向かって
「いいですか?あなた。この私が電話をかけるという事は
 最終通告ということですよ?」
じゃと。

はぁ?最終通告?
何の?

しかし今考えてみると、ただのヤバ目のお兄ちゃんなんだけど
その上からものを言う言い方に、思わず冷静さを失ってしまった私も
未熟者であった。

ほんで更にこの件でもオツボネが腹立つんよー!

昼のエサから戻ってきたオツに、一応報告と思って話したの。
しかし会議室でエサを貪りながら、他の電話を取っていたオツ。
私が電話で喧々囂々と言い返したことを察知したのか
そしてそれが気に食わないのか 
「あ、そう。それでTさんは何て言ったの?」
と始終興味なさそうな様子。
それだけならともかく、更に彼が大学に居る[私生活好調]な私へのあてつけなのか
「ふ~ん。近頃の大学生はロクでもないねぇ」
とのたまいやがった。

次には[さーて仕事仕事]という態度。
鼻の穴に爆弾しかけたい気持ちになったもんさ。

ま、アンタなんか男けなそうにも まずその男がおらんから
問題外の枠の外、話にならんわけだけど。

久しぶりにマジ切れ5秒前で、冷静さを欠いていたことと
いつもオツのグチ聞いてやってる私としては
「ちょっとくらいいいじゃんねー」と
グチまじりで報告、ねぎらいを期待した私が間違いだったんだよ。

あぁ、そうでした。
オツは自分勝手ナンバーワン。
自分よければ全てよし。

♪どんなきも。損なときも
 オツがオツらしくあるために
 好きなものは お・か・ね
 言える気持ち首絞めてたい

・・・ああ神様、もう二度としません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2004 10:31:49 PM
コメント(2) | コメントを書く
[Objection!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


滅殺!!  
usamel さん
そういう電話ムカつくねぇ~(怒)

この前電話があって某電話会社の関係の会社でセールス電話だったんやけど、断ったら

「あなたに断られる理由がよくわかりません」

やって。
いらねぇから断ってんだよ!!
空想の中でこいつを滅殺してました(笑)

ケンカ腰でこられると困るよね。

OLの世界は大変だね。 (June 22, 2006 03:34:40 PM)

Re:滅殺!!(05/12)  
usamelさん
>そういう電話ムカつくねぇ~(怒)

でっしょ~~~~!!!
このお話ってもう3年以上も前のことなんだけど、今本文読み直してみてまたフツフツと腹が立ってきたよ。。。

しかしこんな愚かな人間に腹を立てる私も未熟者だなぁ。。。^-^;

ではまた某所でお会いしましょう~^-^
(June 24, 2006 10:20:28 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Chirori

Chirori

Comments

Chirori @ Re:その通りですね、、、(02/19) >パピ~さん まぁ^-^ 私のこんな放…
パピ~@ その通りですね、、、 特に車通勤するわけではないですが、仕事…
ちろり@ Re[1]:Living on the edge(02/19) >ホイスケさん こんにちは^-^ ホ…
ホイスケ@ Re:Living on the edge(02/19) 私の マドンナ ちろり さん結婚したの…
Chirori @ Re:滅殺!!(05/12) usamelさん >そういう電話ムカつくねぇ…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: