全259件 (259件中 1-50件目)
今日はシン5回目のお誕生日いつまでもか弱く、頼りない存在だったシン5回目の誕生日を迎えた今は、すっかり頼もしく、優しいお兄ちゃんに成長してくれましたシンの強い見方になってくれたらと、弟のシウを出産しようと考えたところもあったのに(シウごめんね^^)今ではシンがシウの強い見方になってくれたね。オンマはそんなシンが、頼もしく、自慢ですシンがいつまでも、真っ直ぐ前を向いて歩いていけるように、アッパ、オンマはいつも見守っています。シンにとって5歳が、素敵な1年となりますように。お誕生日おめでとう
October 18, 2010
またまたご無沙汰してます随分更新をサボっているうちに、シン5度目シウ2度目の夏がやってきました今年も福岡のバーバにお世話になり、3週間の夏休みを満喫してきました。アッパも土日あわせて9連休の夏休みを久しぶりの日本で一緒に過ごしました子供達が大きくなってくると、身体を休めたいオンマの思惑とは裏腹に、まったりの夏休みとはいかないもの。。そこでオンマ。出発前にオンマなりの満喫プランを立てて。。はじめの1週目。ご近所のスイミングクラブの5日間コースに通ったり、日本のお友達と。2週目。待ちに待ったアッパがやってきて、近くの川で水遊びをしたり、近場の長崎は小浜へ小旅行へ行ったりシウ、バーバの車初運転シンも同じような写真撮ったなぁ。。そうそう!これこれ!!大きくなったなぁ~小浜までは車で2時間半の道のり。元気な兄弟は、到着するなり海遊び。翌日の下見のつもりだったので、アッパの着替えは持ってきてない!!アッパ洋服のままお付き合い。2日目は朝からイルカウォッチング。船に乗って出発!お兄ちゃんはご機嫌弟は船の大音量にやられてます船で数十分行っただけで、イルカの大群に出会えます。これには兄弟大喜び。その後も疲れを知らない兄弟は、前日楽しんだ海へ。シンは泳ぎに自信をつけたのか、親の心配をよそに、ドンドン深いところへ向い、度胸試しとばかりに浮き輪からすり抜けて泳いだりして。片やシウも初めての海をいたく気に入り、浮き輪で揺られてご機嫌。浜に上がろうと言うアッパの言うことも聞かずに、浮き輪でゆらゆら夢の中なんとも自由な兄弟です福岡へ戻る3日目は、小浜から車で20分ほどの長崎ペンギン水族館へ。ここ。小さい子供にはとってもお勧め。駐車場からエントランスに向かう道には自然体験ゾーンが設けられていて、都会っ子のシンは興味深々。都会ではなかなか出会えない虫や生き物に出会え、エントランスまでかなり楽しめます。水族館自体はこじんまりしてはいますが、展示物は少数精鋭。どれも見たこと無いものばかりで、大人も楽しめます。水族館外の浜ではペンギンがこんな近くまで来てくれて。途中立ち寄ったカフェテリアでは、店内にトンボが進入。『捕まえてみるね?』お店のおばさんのご好意で、虫取り網でおばさんと一緒に捕まえました。田舎の人はホント親切&自由ですね。そしてなにより入場料が大人500円、子供300円ととっても良心的。お勧めです福岡に帰ってからも、アッパ大活躍公園でサッカーしたり、シンと自転車で街を散策したり。『ソウルでのストレスが吹っ飛んだよ!』と言って、一足早くソウルへ戻っていったアッパ。でもとっても疲れたことと思います。お疲れ様&ありがとね。そしてアッパと入れ替わりで、兄家族が遊びに来てくれました。ひとつ違いのMちゃんとはとっても仲良し。2人で虫捕りしたり昆虫観察したり。ソウルでは体験させて上げられないことを、Mちゃん家族にたくさん教えてもらいました。シウもお兄ちゃん、お姉ちゃんに可愛がってもらい、随分成長しました。自己主張も強く、魔の2歳児はすぐそこといった感じです^^とっても楽しく充実した夏休みとなりました。ただ予定を詰めすぎて、連絡が出来なかったり、予定が合わず会えなかった方々。また遊んでやってね。
July 22, 2010
オーノーーーー月1更新どころか、6月は一度も更新せず、既に季節のお便り状態のわがブログ。言い訳させてもらうと。。次男坊に破壊されたPCはすこぶる不快ご丁寧にキーのカバーを一枚ずつ剥がし、現在では殆ど裸んぼうの状態。キーカバーって重要な役割があるのね。。と再認識するほど、キーが押しにくいったらありゃせんのです!おまけにマウスも引っ張られすぎて接続が怪しく、ハイテク機器にして原始的な方法でしのぐ日々。。早く新しいPC買わないとね言い訳はこの辺にして。。我が家のチビッコは今日も元気に成長中。お天気のよい週末は、家族揃ってオリニ大公園へ!が最近の我が家のブーム。先月からサッカーを習い始めたシンは、公園の一角のサッカー場でシュートやキックの練習に励みます。その間、弟は『オンマ!葉っぱでも食べんしゃい』と、オンマに無理強いしたり、自分もサッカーに参加したりと大忙し。サッカーの後は、水遊びに動物見学に、毎週飽きることなく夏を満喫中であります。おかげで家族みんなすっかり日焼け。何故か日陰に避難し、気をつけているオンマが一番日焼けしております。皆男なのに、色白だからね。。来週から日本です。日本の皆さ~ん!遊んでね^^
July 17, 2010
またまた久しぶりの更新です長かった冬も終わり、4月下旬頃からは漸く春めいてきたと思っていたら、あっという間に夏が来たソウルそんな気候もあってか、今年は風邪が大流行。皆さんは体調崩してませんか?お陰さまで李家は相変わらず元気一杯。チビッコ達もすくすく成長中であります特に次男坊のシウは、大好きな兄ちゃんの背中を追って、色んなことを習得中。ドリブルに、お兄ちゃんが幼稚園で使用する水中メガネ。毎日2人並んでキャッキャじゃれ合っております。シンは幼稚園生活を満喫中。週に3回の水泳を何より楽しみにしていて、水に顔をつけられるようになったり、ビート盤で前進できるようになったりと、目に見える成長が、シンの自信に繋がっているようお兄ちゃん度もまたまた弟思いの優しいお兄ちゃんです。そんなこんなで、母も穏やかで幸せな毎日最近つくづく思うのが、母の精神状態=李家の幸せ度なのではないかと。。それが全てではないけれど、それでも我が家は確実に母が波風を立てている気がするとです。。皆の笑顔が私の幸せと、思えるようになった此の頃。母さんの器が少しだけ大きくなったかな!?
May 16, 2010
前回の日記からどれくらい経ったのかしら。。李家春から始まった新しい生活に、漸く慣れ始めた今日この頃。子供達は朝6時起床、夜7時半就寝と恐ろしく健康的な毎日。シンは漸く新しい幼稚園にも慣れ、毎日のお風呂や時に私生活でも水中眼鏡を愛用するほど、水泳が大好きに習い事も少しずつはじめ、母が苦手なんだろうと思っていた美術が大好きなことも新たに分かり、シンのノビシロもグングン成長中^^シウは予約が遅れ、なかなか撮れずにいたお誕生の写真をやっと撮りました。が、1歳1ヶ月のシウ。すっかり人見知りが始まり、カメラマンのお姉さんにがっつり見知っとります。霧吹きで水をかけられたり、シャボン玉で気をそらしたり、あの手この手で皆さん頑張って下さいましたが、どうにもメソメソモードのシウ。早々にお兄ちゃんとの撮影に入ります。『お兄たん。。いつもありがとう^^』最近はすっかり自我も芽生え、自己主張し過ぎの感も否めませんが、それは次男ゆえなのでしょうね。。軽く訴えただけでは母は汲み取ってくれませんから^^日々成長です。そして私。新しいことをはじめ、余裕のない生活に。。毎日が飛ぶように過ぎ、一週間日本語ネイティブの人と話してなぁ~い!なんて週も。はぁ。。日本人に飢えてます(苦笑)追記:コメント欄。お返事も遅れがちだったので、思い切って閉鎖してしまいました。 心配してメールやコメントを残してくれた方。ありがとう!
April 20, 2010
とは言い難い、ソウルのお天気。昨日も夕方の雨が気付けば雪に変わり、車にうっすら積もっておりました。気分だけでも春らしく李家の近況報告ですシウ1歳1ヶ月。突然やる気を出し、気付けば二足歩行に。外に出ることを誰よりも楽しみにしており、ジャンバーを自ら引きずって持ってきては、『着せてくれぇ~』アピール。靴を履かせれば猛スピードで逃走を図り、いつも上の階へ続く階段の途中で母に捕獲されておりますシン3月から幼稚園に通い始めました。お勉強重視の韓国では逆行するようですが、やっぱりシンにお勉強系は。。ということで、スポーツ系の幼稚園へ。水泳、テコンドー、バレー、体操と盛りだくさん。幼稚園に行くこと自体は相変わらずツベコベ言っておりますが、行ったら行ったで楽しいようプールは特に楽しいようで、毎日色々報告してくれます。そして最近は更にお兄ちゃん度も弟がやられればやり返す、弟思いのお兄ちゃんに。表向きは注意する私も、何だか嬉しくて。。あとでいっぱいいーっぱい褒めてやりますそして私。何とも変わりばえしない毎日でしたが、何を思ったか新しいことを始めてみることに。まだ2人目の居ないシンのお友達ママ達が色んなことにチャレンジし始めた姿を見て、知らず知らずのうちに感化されたよう年齢による焦りもあるしねぇ~。。老いた脳に鞭打って頑張るぞ!そしてそしてアッパ。相変わらずではありますが、最近ではシウまで見てくれるように。カムサ、カムサです^^相変わらず悩みは尽きませんが、皆元気で何よりです
March 23, 2010
2月18日。1年前の今日。シウがこの世に誕生しました頼りなかったあのベビちゃんは、こんなに逞しく成長してくれました。シウこの1年。皆に笑顔をありがとう。今年の1年もシウにとって素敵な年になりますように。アッパ、オンマ、お兄ちゃんはいつもあなたを見守っています。心からお誕生日おめでとう****************************誕生日から11日経った3月1日。初めの1歩ならぬ。。3歩を踏み出したシウ。何かにつけて無鉄砲で挑戦的なお兄ちゃんとは対照的で、慎重派のシウ。それぞれ性格の違う兄弟2人を眺めるのも、今の母の楽しみでもあります。お互いの長所でお互いを補い合い、助け合って生きてくれればと願っています。帰省中、博多でも恒例の餅踏みで誕生を祝ってもらいました。
February 18, 2010
ご存知の方も多いと思いますが、我が家はO型家族。アッパ・オンマ共にO型なので、子供達も勿論O型。血液型ゆえか、それともジャンとの付き合いがひと回りしたからか、何とも同じ空気が漂い始めたこの頃。私達夫婦の似たところ。それは。。取り掛かるまでに時間がかかるが、やり始めたら止まらない!というところ。私達(オンマ&子供)の帰省が週末に迫った家族揃ってのお最後の週末。アッパが突然動き出した子供達の面倒は自ら進んで。締めのお風呂は3人仲良く湯船に浸かり、夜中シウが泣けば進んで寝かせつけ。ずーっと前に頼んでおいた靴洗いもやり始めれば止まらず、次から次に持ち出してあっという間に大半完了。洗濯機が止まれば黙々と干し、一日の最後は生ごみ捨てまで。どうした?父さん!!!と言いたいところだけど、何のことはない。私達が帰省した後の、一人の時間を気持ちよく過ごすためのアッパなりの助走なのよね皆で過ごす週末も勿論楽しいけど、ひとりの時間もこよなく愛す私達夫婦。日曜日には私ひとりの自由時間までもらって、私も久しぶりにリフレッシュアッパなりの気持ちを有難く頂戴し、何だかやる気まで伝染してしまった。。月曜日。朝から久しぶりに靴箱整理をはじめ、今までやりたい!やらなきゃ!と思い出しては忘れを繰り返してきた細々としたことを、なんと今日は一気にクリア。ちっちゃいちっちゃ~いことだけど、自己満足に浸っている今は、こうして滅多にやらないブログ更新。しかも子供ネタ以外でやっとりますどんだけ小さいことかと言いますと。。皆さんは四つ角に残ってしまったファンデーション。どうしてますか?独身時代の私は。。何も考えずにある程度のところで処分。結婚後数年も。。同じく。しかし!第二子を考え始めた頃から、何となく勿体無いという意識が芽生え始めた(って、遅過ぎ!?)でもそこは、何とも大雑把な私なので、気になりはすれど、そのまま取っておくだけ。子供達が早く寝てくれた今日。ネットで対処法を調べ、ごそごそと実行したというだけのことです。でもこの数分の作業で、ランコムとディオールのパウダーひとつずつ完成。今までホント勿体無いことをしとったと反省です。これもある種の節約。そして何より気持ちいいある方のブログにこんなことが書いてありました。『昨日から今日明日への自動継続機能』人は意識しない限り、昨日の私は今日明日へと変化無く継続していくのだと。それも素敵なことかもしれないけど、変化のない、変化を求めずらい現在の私にとっては、気持ちの上だけでも少し上を向いていたい。という思いが最近少しだけ芽生えています。『小さなことからこつこつと』西川きよしって言ったら、友人にかなりダメ出しをされましたが毎日成長し続ける子供達に、恥ずかしくない私でありたいものです。
January 25, 2010
今日はシンの保育園のお友達の誕生会が、早めに出勤したアッパがまだ寝ている私に向かって一言。『今日はすごい雪だから気をつけてね』その声に起きてみると。。ホントすごい雪。今日は誕生会無理かなぁ~なんて思っていたところへ、お友達ママからのメール。『今日は大雪のため残念ながら誕生会は取りやめます。。』お手伝いも頼まれていたんで、今日は家でゆっくり。。なんて思ってメールを返信すると、お友達ママから電話。『昨日23時までかかって準備したのにぃ~ 今日保育園どうする?もし休ませるなら午前中から遊びに来ない? 近所のいつものメンバーで誕生会しようと思って。』ついつい唆され^^?、朝からせっせと行ってきました。いつもの公園もご覧の通りの雪景色。まだ誰も踏んでいないパウダースノーは大人でも歩くのが楽しくなりますその後、仲間達と雪遊びを楽しみ、お兄さんは大満足で家路に。と思ったら。。友人のアパート前で仲良しのお友達と出会ってしまった。。兄喜び母&弟公園で第2ラウンドのはじまり。遊ぶこと18時。やっと家路に着きました。。弟は正直、迷惑。。よね^^?前日は家族4人でソリ遊び。これまた弟少々迷惑!?昨年は殆ど病院にお世話になることの無かった李家。今年も健康第一で遊びまわります
January 4, 2010
気が付けば年は明け2010年旧正月を祝う韓国では、数少ない祝日ではあれ、いつもの祝日と大差ない寂しい新年のはじまり。。でも少しでも新年気分をと。2010年。李家の目標です^^○アッパ○家族健康で。(おじいちゃんみたい。。)仕事を頑張る。そうです^^○シン○今年の3月から新しい幼稚園に。楽しく通ってくれたらと願っています。母としては。。日本語の維持向上とハングルの上達。相反するようだけど、楽しく自然に身につけたくれたらと思ってます。○シウ○来月1歳を迎えるシウ。そろそろ歩き出すのかな?最近ではつかまり立ちから手を離す練習中。健康第一に。成長はマイペースでね^^○オンマ○そして私。シウ出産前から何となく思っていた車の運転。今年はいよいよ本格的にはじめます。今まで運転出来ない言い訳にしてきた我が家の車。運転技術のない私には少々大きすぎて。。ところがブツクサ言うオンマのために、何故かアッパが突然練習のための車を購入してくれました^^とりあえず目標はシンの幼稚園。車で10分ほどの道のりですが、ソウル在住の方はご存知の通り、我が家の前には10車線の道路が通っておるとです。。怖い。。でも今を逃すともう一生運転が出来ない気がするので、今年は頑張るぞ!!そしてもうひとつ。昨年からはじめた韓国語の勉強を細く長く続けること。在韓5年にもなって??と思われそうですが、恥ずかしながら現在のレベルも学校に通っていた1年目のころと大差なし。身につけたのはわからない単語を飛ばして理解する力のみのような気がするのです。そこで昨年からはじめた韓国語の勉強。と言っても、なんのことはない。韓国人ママ友2人とのエクスチェンジ。内容はと言うと。。ただ雑談をして分からない単語を書きとめ正しく理解していくだけというもの。でもこれがとっても役立っています。週に1度。5~多くて10単語くらいしか覚える単語はありませんが、一人では長続きしない私にはぴったりのよう。最近仕入れた諺は逆切れや盗人猛々しいなど。どんな話をしてるか分かりますよね。。そう旦那の悪口大会でもこうやって目標らしいものを立てられるのも、少し余裕が出てきた証でしょうか^^(シンと一緒に作ったクリスマスケーキ。どうにか形になりました^^)2010年も李家をどうぞよろしくお願いします今年は1月下旬か2月初めに帰国予定です。博多の皆さん。よろしゅうに^^
January 2, 2010
すら儘ならない今日この頃。でも元気にやっております。影武者の皆さんご心配なく^^あっという間に前回の更新から1ヶ月強が経ち、ボーっと過ごす母をよそに、兄弟はめまぐるしい成長を遂げております。相変わらずの仲良し兄弟!と言いたいところですが、弟がかなりの成長を遂げ、兄は少々手こずっている模様。折角兄が作った作品も弟に破壊される日々。代わりのおもちゃを差し出したり、弟の好きなおもちゃで釣りながら場所移動をさせたり。。あの手この手で日々を乗り切っています。しかし兄のアイデアも弟の成長のスピードには押され気味。この1ヶ月で出来ることが随分増えました。○つかまり立ちをどころではなく、歩き出しそうな勢い。。○やっとやっと可愛い歯が2本下から生えてくる。○指差し、バイバイが出来るように。○オンマの言葉を真似ることも。○ベビー用おもちゃより、お兄ちゃんの刀や車がお気に入り。○自己主張も韓国人気質(苦笑)挙げだすと限がありません。きちんとした検診は受けてませんが、オンマ自身が『異常なし!』と言えるくらいしっかりした成長。2人目は心配事が少ないというのも納得です。お気に入りの車に乗って。そんなに急いでどこへいく~~ゆっくりゆっくり。いつまでもオンマの赤ちゃんで居てね^^
December 1, 2009
10月18日。我が家の長男シンが4歳のお誕生日を迎えました思えばこの1年。シンは心身ともに大きな成長を遂げました。毎日毎日練習しているジャングルジムでは、練習の甲斐もあって、たくさんの技を身につけ、母に継続の大切さを再認識させてくれました。お兄ちゃんになってからの8ヶ月は、想像以上の優しいお兄ちゃんぶりに、2人に兄弟を作ってあげられた喜びをひしひしと感じさせてもらいました。春先から母が悶々と悩んでいたことも、この数ヶ月で大きく成長し、母に色んなことを教えてくれました。相変わらず毎日シンには一喜一憂させられていますが、これも私達が親になるための試練と思って、忍の心で先回りせず見守ること。。それに尽きますね。何より、真っ直ぐ真っ直ぐ成長するシンを見守り続ける楽しみを与えられた気がします。シンありがとう。*****************次男のシウ。同じくこの日。8ヶ月を迎えました。最近ではズリ這いでは物足りず、お尻を上げる特訓中。よく笑うシウは、皆に可愛がられる弟です。次男坊は何の心配もなし。。これも母に余裕が出来たということでしょうか^^
October 18, 2009
今年もやってきた!李家の夏休み8月20日から2泊3日。全羅南道の汽車マウルへ行ってきました。宿泊はこちら。列車が宿泊できるよう改造されています。列車好きのチビッコには堪らない施設。汽車マウルの目の前には大きな川と桟橋が。川辺には放牧された牛や昆虫が。川にはメダカがと、一日居ても飽きない自然が。宿泊施設は駅に隣接していて、この駅からSLが出ています。そして私がとっても気に入ったのがこれ。SLの走っていない時間、レール自転車でSLの走るレールの上を散策できるのです。自然の中を4人で(実際はほぼアッパが一人が漕いでいましたが^^)エッチラオッチラ進む4人乗り自転車は最高に気持ちよかった~車で10分のところには渓谷があり、シンは毎日のように水遊びを楽しみました。自然のウォータースライダーはとっても楽しそうでした^^この他にも宿泊施設の目の前には天文台もあって、大型天体望遠鏡で星を眺めることも出来るそう。子供達がもう少し大きくなったら行ってみたいところです。最初はリゾートを押しに押した母でしたが、アッパの強い希望で出かけた今回の汽車マウル。思い出に残る旅となり、再訪間違いなしの場所となりました。食事も最高に美味しくって、全羅南道とってもお勧めです^^
August 20, 2009
ゲンカ!?ではございません。毎朝恒例。兄弟のじゃれ合い^^中々起き上がれない母に代わって、兄が弟の隣にすりすり。お兄ちゃんが弟にちょっかいを出すというよりは、弟の手元に業と自分の頭や顔を持っていき、髪を引っ張らせたり、顔を触らせたり。が、シンのお気に入り。だったが、最近は弟も随分成長し、朝から中々激しいじゃれ合いが繰り広げられています。最近2人を見ていて思うこと。兄弟愛って生まれたとき既にMAXあるのではないかと。。そしてこの兄弟愛をどう育んでいくか。親の力も大いに関わってくる気がして、少々ドキドキ。責任を感じつつあります。最近の出来事を。。久しぶりにポッポ様。が遊びに来てくれました。すっかり美少女にお育ちになって。あなたが1歳の頃のトイレトレーニングの姿をつい最近のことのように思い出せるのに。。年取るはずです。。私(たち^^?)そしてオイラ。随分前からお座りができるようになったでちゅ。まだまだ不安定で、倒れるオイラを見てはオンマとお兄ちゃんは大爆笑。ちちゅれいでちゅそして。。昨晩母からの電話。降り続く豪雨で、大変な状況とのこと。幸い我が家は道路より数段の階段を経てあるため、床上浸水は免れたとのこと。でも気の毒にお向かいは留守とみえて、車がどんどん浸水しているとか。。今朝の電話で、最終的に道路の水は母の腰くらいの高さまできたとのこと。こんなこと私が生まれてはじめてでは。。博多の皆さん。大丈夫だったかしら?何事もなければいいけど。。
July 25, 2009
が来て、オイラ。。マルコメにされたでちゅ。。これは李家で迎える夏の儀式だとか。。オイラ気に入ったでちゅ^^お兄ちゃんはと言うと、毎朝隣のウソン君と自転車を乗り回してまちゅ。今日は自転車を乗り回した後、家族皆でプールへ行きまちた。オイラは暑かったけど、お兄ちゃんはとっても楽しかったみたい^^アッパは久々に人様に裸を晒し、『白ブタ』化した自分を反省ちたみたい。。一日ですっかり真っ黒になったお兄ちゃん。休憩時間も待ちきれず、プールサイドにスタンバイしてまちた^^オイラはいつになったら入れるかな~~
July 5, 2009
我が家でのオムツ替えや一時避難場所はソファーの上。今朝もいつも通りソファーの上で着替えをさせていると、なんだか寝返りの練習が本気モードこれはイカン!と大急ぎでベビー布団をリビングへ移動すると、午前中のうちには寝返りほぼ完成!あとは腕を抜くだけ。。というところまでこぎつけたシウ。夕方には一人勝手に寝返りを成功させておりました^^母が振り返ったら、僕チンニコニコ顔で寝返っててどこまでも要領よく、そして可愛い次男坊であります。明日で生後4ヶ月を迎えるシウ。やっぱり次男坊は成長が早いわぁ~と思ったら、シンは更に数日早く寝返っておりました。シンの時は寝返りが待ち遠しくて仕様がなくって、もっと遅く感じてたのかもね。。シウが寝返りをしたことで、また少々忙しくなる私。まずは。。ベットを移動せねば^^
June 17, 2009
随分ご無沙汰をしておりました。李家は相変わらず元気いっぱい。5月28日には次男シウの100日を無事迎えることが出来ました。最近のシウはほぼ首もすわり、生後1ヶ月からの日課。お兄ちゃんの夕方の公園遊びのお付き合いも難なくこなし、生後2ヶ月からは夜中一度も起きることなく朝までネンネ。母にホントに協力的な孝行息子に成長中でありますいつも皆に愛嬌を振りまき、兄の無愛想ぶりをフォローしております。100日当日はアッパが出張中。ということで、昨日家族でお食い初めをしました。『おいちいでちゅ』いっぱい食べて逞しい男の子に育ってねそして最近の長男シン。子供の日に自転車ゲット。近所のお友達とニケツで楽しんでおります。100日を過ぎた頃のシン。こんなにポ~~っとしてたのにね。子供の成長ってホントに早いものです。そう思うと、いつまでもいつまでもベビーでいておくれ。。と願う母なのでありました。
May 31, 2009
シウが誕生して2ヶ月。ニコニコ笑顔を振りまき、愛される次男坊として成長中。体格も身長62センチ・体重5.8キロと順調そのもの。最近では自由自在に動き回ることを身につけたかと思うと、自分の拳の存在に気付き、じっと見つめる場面も。忙しい2ヶ月児です。そして兄弟歴2ヶ月の2人。たった2ヶ月だけど、着実に兄弟愛を育んでいます。心配したシンの嫉妬は、弟に向けられることは1度となく、1ヶ月過ぎた頃は、いつものシンに戻ってくれました。現在は私が用事をしていると、バウンサーに座るシウの顔を覗き込み、『シウ君可愛いねぇ~~』シウが泣けば母に知らせ、時にはあの手この手で泣き止ませてくれることも。シウもそんなお兄ちゃんが大好きで、いつも2人顔を見合わせて微笑みあっています。そんな2人を見ていると、兄弟を作ってあげられてよかったなぁ~としみじみ思う今日この頃です。2人目育児は思った以上に楽しくて、3人居てもいいかも。。と血迷ったりして^^要は経済的な問題なのですがね。。来週はじめから日本帰省です。よろしゅうに~^^
April 18, 2009
李家には女性陣には有難い慣習がある。それは。。男衆だけで田舎の墓参りへ赴くこと。今日は年に1度の合同墓参りの日。韓国各地から男衆が集合する。数年前よりうちのシアボジの号令ではじまったこの慣習。一度だけかと思いきや、もう数年続いてきた。そして何故か女性の参加は田舎に住んでいる方のみ。準備諸々その方々に全てお任せなのは申し訳ない限りだけれど、でもうちのシオモニも不参加なので、私も当たり前のように大きな顔してシウとソウルでお留守番。そう!今回より3歳児シンも男衆に仲間入り。先ほどのジャンからの電話によると、親戚の子供達と遊ぶのが楽しくて仕様がないらしく、夜12時に就寝、朝6時半に起床したらしい。人見知りなのに、子供とならすぐ誰とでも仲良くなれるのはシンの長所よね。普段のシンもこんな感じ。これはアパート内のお友達と。春になって毎日オリニチッ後も遊んでます。そしてシウ。現在生後47日。パスポート用に母が撮影してみました。審査に通るかな。。博多の皆様へ。GWは博多に帰る予定です。どうぞよろしゅうに^^
April 4, 2009
シウ出産の記念にあるものを注文した。それは。。へその緒入れ。日本では当たり前にいただけたへその緒入れ。でも韓国ではへその緒がついたまま帰宅したからか、はたまたもともとそんな気の利いたものはないのか、いただくことが出来なかった。で、前々から機会があればと思っていた人に製作をお願いした。それは私の親友。K子。現在、陶芸作家として活躍中。注目の若手として雑誌(Esquire日本版 2008年04月号表紙)にも登場しています。彼女との出会いは中学時代。芸術肌の彼女にはとてもいろんな刺激をもらいました。大学に進学してからも、彼女は東京、私は京都にいながら、年に2度の長期休みには、どちらが声をかけるでもなく、バックパック片手に共にあてのない旅に出たものです。社会人になってからは、お互い住む場所が離れてしまい中々会うことが出来ませんでしたが、それでも半年、1年ぶりに連絡すれば、いつでも昔の彼女に会えます。とってもアナログ人間の彼女は、今では鹿やサルが出没するような場所に住んでるんだけれど^^でも彼女と話をすると心があらわれます。そんな彼女にお願いした小物入れ。へその緒入れとしてシンの分と共に注文中。そしてもうひとつ。これはまた別の作家さんに注文したばかり。シン&シウの誕生石の入ったピンキーリング。こちらも製作に1ヶ月半ほどかかるそう。出来上がりがとても楽しみです。
March 30, 2009
本日。バーバが日本へ帰っていきました。退院の日からお世話になること3週間。おんぶに抱っこの生活も今日でおしまいです。鼻詰まり次男坊も、バーバの夜な夜なのヘルプもあって安眠を保っておりましたが、今日からはオンマと共にスパルタ^^頑張ろうね!シンはというと、体調を壊してから突如精神不安定に。わがまま言ったり、理由なき理由で泣き叫んでみたり。。でもこれが本当の姿なのよね。随分我慢してたよう。。でも保育園お迎えの際、シウをバーバに預けて、公園で1時間ほどお友達と思いっきり遊ばせると、あら不思議!あっという間にいつものシンに!この方法で今週1週間は親子共々心穏やかな生活を送っていたわけですが。。さて。バーバのいない今日からはどうなることか。とりあえずは、生後1ヶ月にして早くもシウ。公園デビュー確定です^^黄砂吹きすさぶ中、次男坊は大忙しです^^
March 21, 2009
シンとシウ3歳4ヶ月違いの兄弟。日中シウと過ごして、オリニチブから戻ったシンを見ると、それはそれは大きくしっかりしたこと。シン一人のときは、いつまでも赤ちゃんだと思っていたのに、いつの間にかこんなに大きくなったのね。今の時期。大事にしなくちゃね^^
March 10, 2009
2009年2月18日 午前11時10分身長51cm/体重3500gの元気な男の子を出産しました。名前はシウです。よろしくお願いしますそして。。当初とても心配していた新米お兄ちゃんのシン。とってもとっても優しいお兄ちゃんになってくれました。初対面で駆け寄り頭をなでたり、抱っこをしてくれたり、毎日病院へ通い、弟のために本を読んだり、チョコレートを持ってきてくれたりと、オンマもびっくりの変貌振りです。でも。。やっぱりたくさん我慢もしているようで、夜9時を過ぎると、毎日必ずオンマに対してすねます。。これくらい仕方ないわね^^生後10日目のシウ。こちらもお兄ちゃん大好きで、お兄ちゃんがどんなに煩くしも起きません。昨日は早速お兄ちゃんの踵落としを受けてしまったものの、二人目は逞しい。すくすく成長中です。母はというと、実母に助けられながらの2人育児。まだまだ出の足りない母乳育児に翻弄されながらも、少しずつペースをつかんできました。また皆に会える日を楽しみにしてます^^
February 18, 2009
出産まで残すところ数日。14日、15日は家族3人。最後の週末を過ごしました。と言っても、メインはやっぱりシン君。14日(土)は兼ねてより切望していた人工ソリ場へ。が、残念。。前日の雨で閉鎖。でも折角だからと、最近我が家で流行中の凧揚げを。売店でとってもチャチ(5000ウォン)な凧を買ったけど、これがびっくり。揚がる揚がる!シン一人でもぐんぐん揚げられるほど。翌日。リベンジ!この日から再び真冬日のソウルにて、楽しくソリを楽しみました。はじめは怖くて『アッパだけ滑って。。』と言っていたシン。一度滑ればコツも覚え、一人で滑る滑る!係員のお兄さんにグルグル回転を加えてもらったり、見ているこっちが怖くなるほどのアクロバティックなソリに大満足の様子でした。母も毎日のように外食で、暫くは思い残すところなし。あとは荷物を詰めるばかりとなりました。頑張るぞ~~!!
February 14, 2009
出産予定日まで残すところ1週間ほど。お兄ちゃんになるシンにも何やら変化が今までほとんど、お腹の中の弟の存在を認めたことのないシン。オリニチッのお友達に、『オンマのお腹には赤ちゃんがいるんでしょう?』と聞かれても、『おもちゃがたくさん入ってるんだよ。』と答えていたほど。母は少々心配しておりました。と、2週間ほど前から更なる変化。家でほとんど泣くことがなかったのに、日に数回泣いてみたり、夜中にトイレに起きてみたり。感情の起伏も激しくなって、『オンマ嫌』を連発しておりました。アッパとも『シンが出産に向けて敏感になってるねぇ~』なんて話していた矢先、オリニチッの先生からも、『最近シンがお友達に攻撃的になっている』とのお知らせ。お友達を叩いては悪いことをしたと反省し、机に潜り込み目に涙を浮かべるそう。その姿を思うと。。とっても切ない。。子供にとって弟妹が出来ることは、初めての大失恋らしい。それくらい衝撃的なこと。分かっているし、またベビーが生まれてこないとわからないこともあると思っていたんだけど。。それから母も出来る限り努力。少し暖かくなってきたこともあり、毎日オリニチッ後は公園へ。そこでお友達に遭遇する日もあり、お友達のお家で夜まで遊ぶ。。夏のような生活も数日送りました。ご希望とあらば、シンのお気に入りの凧揚げをしてみたり。。オリニチッの先生もシンの現在の心境は重々承知。シンに兄弟のよさを話してくれたり、弟が生まれる日という本を読んでくださったり、色々と協力してくれました。お陰で最近のシンは落ち着きを取り戻し、母もホッと一安心。しかし。。母のお腹は張りまくりで、このままでは早めに出てきてしまうのではないかと、少々焦ってきました。今日もセッセとベビーを迎える準備。いよいよ現実味が!?増してきました^^
February 10, 2009
が決まりました。出産予定日?とお感じの方もいるかもしれませんが、第一子を緊急帝王切開で出産したため、今回の出産も帝王切開となり、もともとの予定日の1週間前に出産することとなりました。すでにかなり大きいらしく。。いつ生まれても問題なしとのことです^^前回の診察で、すでにベビーも大きく順調に成長しているので、『12日~19日の間で出産することにしましょう。 もし希望日があったら、次回診察のときにおっしゃってください。』と先生に言われていた。そこでシアボジ(義父さん)に相談すると、知り合いの占いの方によい日時を聞いてくれるとのこと。その結果、『11日、17日、18日』と3日間を薦められ、シンと丁度4ヶ月違いのお誕生日を選んだというわけです。出産予定日を先生にご相談する診察日の朝。珍しく、朝シオモニ(義母さん)から電話が。シオモニ『今日は病院の日でしょ?』私『はい、そうです。』シオモニ『おかず作ったけど、持って行こうか?』私『ありがとうございます。』シオモニ『ついでにシンをオリニチッ(保育園)にも連れて行って、 その足で病院も一緒に行こう!』私『うん!?どうしてですか?』今思えば、↑私かなり失礼なこと言ってるわね^^でもそれくらいうちのシオモニは、韓国シオモニにしては無干渉のドライな人。とっても楽にぐうたら嫁をさせてもらい続けた結果、『一緒に行こうか?』の一言にびっくりしたわけです。でもシオモニの『ただ行きたいから。』と言う言葉に、単純な私も『あ、そうか。』と一緒に病院へ。よく考えたら、日時を私一人で相談することに心配してくれてたのね。診察の順番が回ってきて、いつもは来ないシオモニがいるもんだから、先生との話も早い早い。すぐに出産日の話になり、シオモニが持参した占いの紙を提出。希望した18日に予約を入れていただき。。ホッとしたのも束の間。すぐさま出産時間の話に。。シオモニ『出産の何時間前に入院すればいいんですか?』先生『1時間前です。』シオモニ『じゃあ、シンをオリニチッに連れてって、11時にしてもらおうか?』私(もう時間まで決めちゃうのね。。さすが韓国^^)『はい、そうですね。』先生『じゃあ11時に出産と言うことで。午前中に出産すれば、夜には食事も出来るし、歩けますからね~』あっという間に出産時間も決まり、出産が現実的なものになってきました。と、思ってたら、先生『これはまたあとで決めたらいいんですけど、その際避妊の手術が必要だったらいってくださいね。』私『必要ありません。』シオモニ『あら、したら?あとでゆっくり考えればいいわねぇ~』だって。いやぁ~。どこまでも韓国チック。第三子産む産まないの問題以前に、なぜ卵管を縛らねばならぬのか。。わからん。。変なところで合理性を求めるのよねぇ~。韓国。。韓国では普通分娩は2泊3日。帝王切開でも5泊6日で退院です。おまけに少々スパルタで、日本では2日に歩き始めれば褒められたところ、当日歩くのが当然と言った気配。韓国で帝王切開を受けた友人に色々教えてもらいシュミレーションだけはしてみたけど、どっちにしても未知の世界。ひとつひとつこなしていくしかないよね。。久しぶりの新生児ちゃん。楽しみ~シンがどう変貌するか少々不安ですが、でもそれも楽しみ。次回更新は、出産後かな。残りのマタニティー生活。ベビちゃんが出てこない程度に、満喫したいと思います^^
February 2, 2009
新年早々、またやっちゃいました。思い起こせば、シンの時も。。あれは妊娠7ヶ月だったか、8ヶ月だったか。。でも今回は2人目、しかも2度目ということもあって、何だか自分でもびっくりするくらい冷静。もう大体想像のついた方は多いと思いますが。そう。転倒です。しかも、平地での一人転倒。誰も攻められないのよねぇ~。それでも今回は、ちょっとよろけたときに、『まだ立て直せる!』と思う余裕があったにも関わらず、やっぱり妊婦。身軽なつもりでも、身重なのよね。重い巨体からは、あと一歩の足が出ず、転倒。努力の甲斐虚しく、半歩しか出せなかった右足を少々捻挫。膝は子供並みに擦り剥き、巨体をかばった右手はシップ臭くなっております。それでも最後に打ったお腹は、前回の学習の甲斐もあり、あまり強打することなくよかった。前回は大急ぎで病院に行ったけど、今回はそんなこともせず、そのままシンのお迎えに行って、その後まったりしながら胎動を待つ。。元気な胎動にやっぱり『ホッ^^』どこまでも逞しい次男坊です^^ごめんねぇ~。おっちょこちょいの母さんで。しかもこんなことがないと、妊娠の記録すらしてあげられてないわ。。反省。出産まで残すところ1ヶ月となりました。あれ買って、あそこ片付けて、お友達にも会って。。と、思うばかりで今一進まないけど、ゆったりした気持ちで、出産を迎えたいものです^^
January 15, 2009
遅くなりまして、すっかり2009年も明けてしまいました。が、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします今回はクリスマス&年末年始を4年ぶりに日本で迎えることができました。シンはクリスマスをちゃんと認識してからの、はじめてのクリスマス。日本のクリスマスムードも手伝って、絶好調で迎えることが出来ました。それに引き続き、いとこ達とのお正月イベント。餅つき、凧揚げ、お年玉。念願の新幹線観賞にも出かけられ、大満足の日本滞在となりました。充実した日々を送れば、心も身体も大きくなるってもんです。母はとっくに過ぎた検診日を横目に、少しばかり体重が減るのを待っております。2009年は李家に新しい家族も加わり、またまた皆さんのお世話になることと思います。本年も変わらず、お付き合いください。よろしくお願いします
January 9, 2009
今日からドッと冷え込み始めたソウルです。夏が終わり、秋が来たと思ったら、あっという間に冬になる。。そんなソウルの秋の終わりに、ソウル大公園(動物園)へ行ってきました最近建築ラッシュの我が家周辺。微妙に街中ということもあり、季節を感じることはなかなか難しい環境。でも車で30分も走れば、こんな自然に出会えます。山はすっかり紅葉。お天気のいい日曜日。家族3人。動物園へ行ってきました。落ち葉の絨毯を蹴散らし走り回ります。落ち葉をメガネに見立てたり、落ち葉をばら撒いて遊んだり。子供は落ち葉大好きですね。どこの子供達も同じように大はしゃぎ。動物園の一角にも、落ち葉を集めて自由に遊べるスペースが設けてありました。勿論。。動物とも触れ合って、とてもよい週末となりました。
November 2, 2008
数週間前、韓国の国民年金機構から私宛に文書が届いた。辞書を引き引き読んでみるも、『年金に加入しませんか?』というような内容にしか読み取れない。旦那が会社員なのだから、年金には入っているのに。。何のこっちゃわからない。でも自分の韓国語力に自信のない私は、旦那にその文書を丸投げして、確認の電話をしてもらうことにした。が。。すぐに確認するわけもない旦那。その後、先週今週と立て続けに出張も入り、私もすっかりそのことを忘れていた。そして、今日。何を思ったか、出張先の旦那から『確認したんだけどさぁ~』という電話が。旦那:『韓国の年金は義務じゃないから、入ってなくてもいいんだって。もし入るなら、月々支払らえば良いらしいけど、どうする?』私:『何???私って年金入ってなかったの?ジャンは会社員なんだし、会社が払ってくれないと可笑しいんじゃないの?ちょっと聞いてみてよぉ~!!』数分後。。旦那:『やっぱり仕事をしてない奥さんは普通入ってないんだってよ。韓国ではそれが当たり前なんだって。』私『えぇ~~!!!』日本では、支払い済みの年金が受け取れるか否かで混乱してるときだというのに、私はなんと、受け取れない年金を受け取れるものと勘違いして生活してたってこと?いや!私の説明が悪くて、ジャンがちょっと的外れな質問を機構&会社にしたんじゃ。。疑り深い私は、『そんなことないんじゃないの?じゃあ、韓国人の奥さん達は、将来年金ももらわずどうやって暮らしていくのさ??ちょっとご近所の韓国人オンマに聞いてみるよ。』ってな運びとなったわけです。で、本日。ご近所のオンマ2人とランチへお出かけ。その時早速聞いてみると。。『そうよぉ~。私達なんか、仕事してるときに払い続けた年金は返ってこないんだから。あ!でもね、移民か移住かしたら返ってくるらしいから。。』と、ちょっと話が脇道に。このママ友の言葉に、韓国の常識を思い知った私。 私:『じゃあ、ご主人亡くなったらどうするの?』ママ友:『死んじゃったら私に入ってくるけどね(笑)』なるほど。。遺族年金のようなシステムはあるわけね。私:『じゃあじゃあ、老後はどうやって生活するつもり?やっぱり個人年金とか入ってるの?』ママ友A:『私は付き合いでひとつ入ってるわよ。』ママ友B:『私はまだ考えてないわ。年金より、韓国人は投資でって考えるんじゃない?でも今、景気悪いからねぇ~。』年金だけじゃ不安だし、個人年金にでも入らなきゃね。なんて、言ってた私達夫婦。しかししかし、要の年金に入ってないと分かった今、ホントにまじめに考えなきゃ。韓国人オンマの軽~い話を聞くと、信じられない年金機構に半強制的にお金を払うよりもいいような気もしてきたけど、でもでも。。今のどん底景気では、個人年金もどうしていいのかわからんわ。。どなたかよい知恵はないものかしら?
October 29, 2008
10月18日我が家のシン君。元気に3歳のお誕生日を迎えましたつい先日生まれたような錯覚に襲われるけど、この3年で元気で優しい男の子に成長してくれました今日はそんなシンのお誕生日あれこれ。10月3日~5日の3連休。シンのお誕生日を兼ねて、家族3人東京ディズニーランドへ行ってきました午後。成田空港へ到着。その足でディズニーランドへ向かいます。アフター6(6時以降入場)のチケットを入手し、早速TDLへ。夜のTDLは初めてだったけど、思った以上に楽しい。リバークルーズなんかは暗くて『怖い。。』を連発していたシンだったけど、鉄道などの乗り物系には大興奮。パレードもたくさん見れたし、大満足の一日目でした。2日目。前日22時まで遊んでいたにも関わらず、シンは6時に起床。皆つられて早起きし、8時のオープンと同時に今日もTDLへ。前日乗って気に入った乗り物に乗って、乗ってるうちから、次に乗る船をご指名。シンが乗りたがるものは、ほとんど順番待ちもなく、激混みと噂の10月のTDLもとっても楽しめました。全力で遊んだシンは14時には夢の中。ここからは勿論母ががっつり日本を楽しみました。これぞディズニーマジック!?いや関係ないかな。。近隣のショッピングモールでここぞとばかりに服や食料品を買いあさり、荷物は重いが気持ちはホクホク。偶にはこんな日があってもいいよねぇ~翌日の飛行機の中でも、このリラックス振り。機内食のサンドイッチ片手にディズニーのDVDをご鑑賞。大きくなったなぁ~。飛行機に乗るのも大分楽になりました。その後もお誕生日前日にはオリニチッで誕生日パーティーを開いてもらったり、当日はお外でお祝いしたり、翌日はポッポ様がお祝いに駆けつけてくれたりとシンにとっては盛りだくさんの楽しいお誕生日となりました。来年は家族4人。どんなお誕生日になるかなぁ~シン。これからも元気いっぱい大きくなってねぇ~皆にたくさんの笑顔をありがとう
October 20, 2008
ソウルの皆さんにはお知らせ済みですが、博多の皆さんへ。シンが2月にお兄ちゃんになります。妊娠がわかった当初、ママの勘!?いや女の勘!??数人の友人から『妊娠。。』とのメールをもらいました。これにはホントびっくり。付き合いが長いとこんなこともわかるのかしら^^その時はっきりと言えたらよかったんだけど。。今回の妊娠は大量出血にはじまり、結果バニシングツインという、初めて聞く妊娠形態でした。1ヶ月間絶対安静の生活を強いられ、色んな人の助けをかりて、現在は間もなく6ヶ月を迎えようとしています。はじめは消えてしまった一人の子を思うととても寂しかったけど、母親の身体に吸収されると聞き、今は一心同体。そして生まれてきてくれる子供は1X1=2の心と身体で誕生してくれるものと思うようになりました。第二子は何もかも早いというけれど、今回は4ヶ月後半から元気な胎動も感じています。シンに負けず劣らず暴れん坊のようです^^
September 26, 2008
今日は親友チッチが会いにきてくれました。チッチがソウルを離れて早半年。『今日はチッチに会えるよぉ~』とは言い聞かせていたものの、実際のところ覚えているのかは??でもやっぱり乳飲み子の頃からの仲。会えば一瞬で意気投合です。すぐに追いかけっこのはじまり。ちょっとだけ揺れるつり橋に、『つぶれてる。。怖いよぉ~』と連呼するチッチ。見かねたシンが手をつないで渡ります。物凄くビビッた表情のチッチ。可愛すぎる。。でもつり橋を渡り終わり、二人で滑り台を滑ればまたこの笑顔。小さい頃の記憶はすぐに薄れるというけれど、まだまだ大の仲良しの二人。今は日本と韓国で離れているけれど、いつかきっとチッチファミリーが韓国へ戻ってきてくれると母は信じ、チッチファミリーの人生を狂わせない程度に、母は一人こっそりと『帰ってこぉ~い』と念じております^^アコちゃん!アッパ&チッチに会えたよぉ~残りの一人生活。満喫してね^^
September 16, 2008
あっという間に在韓歴も4年2ヶ月。中堅の域に達してしまった今日この頃。『今頃!???』と思われるかも知れないけれど、やっと、少しだけ、この韓国で暫し(飽くまで永久にとは言いたくないのよね。。)生きていく実感というものが沸いてきた気がする。思い起こせばシンを妊娠してからというもの。これから起こるであろう様々なことを想像しては、日々見えない不安が膨張し、ふわふわと不安定な状態が続いた気がする。日本で家族3人暮らせないかな。。と模索したときもあった。それもまたひとつのマタニティーブルーだったのかな?と思ったりもするのだけれど、そう思えるのも一歩前進したからなのかなという気もする。韓国社会で生きていくこと。傍から見れば、結婚を機に覚悟は出来ていたのでは?と思われるかもしれないが、結婚と出産とでは、その覚悟の度合いがかなり違っていた。結婚し韓国生活がはじまっても、私としては異国に住むプレッシャーもほとんどなく、楽なシテグとのお付き合いも幸いして、留学生活の延長のような気分でいた。でも子供が生まれればそうはいかない。今まで選り好みし避けて通って来れた道も、必ず通らねばならない場合も出てくる。それが韓国の皆さんとのお付き合い。。韓国社会デビューってやつ。それがシンの保育園入園であり、思いがけず私にとって、いいきっかけになった気がする。それまでは、アパート団地内にほとんど知り合いのいなかった私も、今ではいつもの公園へ行けばシンのお友達がいる。そのオンマ達を通じて、日本人同様、色んな考えを持ったオンマがいることを知った。そして子供を伸び伸び育ててやりたい。それを実践するために、足し算引き算しながらああでもない、こうでもないと試行錯誤しているオンマに会うと、私も見えない未来を不安に思うより、今出来ることを、少しだけ先をみながら生きていけばいいのかなぁ~と思えるようにもなった。そして何より、たくさんの人と接し、私が日本人であるということを知ってもらえたお陰で、私自身がこのアパート団地内で暮らしやすくなったこともひとつあるのかもしれない。以前はシンに日本語で話しかえるのを躊躇う場面もあったけど、最近では全くもって気にならなくなった。小さなことのようで、これも大きかった気がする。そして1週間ほど前。とうとう永住権を手に入れてしまった。そして本日。ちょっと調子に乗って、韓国の運転免許証もゲットしてしまった。これでジャンとの関係に何かあっても、韓国で生きていけるってこと^^運転の下手くそな私が、韓国で運転するかはさておいて、外国人登録証以外の身分証明証ができてちょっと嬉しい。こうして少しずつ、地に足を着けていけたらなぁ~。と思う今日この頃なのでした。とかなんとかいいながら、今はシンを日本の高校へ帰国子女として送り込むことを夢見てたりもして。。ちと矛盾しております。でもこれくらいの楽しみがないとね^^
August 26, 2008
保育園へ通うようになって、なかなか日本のお友達と会う機会のないシン。今日はポッポ様と久しぶりのデートです。会うまでは、『今日はポッポ様と会うんだぁ~』と楽しみにしていたシン。ところが、ポッポ様の可愛いお姿を見かけると、私の後ろに隠れたり、乗ってきた三輪車に乗ったり降りたりと興奮状態。男心はわからんですな。。でもそこはチビッコ。すぐに打ち解けて、いつもの雰囲気に。あまりの睦まじさに、母がカメラを向けると、撮影拒否ってことでしょうか!?その後も公園で遊ぶ二人を母はパチリ。ことあるごとにこのポーズ。やっぱりだめ!??久しぶりにポッポ様に会え、シンもたくさんの刺激をもらい、午後5時には夢のなか。。 母も日本語教育で色々考えさせられることあり。今後ともいろんな面でよろしくね。くま様。&ポッポ様^^
August 2, 2008
ソウル近郊のソンモ島へ行って来ました今回2度目のソンモ島。近場ということもあって、日帰りも十分可能なのですが、前回帰りの船待ち渋滞にやられ、今回は1泊で行って来ました。初日は軽く海で遊び、翌日。朝から出動です。海辺で朝ごはんを食べ、服のまま腰まで漬かって海水浴少しずつ潮が引き始めるとカニを追ってどんどん沖へ。その後は前回同様!?いや前回以上に、泥塗れの二人。泥の上でわざと転んだり、泥だんごを投げあったり。。誰よりも沖で遊んでいた二人ですが、浜辺で待つ私の耳には誰よりも煩く騒がしい二人なのでありましたその後3時間。みっちり海遊びをしたはずなのに。。まだ遊びたいとダダを捏ねるシン。前日見学して乗りたいと言ったバイクでつり、やっと海からの連行成功その後はアッパと二人バイクで30分のツーリングとても楽しかったようで、昼食を食べた後は、あっという間に夢の中。そのまま帰宅となりました。*****************************************ご近所ではちょっと有名なシン。いつも走ってる!いつも外で遊んでる!!ということで、色んな方々から声をかけられます。最近のお気に入りは。。三輪車で暴走。本人はそろそろ自転車への乗換えをご希望ですが、母の体力がついていきいません。。暫くは三輪車でご勘弁を
June 6, 2008
三連休の中日。1泊2日の旅行に出かけてきました今回の旅の目的は。。お墓参りなんと地味な。。なんと奇特な。。とご意見色々おありでしょう。でも私。李家に嫁に入り来月で4年を迎えようとしているというのに、まだただの1度もお墓参りをしたことがないとです。打って変わって、なんと罰当たりな!と思われたでしょう。でもね。。色々言い分けさせてもらうと、行かせてもらえなかったというのが正しくもあり。韓国へ嫁いで半年。シンを妊娠し、韓国では悪い気があるとされるお墓には妊婦を近づけない風習あり。そこで10ヶ月の免除。その後も韓国のお墓は山の中に大抵あるため、赤子が居る私(シンを含め)はこれまた免除。そして現在に至ったのでありました。毎年4月に召集がかけられる(というか、我が義父がかけるのですが)大お墓参り。色んな山をはしごする。とか、宿泊は親戚の食堂に雑魚寝だとか、なんだか辛い情報ばかり入手していた私。お声がかからないことを、少々喜んだりもしていた。でもでもその親戚の集まりはできることなら敬遠したくとも、お墓参りは早く行きたいと心から思っていたわけで。。今回シテグには内密に実行した。はずだった。。初日。テジョンで用事のあったジャンとは別れ、早朝よりテジョン動物園&遊園地で遊ぶ。おサルのようなシン。ご丁寧に作っていただいた歩道は歩かず、バナナ片手に道なき道を進んでいきます。その後、午後1時にジャンと合流。と。。義父さんから電話。『チャグンアボジ(義父さんの弟)夫婦に道案内を頼んであるから、連絡するように。』あれれ。。ここ韓国では内密なんて文字は無いわよね。お墓のはっきりした場所を覚えていないジャンが義父さんに墓の住所を聞き、そこからボロが出てしまったというわけ。チャグンアボジ夫妻が待ってくださってるとのことで、大急ぎでジャンの故郷イクサンへ。お墓参りで思ったこと。○山奥と思い込んでいたけど、我が家の場合は山の入り口。何故今まで行かなかったのか、少々悔やまれた。。○お墓エリアに入った瞬間。とても厳かで。。表現しにくいけどとてもいい印象だった。これってちょっと嬉しかった。○李家の秘密をまたひとつ知ってしまった。ちょっとプライベートなことなので、記載はしませんが。。その後、チャグンアボジ夫妻と別れ、大急ぎでチョンジュへ。美味しい夕食をたらふく食べ、この日は就寝。翌日も早朝から行動開始。この日は潮干狩りへ。長靴を借りていざ出陣!!なかなかいい調子。潮干狩りが思った以上に楽しくて、親も子も熱中。気付けばわが子は遥か彼方へ。そして逃亡。その後のシンの姿はご想像の通り。恐ろしく泥まみれになっておりました。でも思う存分遊べて、いい連休となりました
May 11, 2008
週明けの月曜日。ここ数日。少し肌寒かったこともあり、少々ハナタレ気味での登園。歩きたがらない重い重いシンを抱っこし、エッチラオッチラ保育園に向かって歩いていると。。遠くの方から英語が聞こえてきた。英語で話しかける母。韓国語で返答する子供。ここ韓国ではそう珍しくはない光景。私もこれには随分慣れ、『あら。。公立の保育園に通う子でもこんな子がいるのね。。』なんてぼぉ~っと考えていた。下駄箱でその親子とご対面。するとシンより少し大きなお兄ちゃんが、『こんにちは』とシンに声をかけてきた。そのお母さんが『アンニョンでしょう』と韓国語で言うと、『この子がシンだよ!』とお兄ちゃん。あら!?学年の違う子にまでシンのことが浸透してるのかと、ちょっとびっくり。でもそのオンマの目が『キラ~ン』と光った気がしたのは、私の思い過ごしかしら。。『私東京へ1年住んでおりまして、子供にも日本語をやらせていますのよ。 どちらにお住まいなんですか?』と、韓国チック(←失礼!)な矢継ぎ早の質問。ちょっぴり嫌な予感あまり期待されないように、つかず離れずでいかなきゃなぁ~。。なんて、朝からマイナス思考の私でした。
April 28, 2008
と思いつつも、地味な努力の日々。1歳の夏。ちょっと試しに。。と思ったものの、本人には全く自覚もやる気もなし。2歳。連れて行けば出来るものの、まだまだ間隔が短く、自分でお知らせすることは出来ず。。そして2歳半。うん!?もしかして!!と思って数日。あっという間におむつ卒業です。今が時期だったのかな。保育園でのトレーニングのおかげか、日中のおむつと同時に夜のオムツ不要になりました。母にとってはミラクル!!!今思えばプリプリおむつのお尻も可愛かったなぁ~
April 23, 2008
今日は保育園の面談に行ってきた。色んな方からの情報で、手土産は必須!だとか、正装していかなくちゃいけない!とか、頭でっかちになっていた私。最終的には、義姉さんにお尋ねして、軽めの手土産と軽装で挑んだ初面談事前に書いたアンケート用紙の内容に沿った面談だったのだけれど。。保育園でのシン。お気楽母さんが思っていた以上に、環境に慣れることと言葉の壁に苦戦している模様。先生のお話では、活動的なシンは外遊びは大好きで生き生きしているのだけれど、先生やお友達とは言葉の壁もあって、少しストレスを抱えているようだとのこと。特に先生が抱きしめようとすると避けたり、まだ先生の目を見てお話できず、でも最近やっと恥ずかしさもとれ、心を開きつつあると話してくれた。ただ自分の先生との認識はあるようで、お昼寝の時間。先生がいると布団に入らず好き勝手に遊んでいても、知らない先生が担任の先生と交代すると速やかに布団に入り寝入るそうだ。またやりたいことはやれるまで諦めない。やらせてもらえないと教室の隅で不貞腐れることも。でもそれも他のお友達のように泣いて訴えるのではなく、心の中で我慢してるようだと。。なかなか感情を外に出さない内向性と、人見知りで恥ずかしがりやなところもあって、その上こだわりやというのが先生の評価。でもいいところもたくさんお話してくださいました。韓国語も少しずつ増え、お友達の名前も6人全員覚えたり、『○○ジュセヨ(下さい)』『○○ヘジュセヨ(して下さい)』など、基本的な要求は伝えられるようになった。またそれでも伝えられないときは、担任の先生の手を引いて指差しなどで表現するそうだ。また私はてっきり前回のブログに書いたチヨニと仲良しだと思っていたのだけど、実は唯一の男の子。トウォン(だったかな。。)のことが大好きで、いつもその子の名前を呼び、二人で遊んでいるとのこと。その子も聞くことは出来るものの、口から出る言葉は『ムル、アッパ、オンマ』くらいだそうで、言葉が出来ない同士!?楽しくやっているそうだ。シンはシンなりに、いっぱいのストレスを抱えてるのかな?と、ちょっと胸が痛くもなったが、でも楽しく遊べるお友達が出来たことと、トイレが段々できるようになってきたこと(今日からおパンツです)など、いい刺激をもらってるようで安心もした。そして何より、先生がしっかりシンのことを受け止めて下さり、ゆっくり焦らずいきましょうと言ってくださったのが印象的だった。今日シンが帰ってきたら、いっぱいいっぱい外遊びしてあげよう
April 15, 2008
とは、シンがはじめて覚えたお友達の名前。しかし母には男の子の名前か女の子の名前かすら想像がつかないため、またまたコソコソと内定調査!?を進めておりました下駄箱のチヨニの靴を見ては、男の子のような女の子のような色合いで区別はつかず。シンに聞くも教えてはくれず。。そしてある朝。オリニチッに到着したシンに、クラスメイトがハグで出迎えてくれた。よくよく考えると、最近はこの2人の女の子の『シニ~!(キュッ!!)』が恒例となりつつある母の独断と偏見で形容させてもらうと、一人はお下げの似合う可憐な美少女そしてもう一人は、申し訳ないけど。。いつもお鼻を垂らして駆け回る元気少女そして先生の『チヨニ~』の声。おぉ~~。この子がチヨニどうやらシンはこの元気少女と気があった模様です
April 11, 2008
ソウルもすっかり春花々も咲き乱れ、ぽかぽか陽気が続いています。こんな陽気の日は。。もちろんガンガン外遊び保育園での外遊びでは飽き足らず、14時のお迎え後は、アパート敷地内の公園へ直行そこで先日。嬉しい出来事がありました。シンの親友。チッチが日本へ行ってしまってからと言うもの、どうも男臭に欠けていたシンの生活。保育園でも女の子のお友達が多く、母としてはこの暴れん坊を男の子と遊ばせてあげたくて仕方なかった。と、いつも通り公園へ行くと、そこには2歳児くらいの男の子とオンマ。目が合い、『何ヶ月ですか?』とオンマ。久しぶりの月齢に頭が回らず。。『2歳5ヶ月です。』と適当に答えた私すると。。『日本人ですか?』と日本語が聞けば、私の風貌を見た瞬間から日本人だと確信したと言う。日々コソコソ暮らしてるわりには、分かりやすすぎたかしら。。確かに、その日の私の出で立ちはボーダーTシャツにキルティングジャケット。はぁ~~。間違いなく日本人ね。このオンマ。出産前まで、三井物産にお勤めだったとのこと。102号棟にも元同僚がいるし、なんと私の階の並びにもお友達がいるとのこと。悪いことはできないわね。。今までも何人かの韓国人オンマとお友達になったけれど、いつもどこかで無理をしてる自分がいた。韓国人のペースだったり、物事の価値観だったり。。でもこのオンマ。話せば話すほど、とても親近感をおぼえる人。そして来年からシンの幼稚園にと候補に挙げていた幼稚園をそのオンマも考えてるなんて。。何たる偶然。教育方針も近いものを感じ、韓国へ来て初めて、このオンマとお友達になりたいと思える人に出会えたそして。。その韓国人オンマと出会って数日後。その日も一緒に子供たちを遊ばせていると、女の子&男の子を連れたオンマ登場。前話に出た、またまた元三井物産勤務の方という。オンマ『この間話した日本のオンマで。。』元同僚『昨日テニスコートで子供たちの野球見てませんでした?』私『何故それを!???』元同僚『主人が日本人らしき人を見たって。。』いやぁ~。壁に耳あり障子に目あり。悪いことは出来ませんな。。その公園でいつも出会う中国人オンマも気になるところですが、少しずつ韓国社会デビュー実行中です
April 7, 2008
相変わらず、楽しい保育園生活を送っているシン昨日お迎えでの出来事。その日は担任の先生が会議出席のため不在。お隣の月組さんと合同保育となった2歳児クラス14人を1人で見る先生。すごいわぁ~。なんて、感心していた私。と、そこへ。『イェップンヌナ~(綺麗なお姉さん)』と近づいてきた、とっちゃん坊や風(←失礼!)2歳児。心の中で私は、『誰に教え込まれたのかな。。』ととっちゃん坊やに微笑みかける。それからも帰り支度をする私たちの隣に来ては、『イェップンヌナ~!』と繰り返す男の子。『お家で商売でもしてるのかな?』『ヌナじゃないのわかってて言ってるなら、知能犯だわ。。』なんて。。今年でとうとうゾロメを迎える私は、全くもって喜べず、寧ろ屈折した考えの自分に驚きさえしたいやいや。。こんだけ年もとれば、屈折もするわよねぇ~。と自分を慰めたりしてそして今朝。シンを教室へ見送り、ドアの窓ガラスから様子を見ていると。。教室へ入り先生にカバンを下ろしてもらうシンの隣に、クラスメイトのハンナちゃん登場手にはシンのおむつを持っているこれにはさすがのシンも鼻の下を長~く身体をよじって恥ずかしがっていた。ハンナちゃん。我が息子を頼みますぞそれにしても、2歳児。14人もいれば、ホント様々個性的。これならシンの楽しい園生活にも納得だわね
April 1, 2008
皆さんコメントありがとう!それにしても、皆が私の寂しさに勘付いていたとは。。寂しさが文面に現れてた!?私も修行が足りませんな我が家のシン君本日保育園3日目。すっかり道順も覚え、私を誘導してくれるまでに。保育園についてからも、自分の教室へ自ら入り、あっという間にオンマの任務終了。帰り道。私はというと、道路沿い中二階にあるシンの教室の曇りガラスを凝視そこに現れたシンは、教室で飼われている金魚を笑顔で眺めていた毎日報告してくれるお魚はこの金魚だったことが判明そして今日は、シンがはじめて給食を食べてきた。献立表を見る限り、シンが食べれなさそうなもの満載だったけど。。お迎えに行ったときは、クラスの皆と外遊びの真っ只中。大好きな滑り台を猛スピードで降りてきた。迎えに来たオンマが煙たいほど楽しかったようで、これだけ元気ならきっとたくさん食べられたんだろうと、一安心。シンによると、バナナとご飯を食べ、辛いおかずも出てきた模様。美味しく食べれたと言うので、よしとしよう。それにしても。。給食ってどうやって食べてるのかしら?エプロンを持参するわけでもないのに、服は全く汚れていない。誰かに食べさせてもらってるのかな?でも保育園から帰ってきた夕飯は、いつも以上にスプーンとフォークが上手に使えていた。お友達が上手に使えていて、刺激をもらえたのかな?当事者が言葉足らずなので、母といえば、暇さえあれば想像!妄想!!それでもシンにとっては、なんだかいいこと尽くめにも思える園生活。でも。。母としてはちと心配事が。我が家のシン君2歳5ヶ月。まだおむつのお世話になっているでもどうやらお世話になってるのは、クラスでシン一人の模様。やっぱり韓国の子はおむつ外れ早いなぁ~。ここでもいい刺激をもらってくれるといいんだけど、今のところその兆候は全くありません(涙)まあ。まだはじまったばかりの園生活。ケセラ~セラ~~♪ですよね
March 26, 2008
ただいま!昨日ソウルへ戻ってきました。そして本日。いよいよシン。初登園の日を迎えました本来ならば、3月はじまりの保育園。皆より3週間遅れのはじまりです。昨晩はシンの持ち物に名前を書き、私も早めに就寝。なのに。。なかなか寝付けない。そして何度も目が覚めるどうやら私。緊張&心配していたようです。しかし当の本人はと言うと、早朝の外出にルンルン慣らし保育のため、今日は1時間半後にお迎えに行ったときには、帰るのを渋ったほど。口の周りには茶色い謎の物質をつけ、『(間食に)カレーを食べた』と報告してくれた。←きっと違うけどね。。そしていただいた保育園のリュックを誇らしげに背負い、いつもは任せきりの靴を自ら履き、いつもはすぐに飛び乗るベビーカーにも乗らず、テクテク歩く姿に、何だか母は感激してしまったよ。たった1時間半で刺激をいっぱいもらったみたいただひとつ。気になることと言えば。。シンのクラスのこと。満2歳児クラスは7人x2クラスあるのだけれど、今年は男の子が少ないらしく、シンのクラスも女の子5人に対し、男の子2人と少な目。それは行く前から知っていたのだけれど。。本日遭遇した同じクラスの男の子。私がお邪魔した工作の時間。シンははさみを持ってうろうろ。工作にあまり関心のない女の子2人と戯れていた。が、唯一同じクラスの男の子。椅子に行儀よく座り、黙々と工作に熱中している。その姿は、秀才系うちの子。。大丈夫!?この子と仲良くやっていけるかしら??まぁ。。元気のよい女の子と仲良くしてくれたらいいかな。何はともあれ、楽しい保育園生活になりますように
March 24, 2008
とは、少々大げさなタイトルですが。。韓国に嫁いで、あっという間の3年8ヶ月。日本への帰省を差し引いたとしても、在韓3年と中堅の域に入ってきてしまった今日この頃。皆さんはさぞかし韓国語も上手くなって、韓国社会に溶け込んだ私をご想像のことと思います。が、現実は。。うちでは日本語。お友達も日本人。韓国語レベルは韓国へ来た当初とさほど変わらず、むしろ学校へ通っていたときから比べると、下降の一途を辿っている気さえする。。韓国の方との関わりも、たまに会う旦那の家族くらい。お友達の韓国人は日本に理解があったり、中国での友達だったりで、ザ!韓国人な方との接触は未だかつてなかったりする。今日は3月からシンが通うことになった保育園の説明会の日。本日より出張に出た旦那に代わって、私とシンで行ってきました。私が勝手に決めた今日の仕事はたったの3つ。1.担任の先生の顔を覚える2.しおりをもらう3.3月からの日本帰国やシンのご相談少し遅れてはじまった説明会。たくさんのお父さんお母さんがいらっしゃっています。しかし。。ほとんどの方は子供を連れていない。きっと見てくれる方がいるのでしょう。教室に来ている子供はたったの3人。そう。。ご想像の通り。うちのシンがじっと教室にいる訳はありません。この保育園。新築でとっても清潔。韓国にしてはとても珍しい環境なのですが。。建物には子供が喜ぶものも盛り込んでありました。そのひとつが階段半分に設けられている滑り台。階段を下りるもよし。滑り台をすべるもよし。ということなのでしょうが。。これがなかなか急なのですよ。大人の私は躊躇するほどの急こうばい。しかしシンが躊躇するわけもなく、大きなお兄ちゃんお姉ちゃんに混じって、永遠滑っては登るを繰り返している。私はと言うと。。シンをチラ見しながらの説明会。ただでさえわからない韓国語が気が散ってしょうがない。あぁ~~~今度はシン。滑り台に飽きて階段下りちゃったてな訳で、お迎えに参上すると。。担任の先生の紹介が終わってるじゃないの。。ショック。その後も長々と続く説明。8割方はわかったけど、肝心の学費がどれを振り込めばいいのか理解できない私。基本料+その他の欄には7項目も書いてある。。一層のこと全部払ったらいいのかしら?なんて血迷ってみるも、そうはいかないので最後に先生に聞くことに。費用に関しては、韓国人の方でもわからず質問されてたんだけど、その説明を聞くとさらにわからなくなる私。。修行が足りんですなさあ。会も終わって最後のお仕事。2歳児クラスの先生らしき方へご挨拶。『あのぉ~。。登録時に主人からお話してると思うんですが、私が日本人でして。。。』『はい。伺ってます。3月に3週間日本へ帰られるそうで。』おぉ~~。素晴らしい伝達力。私のお話することの大半を先生が話してくれたよ。その後もシンがまだおむつが取れていないこと、シンが日本語しか話せないことなど、旦那にお願いするように渡したメモ通りのことが先生から話してもらえた。そして最後に、『シニが日本語しか話せないとのことで、 もしよかったら日本語と韓国語がわかるカードのようなものを作ってもらえると助かるのですが。。 そうしたら、シニが慣れるまでは日本語と韓国語で話しかけるようにしますので。』と先生。母は非常に嬉しかったぁ~。この園の方針は、社会生活を身に付けること。自分で出来ることを見つけていくこと。お友達と仲良くすること。だそうだ。お勉強重視の韓国にしては非常に貴重。先生の頼もしい言葉も母はとっても嬉しかった。皆に遅れて3月末からの登園。シンが楽しんでくれたらいいなぁ~
February 19, 2008
ミョヌリ(お嫁さん)の皆さん。お疲れ様でしたぁ~これが終わるとやっと心にも春が来るってもんです。↑って大げさ!?今年で韓国にお嫁に来て4度目のソルナル(旧正月)。韓国特有のシテグ(旦那の実家)からの束縛もなく、自由に気ままに暮らさせてもらっているダメ嫁の私としては、年に1度(チュソクお盆は毎年日本へ)の親戚との顔合わせ。唯一プレッシャーを感じる日。電車に揺られ泊りがけでシテグへ行く友達に比べれば、滞在時間わずか4時間弱の私なんて、ブツブツ言ってると罰が当たるぅ~~わかってはいるものの、やっぱり。。こういう時に気の小ささがでるのよね。。でも。。行ってみると、今年もやっぱり何てことなかった。↑去年も同じこと書いた気がするけどね。それに加え、今年は自分のポジションがちょっとだけわかってきた。。前は私の唯一の仕事は皿洗い!と思い込んでたけど、そのお仕事は狙っている方々多数勝手のわからないクンチッ(本家)では、私の出番はなし。と言うことで、今年は子供の監視と果物剥きに徹することとなりました。お嫁に来て今年で4年。やっと親戚の皆さんを観察する余裕がもてたり、あちらのミョヌリと世間話が出来たり、シオモニのブラックジョークを心から笑ったり。。少し韓国社会にも馴染めてきた気がしたソルでした。そして結論。。うちの親族はいい人揃い!ホントにありがたいことです。と言いつつも、中一日でまたチェサのためクンチッへ!いい人揃いとはわかっていても、やっぱり心のモヤモヤは行くまで消えません。きっと来年も同じこと言ってるのよね。。私。こんな私ですが、今年も親子共よろしくお願いします。セヘボンマ~ニパドゥセヨォ~~
February 11, 2008
も、あっという間に1ヶ月が過ぎましたが、相変わらず家族3人元気でやっております。平日の私とシンは相変わらず落ち着きなく、あっちへフラフラ。。こっちへフラフラ。。そんな訳で、今日もランチに出かけてきました。最近のシンはと言うと、気分の斑はあるものの、歩くことの楽しさを覚えた模様今日は時間の余裕もあったので、久しぶりにベビーカーを置いて、徒歩で出かけてみました。でもね。。予想通り、平坦な道も平坦には進めず。。まずはすぐお隣のマンション建設現場で一服。行きかうミキサー車に釘付けになっていると、工事現場の方から『入っていかないか?』とお誘いが。それは困ると母が抱え強制移動。その後も料理屋前のイケスに目を奪われ、野良猫が横切ったと言えばフラフラ横道へ。ハトが横断歩道を渡ってくれたおかげでどうにか軌道修正出来たものの、最後の難関は、地下鉄の駅を目の前に大きく立ちはだかるパワーショベル長くなることを見越した母は、急いで2度目の強制移動に差し掛かったものの、敵も2度もその手には引っかかりません。。少し時間にも余裕があったので、暫し至近距離で観察することに。と。。またまたお声がかかります。今度は『パワーショベルに乗っていかないか?』と。。あっという間に連れさらわれ、気付けばパワーショベルを操縦する我が息子(2歳3ヶ月)操縦ハンドルを握らせてもらい、パワーショベルは右へ左へ。さぞ面白がってるであろうと思ったのも束の間。本人はお気に召さなかったようで、ビビリ面で早々に戻ってきました。まだまだちびっ子。眺めるぐらいが丁度よかったようです今年も李家。家族3人。エッチラオッチラとマイペースで暮らしていきたいと思います。皆さん。どうぞよろしくお願いします
February 1, 2008
あっという間に年の瀬。だと言うのに、やっぱり韓国ではそれをあまり実感することができず、やっぱり今日はただの週末。シンが喜ぶ場所へ行ってきました。今日の目的地は交通博物館(別名:自動車博物館)車好きにはたまらない。とっても魅力的な場所です。まずは大好きな列車の模型を前にご満悦映像で自動車の歴史を学んだ後は展示される車を鑑賞しちょっとレーシングカーにも乗ってみたけどお気に召さず早々に退散あまりの素敵さに立ち入り禁止を犯してしまいました。。子供のための博物館ではないので、試乗できる車も限られていますが、ソウルから車で1時間。入場料も大人が4000ウォンと懐にも優しいスポットでした。車好き2人には堪らなかったらしく、また行くことを硬く誓っておりました。注意点は博物館内に食事できる場所がないこと。お出かけの際は、食べ物飲み物をお忘れなく^^今年も残すところあとわずか。子育てを楽しむ余裕が出てきた1年でもありました。年頭に立てたはずの目標は。。また来年に持ち越して、来年もケセラセラでいきたいと思います。2008年も李ファミリーをよろしくお願いします。それではよいお年を!
December 29, 2007
またまた久しぶりのブログ更新。いつもながら催促を受けてからの更新。すんません我が家のシン君。現在2歳2ヶ月。寒い冬を乗り切るべく、12月より文化センター(習い事)に通っております。そして今日はその習い事の日。はじまりの時間となり、前のクラスと入れ替えの場面。靴を脱ぎ、ふと横に目をやると黄色いプラスチックのコップに入った液体。『こんなところに置いてたら、誰かこぼすだろうに。。』なんて軽く思った私は甘かった。韓国にお住まいのママなら、なんとなく察しがついたはず。しかし韓国にいながら、韓国社会をあまり理解していない私は、全くもって予想だにしなかった。。その液体の中身案の定。。。コップが倒れ、中の液体がこぼれた。勿論倒したのはわが息子。そしてズボンが少し濡れてしまった。何の疑いも持っていなかった私は、先生の平謝りも『ケンチャナヨォ~~』と軽く流しておいた。が、あまりに謝られるので、『ムリジョ(水でしょ)?』と確認してみると、『。。。おしっこなんですよぉ~ 前のクラスのママでコップにさせる方がいて。。。』あぁぁぁぁぁぁ~~~~トイレに猛ダッシュした親子なのでした思い返せば、韓国ではよくあることです。男の子のママは近くにトイレがあろうとも、あえてコップだのペットボトルだのにさせる方が多々おられる。すっかり忘れてたわぁ~~親子共々テンション低めに、時間の半分を過ごしてしまいました。しかし立ち直りの早いO型親子。クヨクヨしても仕方ない!残りの半分はいつも通り楽しく過ごし、今日の授業は終了。もうひとつ変わったことと言えば。。数日前からトイレトレーニングもどきをはじめたシン君。トイレ事情の整っていない韓国にしては珍しく、この文化センター併設のトイレはママトイレの横に小さな可愛い子供トイレが備え付けてある。私が用を足すついでに、シンも面白半分に座らせてみると。。。やりました!初外出先での成功ですいいこともあるもんだぁ~気をよくした親子は、シンお気に入りのスポット。電車の往来が見えるカフェで、2人まったりランチをしたのでありました。会話を楽しみながら(主に電車の話だけど。。)お茶とは。。成長したものよのぉ~~~
December 18, 2007
全259件 (259件中 1-50件目)