This Is Me

This Is Me

PR

Profile

littlemixx

littlemixx

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

March 14, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
花灯路
京都の五重塔やら、清水寺やらが綺麗に ライトアップ されるアレです(早くもセレブじゃなくなる)


東山山麓に連なる北は青蓮院から円山公園・八坂神社を通って、南は清水寺までの散策路約4.6kmに、京焼・清水焼、京銘竹、北山杉磨丸太、京石工芸、漆塗行灯、金属工芸の6種類の露地行灯約2,400基を設置。
白壁や土塀、木々にゆらめく陰影、石畳に映えるほのかな灯り、門前町の店頭に彩りをそえるはんなりとした灯りなど、京都ならではの様々な表情を見せるまち並みの魅力。


それに行って来たの

京都
前に行ったのは秋だったかな?

大好きな街のうちのひとつなんですが、


石畳の綺麗な小道 や、 低い柳 鴨川のせせらぎ
どれを取っても美しい

自分まで浄化された気分になります。

やっぱ日本人ね!!!



なーんて言っても、普段はかなりの欧米化(いや、ネオ日本か?)が進んでるあたしたちにそんな風情のすべてが理解できるわけもなく・・・。

ただ雰囲気を楽しみたいだけなんですよ、
ただの観光客 です。
だって楽しいんだもん!
ウキウキするんだもん!

はっと気が付くと
ごはん食べてるうちに21時廻ってるよ、花灯路見てないし!!


でもいいの。
京都でおいしい食事ができたんだもん。
花見小路のなんてかわいらしいフレンチ

あぁ、来てよかった。

寒すぎて
吹っ飛んじゃうくらいのおいしさ見た目の美しさ
(はぁ。と思い出してため息が出るくらい


いや、寒かったのは本当です。
耳とか指先とか、マジちぎれるかと思ったよ。
寒いと言うより、痛い。
京都の冬は寒いというけど、どんだけ!?
しかもうっかりヒールを履いてしまったもんですから、
京都の石畳と高低のある坂を歩くのは困難を極め・・・。

(スミマセン・・・。)


・・・。
要するに。
京都は素晴らしい街だってこと。
(んなわかりきったことを今さら・・・。)えへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 18, 2009 06:22:39 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: