This Is Me

This Is Me

PR

Profile

littlemixx

littlemixx

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

March 31, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

です。(突然なんなんだ)
あ、言い過ぎた。
まゆげね、もともとそんなに濃くはないのですが、けっこう シッカリ毛を伸ばしています
でもまだまだ薄いレベル。
つい整えすぎたら エライコッチャ

というわけで、
まゆげはいつも 「書く」 のではなく、
「アイブロウを乗せる
ってな感じで

ベースラインは自分のまゆげに合わせて、
んで、残りの薄い部分には眉用マスカラで色を乗せてしっかり?風。
でもそのマスカラはゴールドって決めてます。

髪の毛は暗めのハニーブラウン。
でも まつ毛はしっかりがっつりアイライン で囲む
いわば 「お人形さん風メイク」
目を強調。
ここで眉毛まで強調したら瞳が目立たなくなるから。

本当は厚めの前髪バングスでこけしみたいになりたいんだけど、
どうもオデコが狭く、少しナナメに流す感じ。

ねー!
やっぱり眉毛薄い方が 女性らしくてカワイイ と思うんだけど・・・。



女性は女性らしく、男性は男性らしく、ってなジェンダー※的なものの考えやっぱり
ナシなのですか?(聞くな)

最近では男子の女性化(草食系男子)と、女子の男性化(肉食系女子)の傾向だから、
もーあと100年くらいしたら
男女の区別ってなくなってるんじゃぁ・・・
。両性偶??
もしくは逆転!?

ひぃ。
おとろしー。ギャハハ



だって体力とか、使わなくてよくなってきてるでしょ?
しんどいことは男子でもしないじゃん。
デスクワークならどっちでもできるし、
理系は男子が強いって言っても管理職になるのは文系?

だったら、もー男子優勢の古風な考えの団塊世代が定年になったら
いまは6%の女性管理職の割合も変わってくる?
(女に使われるなんてヤダ、とか思ってるそこの男子!
 男子の ドM化 が進んでるから、その点では7割近く大丈夫だ!)


仕事だってガッツリできるようになりたいけど、
あたし自身いつまでも女性らしくいたくもあるし、
女性らしく扱われたいのです。
ってゆうあたしはワガママ?

とか、色々考えながらPCの前で自分と議論しながらスタバのキャラメリゼ片手にチョコつまんでるMixxです(また太る)←つか仕事しろよ。
いいの。4月からバイトするから!(笑) あ、やっぱ5月!(コラ)
Morozf.jpgやっぱモロゾフうまいなーーw

「やりたいことがない若者」

「したい仕事じゃないから辞める若者」


この日本で、
やりたい仕事ができてる人って何人くらいいるのかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 2, 2009 06:58:23 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: