This Is Me

This Is Me

PR

Profile

littlemixx

littlemixx

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

May 11, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日毎日デスクワークの方、そうでなくてもハードワークな生活が続く方、
肩こりってすごくない?
なんで??
あのコリコリはなんなんだ!!!

いや、ゴリゴリだ!

すんごいよ、
夕方なんて肩じゃないもんね、もー鉄レベル。


肩甲骨の真下から、背骨にかけて・・・
もう凝りの話はいい。


週にいける日はボディのオイルトリートメントやら、英国式マッサージをサロンで受け、
リラックスするにも関わらず、
次の日にはまた凝りを溜めて・・・。

もーなに!!
一瞬だよ、凝りが戻るのなんて
焼け石に水?
サロンのお姉さんにも
「●●さん、すごいですよ、どうしたの」
とか
どーしたもこーしたもあるか!!!

どうもしねーよ、81だよ、(年齢らしい)


とかそんなツッコミを頭に浮かばせつつ、
「そーなんスよねー。どーにかなんないスか」(ヤサぐれて)
って言葉まで崩壊する始末。


ってあたし思いついて
血行よくしよーと、思い立ってお風呂2時間くらい浸かる。と目標を。



きらいだったお風呂の時間を充実させたくって(風呂嫌いの女てどうなんだ←干物らしい)
お風呂にアヒルを浮かべ、i-podを持ち込み、たまにはビールを明け、
GLITTERを読みながら好きな格好とか、欲しいバッグに赤で○つけて
いい匂いのバスソルトを混ぜたり、無心にお風呂のスキマの掃除を頑張ったりする。

いや、これ結構血行よくなるかも!(笑うとこらしい)

だって夜背中痛くって眠れなくなることナイもん。
(風呂で疲れてるんじゃ・・・)

でも毎日毎日GLITTERばかりも読んでられないから、
文庫本を古本屋さんで見つけては「桐野夏生」や「リリー・フランキー」や「江國香織」「安野モヨコ」をむさぼり読み。
あとはビッチな女の味方の「キース」とね。
面白くって本読み出したら読み終わるまでお風呂から出て来れないから
それまた皮膚がふやけて困る。
(勉強しろよ)


まぁ、ゆっくり風呂に90分も浸かって(使って?)られるか!
と多忙な生活されている方にはほかの方法を考えていただくとして、
ある程度の暇人はお風呂が肩こりにキクと思うよ。
本読んだりして
うっかりサスペンスホラーとか読んじゃうとバスルームの鏡すら見られないけどね。
んで必要以上に戸締りしちゃうけどね。
(まぁ3日で飽きるから大丈夫)

試してみて♪










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2009 03:32:07 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: