一歩一歩を大切に・・・

一歩一歩を大切に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらキラ綺羅

きらキラ綺羅

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

きらキラ綺羅 @ Re[1]:インターハイ予選開幕(04/22) 柚0103さん > ありがとうございます…
柚0103 @ Re:インターハイ予選開幕(04/22) 手に汗握る試合、とはこういう試合のこと…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:息子君の一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:娘ちゃんの一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
柚0103 @ Re:息子君の一年(03/25) 息子さん、進級おめでとうございます!…

フリーページ

2012年03月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
娘ちゃんの前期発表がありました。

結果は。

やはり残念なものでした。

このような結果でしたが、一生懸命頑張った娘ちゃんを称える事しか母には出来ません。

実は。

情けないことに、合格発表前日に母はぎっくり腰になってしまい・・・。本当にもう三日間は寝たきり状態でして・・・。

そんな中の結果発表。

娘ちゃんは自分の感情を二の次に、母の介護に追われていたのでした・・・。あぁ。本当に自分が情けないです。思いっきり泣いて欲しかった。娘ちゃんの弱音を聞いて上げたかった。なのに・・・。

娘ちゃんが言った言葉は・・・。



娘ちゃん、本当にごめんなさい。でも、本当によく頑張ったね。

何とか立ち上がれるようになった母は主人さんの仕事の合間を見つけてもらって付き添ってもらって、押さえで合格を貰っていた私大へ入学手続きを取りました・・・。

これも娘ちゃんの強い意志、でした。来年チャレンジする、という選択肢もあったのですが、何度も娘ちゃんを話し合い、最終的に娘ちゃんが出した答えです。母にも主人さんにも依存はありません。

娘ちゃんの胸のうちは計りかねます。3年前の高校入学時とはまったく逆の心境かもしれません。けれど娘ちゃんが選んで進もうとしている未来です。

どうかその行く道が娘ちゃんにとって幸あらんことを切に願います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月13日 18時01分50秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: