G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

G‘day mate!! ~バイリンガル育児奮闘記~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まみい2807

まみい2807

カレンダー

コメント新着

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 私もBinaryとか色んな事を書いてるんです…
ヴィトン 財布@ gofheb@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) ヴ…
ヴィトン コピー@ edhccr@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
モンブラン ボールペン@ ektyndhg@gmail.com はじめまして。突然のコメント。失礼しま…
バーバリー通販サイト@ qmsynsm@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) バ…

フリーページ

2011年05月05日
XML
またまた、お久しぶりでございます。

とりあえず、書きたいことはおいておいて、GWのことを書いておきます~


GW初日の29日。
長男のスクールの運動会。閉校に向けて動いている学校なので、徐々に、徐々に全校生徒は減ってはきているものの、にぎやかに運動会がありました~
今年はGWに合わせて、母と姪が上京してきていたので、一緒に参戦。
昨年同様PTA会長のダダの司会で晴天のもとスタート!!


入場行進らしきマーチングバンド。準備運動のラジオ体操。
もちろん、校長先生のお言葉にお祈り、選手宣誓と開会式がすすみます。



親がどんどん参加しちゃうこの学校の運動会。
一番もりあがる、保護者のリレー。
今年で4回目の運動会。これが最後かと思うと感慨深いものがあります。(ここはつっこまないで。近いうちに報告するつもりでいますから~)


DSCN1213.JPG


運動会終了後はPTA総会。来年度の役員決めもあり。
2年書記、2年会長、合計4年間役員を勤めたダダも今年度で卒業です。お疲れ~


運動会が終了し、我が家が出かけたのは「富士山」
母と姪がきてるのもあり、富士山の写真を撮ることをこよなく愛するダダ。
2泊3日で富士山へおでかけしてきました~


河口湖畔のロッジに宿泊。
ホテルと違い、森林の中のログハウス宿泊に子供達はハイテンション。ログハウスといっても、ちゃんと冷暖房完備に各自羽毛布団つきのベッドも人数分準備しあるし。2階建て希望とリクエストしておいたおかげか、6人での滞在なのに、20人は宿泊できる3階建てのログハウス。なかなか素敵でした。敷地内の温泉にも入っていい気持ち。
翌朝は快晴。

朝の日の出の時間帯が写真撮るのにベストらしいです。


朝食は敷地内のホテルでバイキング。
和洋折衷で子供達も大喜びでした。

DSCN1227.JPG


富士山に来るのは45年ぶりの母。姪はもちろん初めてだし。富士山は遠くから見るのがきれいなのは分かってはいるけれど、話のネタに富士山5合目へ。


DSCN1237.JPG

まだ雪の残る富士山5合目。

5合目郵便局から我が家の子供達はオーストラリアのじじばばへ、姪は自宅で留守番の自分の母へ(私の姉です)それぞれハガキを投函。いい思い出になったかな。


5合目から下山してきてからは、なんとなく富士山に雲がかかり、朝一のくっきりした富士山ではなくなってしまったけれど、西湖湖畔で遊んだり、河口湖湖畔で遊んだり。ロッジに戻ってまつぼっくりひろったり。
普段できない遊びはエンドレスでした。

夕飯は河口湖名物のほうとうを。
なんとなく、肌寒い1日だったので一気にあったまりましたよ~

翌朝は小雨降る中だったので、朝食後は朝霧高原の牧場へ。
雨が降っていてもそれなりに楽しめる観光牧場。
うさぎや羊にえさをやったり、子やぎと記念撮影に羊の毛狩り。牛の乳搾りにアイスクリーム作りとよく遊びました。


2時には出発しましたが、やっぱり3連休の最終日の夕方は渋滞にはまります。
夕飯すませて家に帰り着いたのが夜7時。こんでなければ夕方には到着の予定だったのに・・・


2日は学校。3日は長男のみ学校。
そして、私は3日はひとりでおでかけ~ミクシーではつぶやいてはいたけれど・・

私がいま一番ハマってる韓国ドラマ『イタズラなキス』
3月に予定されていたイベントが震災の影響もあり延期され、ようやっとこの日がやってきたわけで。

top_new2_20110502152414s.jpg


私を韓流の世界に引き込んだ私の親友を誘って参戦してきました。
今、お気に入りのキムヒョンジュンさんに、イタキスで琴子(ドラマの中では韓国名ですが)役のチョンソミンちゃんがきてました~

語りだすと長くなるので、やめときますが、いやあ、かっこいいし、歌うまいし、ちょっと天然な所がかわいいキムヒョンジュン。演じてるのか素なのかはわからないけど、ソミンちゃんかわいかったなあ~
やぱり、このドラマ好きだし、ますます好きになりそうだわ~
来週からフジテレビでドラマが始まるの~(すでに全話見たけど)関東の方、見てみてね~


そして、昨日。
我が家から電車で30分とかからない豊島園。
長男のお友達が年パスを持ってる関係で平日学校休みのときに行く事が多い豊島園。
平日の豊島園、これで大丈夫なの??ってくらい人がいない。
がしかし、昨日はやっぱりGW。激混みでした。
オープンと同時に入ったから午前中はそれなりだったけど、ランチあとは、もう・・・
どのアトラクションも長蛇の列。1時間まちがほとんどで、長い物はそれ以上のものも。
え??ここランド??って思うくらい。

DSCN1300.JPG

午前中に2回も車のメリーゴーランドに乗った次男。まだまだコースター系には乗れません・・・


でもでもでも。長男をこよなく愛してくれてる姪っ子。田舎に住んでてあまりおでかけもしてないので、すごく喜んでくれたので、よかった、よかった。


ちょうど1週間滞在した母と姪は今朝帰路へ。
そろそろ自宅に到着した頃かなあ。
あいかわらず働き者の母は、洗濯したり、草引きしたり。なんだかんだ動いてました。
春になり、草がボーボーだった我が家のベランダ。すっきりきれいになってうれしい限りです。


そういえば、今日はこどもの日。
すっかり抜けてた。
明日は学校。土曜日は私は仕事をして。
日曜日は長男のスクールチャペルで今年度の初聖体の子たちのお祝いです。
長男が初聖体をして1年。私が洗礼を受けて1年がたった。
カソリック信者として大きなお祝いのうれしい日。
GW最後の日は華やかなパーティで締めくくれそうです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月05日 14時52分23秒
コメント(4) | コメントを書く
[休日の過ごし方 holiday] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: