もっとワンダフルな旅 プロデュースします。

もっとワンダフルな旅 プロデュースします。

2014.02.18
XML
カテゴリ:
上海画像2.jpg

世界買い付けの旅 ご案内いたします。




中国へは数十回となく訪れております。
まあ~行ったと言っても広州、シンセンにしか行った事はありませんけど。
あと上海は飛行機の乗り換えでしか行った事がないですし、北京には乗換でも行った事はありません。

なぜ中国にはもう行きたいと思わないか?自分でも思い起こしてみました。

1、まず、帰りに飛行機の中で熱が出る。
これは最短4泊5日のときも長いのでは2カ月の時もそうですが、絶対に機内で熱が出るのです。
理由はわかりませんけど。
また、当時は中国に入国するにはビザが必要で上海や北京に訪れるならばあらかじめ日本でビザを取るのでしょうが、目的地が広州だったため日本でビザを取るより安い早いとの理由で香港でビザを取ってからバスや列車で広州に向かっておりました。
ですから、もちろん帰国の際は広州から香港まで行き香港からチャイナエアーの台北経由で名古屋に向かうのであります。

何とか、香港のチェックラコップ空港に着いた途端気が抜けだるくなり、機内に入るとのどが痛くなり熱っぽくなる。
これを毎回経験したせいで、今では行きたくありません。

2、朝から晩まで中華料理
まあ~これは当然なのでありますが、朝から晩まで中華料理であります。
もちろん違うものもありますし食べます!食べます!
しかし!マクドナルドであってもピザハットであってもケンタッキーであってもステーキであってもどれも中華味?がしちゃうのです。
日本料理しかり
実際はしないかもしれません しかし!ワタクシにはそう感じてしまうのであります。

3、人が多すぎる。
これもわかっておりながらでありますけど、人が多いのです!とにかく多い
特に嫌になるのが中国銀行で両替をしに行くとですよ

朝10時にはすでに数百人の列があり、一番ひどかった時は『今日はもう並んでもムリ!』と言われた事があります。
整理券は午前10時前で300番台・・・
もう!嫌だ!!

※余談ですが、一回こんな事がありました
中国の広州市の市場での話です。 中国人ではなかったのですが、ある男が話しかけてきました。

中国全土の地図でした・・・・・実話

残念!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.18 14:04:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: