頑張りひこりんのつぶやき

頑張りひこりんのつぶやき

2013年04月01日
XML
カテゴリ: 旅の記録

平安神宮の広い神苑を歩きながら

緑の木々の間から

優しい木洩れ日を感じました

深呼吸をすると

ふ~とこころに暖かな空気が流れてくるようです

2013_0330京都の桜0039.JPG

こんなところもあるのですよ

そして次のお花の準備も今から始まっていましたよ

ほら花菖蒲の芽がもう出始めていました

2013_0330京都の桜0037.JPG

池の周りは色々なお花が咲くのですね

2013_0330京都の桜0048.JPG

東神苑のこの景色何処かで見たような・・・

兼六園に似てません?

でもここ平安神宮は落ち着きますね

2013_0330京都の桜0059.JPG

次に訪れたのは曼珠院門跡

ここはまだ桜は咲いていませんでしたが

紅葉がすばらしいところです

これから霧島ツツジも咲くようですよ

綺麗でしょうね

そして枯山水のお庭が有名

これは亀島

2013_0330京都の桜0064.JPG

秋には又訪れたいところですね

こんな風流な水瓶もありますよ

廻りにフクロウが彫られています

2013_0330京都の桜0069.JPG

書院から枯山水の庭を愛でるために

さまざまな工夫がされているようですよ

もちろんこの水瓶もそのようです

水に映る月を愛でたりしてね

現代では考えられないことですが・・・

2013_0330京都の桜0065.JPG

鶴島です

この先は下のようになっていますよ

400年の樹齢の五葉松のようです

2013_0330京都の桜0066.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月01日 23時14分44秒 コメント(6) | コメントを書く
[旅の記録] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

chiko9

chiko9

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

カレンダー

コメント新着

いもようかん♪ @ Re:人間ドック(08/24) こんばんは。検査は無事に終わりましたか…
マダムいつの @ Re:人間ドック(08/24) 昔は お盆過ぎたら 朝晩は 少しは 秋…
曲まめ子 @ Re:今日も暑いです!(08/23) 暑いのでエアコンをつけていますが 体が…
いもようかん♪ @ Re:大変ご無沙汰でした(07/28) こんにちは。どうしていらっしゃるかしら…
曲まめ子 @ Re:大変ご無沙汰でした(07/28) お久しぶりですね。 お仕事が忙しいのかし…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: