突然ですが、約7年前に遡り長男の出産記を書こうと思います。
前のブログのフリーページに書いてたんだけど消えてしまったので、まだ記憶の新しいうちに覚えてること全部書いておこうと思ったのです。
(あと、今日旦那がちび達連れて実家に泊りに行ったので、ぶっちゃけヒマなんです)
********************************
初めての妊娠が分かったのは2003年4月28日。
生理不順だった私は、当時妊娠には全く気付かず、ただ「なんか胃が気持ち悪いなあ~」と思いながら何故か無性に食べたくなったラーメンばかり毎日食べていたそして酒も飲みまくっていた
そんな生活を続けて2週間経った頃、ようやく 「もしや、妊娠?」 と思った。そしてすぐに薬局へ行き妊娠検査薬を買った。
違ってたら恥ずかしい・・・と思い、旦那が休日出勤で夜居ないときに、ひとりでコッソリ検査。しかし、尿の量が少なかったみたいで、非常にあいまいな結果が出た
ケチって1本入りを買ってたので、もう検査できない・・・
こうなりゃもうサッサと病院へ行こう。と思い、翌日産婦人科へ生理不順で産婦人科へ通ってたので、このとき旦那はまさか私が妊娠検査のために産婦人科へ向かっていたとは思ってなかったようだ。
私は産婦人科で「生理がこなくて~」といつものように告げ、内診してもらった。すると先生が 「あらっ、妊娠してますよ」 と仰った。
やっぱり、妊娠してたんだあ・・・・・・
「今7週の終わりで、もうすぐ3カ月です。おめでとう」と言われた。
そして初めて超音波写真をもらった。そこには、小さい赤ちゃんの姿がたしかにうつっていた。
嬉しくて嬉しくて。病院から家まで、ニヤニヤしながら歩いて帰った。
すぐに旦那に超音波写真を見せて妊娠報告。二人で、お寿司を食べてお祝いした
妊娠中は、貧血になったもののほとんどトラブルはなく順調だった。
20週で初めて胎動を感じてから、赤ちゃんは毎日お腹の中で暴れまわってくれた
産休に入ってから、少しずつ赤ちゃん用品をそろえた。
お人形さんの物かと思うぐらい小さな洋服を洗って干している自分がなんだか不思議だった。もうすぐ、これを着る子が、すぐ横に存在することになるんだなあ・・・。
*******************************
予定日は12月11日。木曜日。
その日の健診では、子宮口は「柔らかいけど、まだだね」というカンジだった。なので私も「まだだな。」と思い、チョロチョロ出かけた。
次の健診日は15日月曜日。
この日は旦那が半休をとったので、二人でランチしてから病院へ。しかし、また「柔らかくはなったけど・・・」ということだった。
ノンビリした赤ちゃんだなあ~と思いながら、私は友達へ「予定日過ぎたのに赤ちゃんはまだお腹の中に居るよ。いつ生まれることやら。」という内容の手紙を書いた。
そしてその夜・・・0時半。
ソファに横になって「ワンピース」を読みながらウトウトしていると・・・
生理のときのような出血を感じ、すぐにトイレへ。
少量だけど、出血してる
私はまだ起きてた旦那に「出血したよ」と告げ、お腹に向かって「今日なの?今日産まれるの?」ときいてみた。
お腹の痛みはまだなかったけど、とりあえず病院へ電話
すると看護婦さんから「出血の量はどれぐらいですか?」ときかれた。
どれぐらいと言われても・・・と考えてると、「生理2日目ぐらい?」ときかれたので、「そんなに多くないです」とこたえると、「陣痛が10分おきになったらまた電話してください」と言われた。
そして1時頃から、生理痛のような痛みを少しずつ感じるようになった。 きたきた・・・ と思い、「10分おき」をきちっと確認できるよう、お腹が痛くなるたびに時計を見た。
ちなみにその間、旦那は目の前でグーグー寝ていたまあ、いざ出産となったら彼に車を出してもらわなきゃいけないから、今のうちに寝ててもらいたいという思いもあったが、真夜中に一人で陣痛の間隔を計っているというのはちょっと寂しかった。
痛みの間隔は5分だったり20分だったり・・・なかなか「10分間隔」にならず、3時間経過。
午前4時すぎに、ようやく「10分おき」となったので病院へ電話。入院準備をして、来るように言われた。
旦那を起こし、すでにちょっと 「イタタタタ・・・・・・・」 というぐらいの痛みを感じるお腹を抱えつつ病院へ行った
長くなったので続きます。