ラッシュが我が家にやってきた!

ラッシュが我が家にやってきた!

2007.01.18
XML
うちのワンコには欠点がありませんって言いたいところだけど・・・・・・・

それは引っ張り癖&座り込み癖
引っ張り癖は直そうと頑張っているものの、なんせ数カ月おきに療養生活してたものだから全然矯正できない

半年掛かって矯正したって書いてるのを見かけるから、私も頑張ろうと思ってるんだけど
でもね座り込み癖だけはナンともならなiぐらい強情なの

散歩中に人やワンコと擦れ違うけど、いつもいつも頭を触ってくれる人ばかりじゃないし、ワンコとも挨拶できない方が多いでしょ、それが気に入らないみたい
要はラッシュにとって欲求不満な散歩内容なのよね
でもこれってワガママだよね?私にとってもストレス増大するこの癖をどうやったら治るんだろうな~


犬だから首を引っ張ったって大丈夫って事は絶対ないと思うんで
それでハーネスをずっと使いたいと思ってたんだけど
ハーネスは骨格が固まる3歳まではヨクナイって言うし、引っ張り癖を助長するって言うし、じゃあどうすればいいのだ~~~って悩む日々だったわけ

それで以前から胴輪やハーネスを探していて、試してみようと思ってやっと買ったのがコレ、スーパー胴輪というもの
2007_0118名古屋港0013.jpg

面で引っ張るから一部分だけに負荷が掛かるわけじゃないからいいかなと
今日初めて使ったけど首輪より引っ張らなかったよ
これで引っ張り癖がよくならないかな~

あっ私の耳の調子は昨日から順調です
日曜日から水曜日は目眩までして辛かったけど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.18 18:36:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: