このブログで、阪神タイガースを楽しんでいました

このブログで、阪神タイガースを楽しんでいました

PR

Calendar

2008.03.20
XML
カテゴリ: 阪神戦レポート

020 110 000=4



岡山県の倉敷マスカット球場にて行われた、この試合。
阪神の先発は ボーグルソン(ボギー) 、広島の先発は高橋建でした。

阪神、 その前の試合までは、3試合連続で引き分け の結果で、 メジャーとの交流戦を除けば、オープン戦最後の試合 でしたし、
この試合は、何としてでも阪神に勝ってもらいたいと思っていました!!

まずは、その試合内容をお伝え致します



阪神は1回表、
新井が左中間へソロ本塁打を放ち、阪神がまず1点を先取しました!!

阪神は、その後2回表、
今度は
鳥谷がソロ本塁打を放ち、阪神が1点追加しました!!


その後、広島に逆転を許しましたが、この試合の阪神は、
終盤に粘り強さを発揮しました!!

まずは8回表、
新井が、この試合2発目となるソロ本塁打を放ち、阪神が1点差に追い上げました!!


そして9回表、
この回先頭の
鳥谷が、中越えへ二塁打をかっ飛ばしました!!

その後、 葛城 の四球出塁などで、無死二・三塁とすると、
代打・桧山が、遊撃への適時打を放ち、阪神が同点に追いつきました!!

なおも、無死一・三塁の状態より、
矢野が適時打を放ち、「阪神5-4広島」と、ついに阪神が逆転に成功しました!!


なお、阪神の投手は、 先発・ ボギー が4回を投げて3失点 と、今後に不安を残す内容やったのが気がかりですね・・・

その後を投げた アッチソン が、 4回を投げて1失点の内容にて、この試合の 勝利投手 になりました。

最終回は 阿部 が、2死から走者を溜めて同点→逆転サヨナラ負けの危機に立たされるも、
何とか後続を振り切って、セーブを記録しました!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.21 10:51:44
コメント(33) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: