ちいぷの小部屋

ちいぷの小部屋

PR

カレンダー

お気に入りブログ

キャツト きゃつとさん
ニャットる?? いんたあニャットさん
♪夢見るCOBUTA♪ COBUTAさん
素朴な小児科日記~! しょうご2522さん
テニスネコ  ~ジ… ネコ湯さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/icp-9o5/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2006年02月02日
XML
テーマ: テニス(3471)
カテゴリ: テニス
今月のスクールはボレーをはじめとしたネットプレーがテーマです。

そんなテーマなら無理してでも行くしかない!

実は2日前から著しく体調が悪くて、会社に行くのも勘弁してくれー!って
感じだったんで、とてもテニスは行けないかなと思っていたけど、ストレスが
原因だと自分でもわかっていたので、昨日から切り替え!
そしたら案の定、今日はぐんぐん良くなってきたので、急遽振り替えを
入れてしまったというわけで。

さてさて、今日はいつもの球出しから、めちゃくちゃストロークがいい!

うまいことリラックスして打ててるというか。体調が万全じゃないから、無理して
強く引っ叩こう!っていう気持ちじゃなかったせいもあるかもしれない。

さあ、そしてボレー。
サービスライン上に立って、フォア、バック、フォアの順。一球ごとに球が
短くなって、最後はネット際からハイボレー。返球は全てストレート。

これがねー!上手くいかね(w
わかってたけど…。
まず指摘されたこと。一球ごとに足が止まってる。前への体重移動を大きく取って、
打ったらそのまま前進の力に変える。
わかってるけど…。一球のボレーに必死で頭から消し飛ぶね。これは多分、
最後まで上手くできてなかったと思う。


コーチが言うには「身体が正面向きすぎだよ。」
出たっ!
「もっと右を向かないと、まっすぐには飛ばないから。」
ちょっとだけ心の中でモヤモヤしたものがあったけど、言うとおりにやってみたら、
これが意外とうまくいったような!

間に合わないから、オープンで捉えるしかないじゃない?
とはいいつつ、その緩いボールも上手く返せないんだから、しばらくは
言われたとおりに練習することにしよう。

バックはフォアに比べれば、だいぶ良くなってきてると思う。
良いのか悪いのか(今ではよくわからんけど)、左半身になるのが、フォアに
比べるととても楽。自分でもちょっとだけ余裕があるから、落ち着いてプレーできる。
フォアみたくパニックにならない(w

ハイボレーの指摘は、
「後ろに振りかぶりすぎ~!」
もうね、自分でもわかってるし、これまで何回同じことを言われてきたか…。
ラケットが寝た状態から回して打とうとするから、遅れればアウト、早ければ
ネットになっちゃう。
どうやったら咄嗟のときに後ろに振りかぶらないようにできるのか?
ううううん、これは正直わからん~。
悪い癖が身体に染み付いてる感じだから、100球くらい連続でハイボレーの
練習がしたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月02日 23時52分34秒
コメント(4) | コメントを書く
[テニス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: