ちいぷの小部屋

ちいぷの小部屋

PR

カレンダー

お気に入りブログ

キャツト きゃつとさん
ニャットる?? いんたあニャットさん
♪夢見るCOBUTA♪ COBUTAさん
素朴な小児科日記~! しょうご2522さん
テニスネコ  ~ジ… ネコ湯さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/icp-9o5/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2006年03月27日
XML
テーマ: テニス(3471)
カテゴリ: テニス
スクールに通いだした頃から、ボレーのグリップをフォア、バックともに


その前はどんな握りだったのかというと、
まったく覚えてない…。

多分セミウェスタンあたりだったと思うのだけど、
思い出したくない記憶なのか?

コンチに変えてから困っていること、疑問に思っていること。

コンチで握ると強打マンの強烈ストロークには手首が負けてしまう。
セミウェスタンなら負けずにスパーンと返せるのに、コンチだとボコッと

ボールが上に上がってしまう。

そもそもコンチで握って、左手でガットをポーンと叩くと衝撃で
手首が痛い…。おまけにそれくらいでラケットがぶれる。
セミウェスタンならそんなことないのに…。
それからフォアでラケットを前に出して取ろうとすると、手首が後ろに
返る感じになるので、なおさら手首が痛い。

そんなわけで、今のボレーは相当勢いが弱い。
サークルのゆーこちゃんはフォアをセミウェスタンで握っているのだが、
正直比べ物にならないくらいこっちのボレーの方が弱い…。
なので、自分では決めにいったつもりでも、よほどコースが
上手く行かないと、簡単に拾われてしまう。


スクールでいろいろ聞いてみたりしてたのだが。

まずはS課長
「別に、コンチで握る必要ねえだろ。構えのときは左手でスロート支えて
いるんだから、ボールが来たときにフォアならちょっと厚めに、バックなら
ちょっと薄めに握りを変えればいいだけだろうが。俺はそうしてるぞ、

自分でやってみて判断しろや!」

タッキー
「ボクは基本的にどっちもコンチですよ。握り替えは咄嗟のときに狂いが
出るし、コースが狙い難いんですよ。」

でもさ、コンチだと強打に負けないか?

「そうですね。手首は絶対に強い方がいいですよ。リストが強いのは
ボレーでは武器ですね。」

強打だと当たったときに手首痛くない?

「ボクはスライスでラケットの面を返しちゃいますから、そういうふうに
ガン!と衝撃を受け止めないです。あと、ラケットは少しでも前で。
ラケットの後ろからボールが当たるのが見えるくらい。」

スクールのコーチ
「ちいぷさん、ボレーのグリップはコンチですよー。ちゃんと身体を横に
向ければ面はストレートに向きますからねー。で、そのまま前でボールを
受ける!強いボレーは壁を押すみたいに腕は前!(フォア)」

これだとマジで手首痛い…。実は肘も痛くなる…。でも言えない。
そんなコーチが他のコーチ相手に強打ボレーを受けているのを見たら…。
結構、身体の横じゃん!

Y課長
「基本はやっぱりコンチだよね。将来上手くなりたいならそうした方が
いいよ。私はもう20年来持ち替えてるから、いまさら変えられないけど。」

手首が返っちゃって痛いんですよ~。

「そんな極端に前で取らなくてもいいんじゃない?あと下半身を使って
踏み込んで前で捉えれば、そんなに手首返らないよ。」

でも、コンチだとボール弱いですよね?

「弱いよ。強いだけのボールでいいならセミウェスタンとかで握った方が
いいんじゃない?でも厚く握るとコントロールがつけ難いよ。いつも
ネットに張り付いて、思い切り叩きつけるボレーだけやるんならそれでも
いいかもしれないけど、例えばサービスラインくらいのボレーで
その握りだと、ネットにかかっちゃったり、オーバーしたりっていう
可能性が高くなるでしょ?そういう時はコンチでスライスで打ったほうが
絶対にいいと思うけど。」

うーん、わかったようなわからんような。
でもとりあえずコンチで行くぞ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月28日 00時04分26秒
コメント(4) | コメントを書く
[テニス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: