ちいぷの小部屋

ちいぷの小部屋

PR

カレンダー

お気に入りブログ

キャツト きゃつとさん
ニャットる?? いんたあニャットさん
♪夢見るCOBUTA♪ COBUTAさん
素朴な小児科日記~! しょうご2522さん
テニスネコ  ~ジ… ネコ湯さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/icp-9o5/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2006年09月17日
XML
テーマ: テニス(3471)
カテゴリ: テニス
土曜日は土曜サークルでした。

天気が微妙だったので、できるかなー?と思ってたんだけど、
なんとか曇り空。

9時にコートに着いてO課長とストローク。

この日は久々にO3-Hシャークを使うことにしたんだが、
最近はずっとモアコンだったせいか、ガシャるガシャる…。
全然、スイートなところに当たりません(w

仕方ないので、打点を少しだけ前にして、後ろから打ち抜く
イメージに変更。


気をつけたのは、打った後の体勢回復。
ストローク練習だとどうしても、打った後、ぽかーんとボールの
飛んでいくのを見てしまいがち。
たぶん、シングルスをやったら、そういうのが小さなミスに
つながるだろう、ということで、打ったらすぐにステップ踏んで、
体勢を整えて、相手が打つときには完全に「待ち」の構えに。

やっぱりこれができてるとだいぶ違うなー、という印象でした。
ちょっとえらいけど、これからもこれは続けていこう。

そうこうして、9時半くらいにはみんな揃ったので、せるじとボレーボレー。
これが、またラケット代えたせいなのか(いや、腕だな)、全然当たらない。
フレームにだけは異常に当たるんだけど…。

どっちのラケットを使っていくのかは、よく考えなくてはいかんな~。

ストロークに関しても、モアコンがスピン掛けやすい!のに対して、
Hシャークは、フラットの方が断然打ちやすい。俺にとっては、スピン量が
コントロールし難いのですな。
ま、これも腕の問題なんだろうけどねぇ。


これは、かなり良かった。
前は、ボックスの中にボールを入れるのも一苦労だったけど、今は普通に
打ってれば、まず入るようになったし。

で、10時頃まで練習してゲーム。
この頃には雨が降り出して、ハードコートは完全にびしょ濡れ。
一応、水かきしたけど、どんどん降ってくるから、あまり意味ない…。

濡れたハードコートは滑るので、ゲームは気が乗らないな~、
ってカンジだったけど、O課長がやる気マンマンなのでしょうがなくコートへ。

俺、ノリ VS O課長、裕子ちゃん
3-4で負けでした。

これはもう、しょうがない。
なんせ、ワイドへのスライスサーブが来たら、その時点で追えない。
ポーチも出たら、すぐには戻れない。
ストロークもボールは重いし、縦回転のネズミ花火みたく、水を撒き散らして
飛んでくるし。
グダグダのゲームでした。

Tシャツもぐっしょり濡れて、雨は止まないし、これ以上やってたら、
また体調崩すのは間違いない!ということで、11時前には退散。

その後、裕子ちゃんからメールもらったんだが、雨も止んでテニスできたそうな。
しかも、すぐ横の野球場にワッキーが来てたんだってさ。
別にそれほど好きでもないので、そんなにうらやましくはなかったけど、
「マジで!うやらましぃ!」って返しときました(w
そんなことよりも、モヤモヤと不完全燃焼だったことのほうが重要なのだ。

月曜日は午前がサークル。夕方がスクール。
でもサークルはせっかく2面あるけど、台風のおかげでできそうにないね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月17日 18時56分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[テニス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: