ちいぷの小部屋

ちいぷの小部屋

PR

カレンダー

お気に入りブログ

キャツト きゃつとさん
ニャットる?? いんたあニャットさん
♪夢見るCOBUTA♪ COBUTAさん
素朴な小児科日記~! しょうご2522さん
テニスネコ  ~ジ… ネコ湯さん

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/icp-9o5/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
2008年12月07日
XML
テーマ: テニス(3469)
カテゴリ: テニス
そう言えば、ブログ休止中にまたしても新しいラケットを購入したことを書いてなかった!

えー、それもそのわずかな間に2本w

1本目がこちら。
hex
HEADのマイクロジェル エクストリーム。
これは3月に円高が来たときに海外から買いました。

実は買う前にいろいろ試打したときの第1候補は↓のダンロップのエアロジェル300
だったんだけど、悩んだ末にエクストリームにしてしまいました。
dag300

で、エクストリームの印象はと言うと、まあまあ。いや本当にまあまあ。
ただし、いい意味で。

ホールドも良くて、スピンも掛けやすい。

自分くらいの下手くそなレベルでも、全然不満なく使える非常に使いやすいカンジでした。
今シーズン、このラケットを使えたことは自分にとってはかなり幸運だった気がします。

ちなみにこのラケット、モデルチェンジということもあって、海外通販だと100ドルで
買えます(送料は別途かかりますが、アパレルとかも安いので上手く選択すれば
結構お値打ちかも)。


でも、どうも試打したときのエアロジェル300に比べると、すべてにおいて
少し下なんだよなあ、という思いが捨てきれず…。

とうとう11月にエアロジェル300を買ってしましますたw
それくらい、試打のイメージが強烈だったんだよね~。
まあ、モデルチェンジで安くなってたのもあるし。


打ちにくい~!!!

なんというか、フライパンで打ってるみたいに硬い印象。
えー、前はもうちょっと、なんと言うか、しなるようなイメージがあったんだけどな~。
おまけにスィートスポットが狭い!気がする。
ガットはプロハリツアーの125を54ポンドで一本張り。


どこへ飛んでいくかわからない状態で、本当にどうなることかとw

どれどれと、使ってみたS課長も
「なんだ、コレ!? 使いづれぇ!」
いや、凹むから言わないで。

ちょうど同じ時期にドームがラケットを変えました。
それがこちら↓
bas
バボラのアエロストーム。

ちょっとだけ打たせてもらったんだけど、これは打ちやすい。
エクストリームに似てるけど、もう少し軽快な感じ。
どちらも打った感じが柔らかい気がするんだけど、アエロストームの方が明確なカンジが
しました(たぶんガットで全然違った印象になるんだろうけど)。

で、ドームの新ラケはめでたく「打ちやすい」認定され、
おれの新ラケは「打ちにくい」認定されちゃいましたとさw

ただ、一月くらい使い込んで、慣れてきたのか、ラケット自体がなじんできたのか、
だいぶ印象が違ってきた気がする。正確には2回目から。

ストロークはそこそこ強い。
わかってくるとコントロールもつけやすい。ボレーもまあまあだし、サーブも悪くない。
それから、スライスがすごくいい感じで打てる。
ガットを張り替えてみたら、なんかもっといいカンジになりそうな気がする。

というわけで、なんだかんだ言って結構お気に入りになりつつあるのでしたw








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月08日 03時19分02秒
コメント(2) | コメントを書く
[テニス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: