全46件 (46件中 1-46件目)
1
いよいよ今日から始まります(*^_^*) テーマは【ドット・レースリボン・パール】を使った作品。また、j'aimeさんとstudio Mさんとのコラボ!!!でできあがった作品のカップ!! これまたかわいいですよ!色んな作家さんが心を込めて作ったコースターとセットで選べるんです! 私もそれ目当てで午後向かいます。楽しみ~(>___
2006年06月01日
コメント(17)
今更の書き込みですが(^_^;)(^_^;)、ホークスタウンに、同マンション仲間5人で行ってきました!水曜日だったので、本当は天神で映画鑑賞の予定でしたが、『オープンに行かなくてどうするよ!』という意見で急遽変更。とにかく、すべて回りたいガッツなYさんについていくのに必死!ファンファーレと共に中へ。食品売り場の安いこと!入り口からすぐだったため、すぐに買い物・・・入ってすぐに、服ではなくて、食品を買ったのは初めて・・・・集団行動のなせる技ですね~。。。またランチが超お勧めですよ!!!ブッフェレストランの『クーリア』ですが、今月まで、夜も1480円、ローストビーフ・結婚式でしか食べたことがない伊勢エビのグラタン?かな?も堪能できて(今月だけランチでも食べられます)、もととりすぎです!ほんとおいしいから、是非いってみて!デザートも、重くなく、全種類食べれます! 早めのランチ後、MALL2のショップを渡り歩く、と言うか走る、、というか。。。限られた時間で、めざとくかわいいものを探し回りました(*^_^*)スポーツショップもかわかっこよく、『three fates』もかわいく、全然紹介できませんが・・・・大満足な一日でしたよ!
2005年11月18日
コメント(1)
土曜日、hisaさん家族と天神に待ち合わせして、お買い物!まず、美優の、バレエのレオタードのバーゲンへ。。。前回、とっっっっても悩みましたが、今回は、子どもも慣れ、好きな色のみピックアップ。 お気に入りがみつかりましたよ!そしてお昼。子連れでは、定番のロッテ○アで昼食。途中寄り道しながら、ゆざわやへ向かっていると、ナチュラル~な100円ショップが!!そこはほんとにナチュラルで、客層も素敵な女性ばかり(@_@)(@_@)また行きたいお店です。やっと『ゆざわや』へ・・(^^;) 期待してたよりも、求めていた布に出会うことができなくて、とても残念~~後は、警固公園で、不満爆発の子ども達を自由~~に遊ばせ、hisaさん親子と別れました。もう、町にはクリスマスイルミネーションが飾られ、クリスマスソングを歌うアカペラの方々がいて、すっっかりクリスマスムードでしたよ!12月には、イルミネーションツアーにいこうね!
2005年11月13日
コメント(2)
今日4日金曜日、4人で卵21パックを買いました・・一人あたり50~60コです・・・と言うのも、我々子供会会長6人で、おでん200食!!!と言うばかげた量をつくるのです。。。そのうち2人は、会場設営のため、前日準備は我々4人で・・・大根も、分担して、一本で8コとるようにして、一人8本持ち帰り・・・今、冷蔵庫にも入らず、野放し状態です。明日5日土曜日、午前中のうちに卵50コをゆでて殻をむき、大根8本で64コとって、面取りをするんです~~ そして丸天やこんにゃくの買い出し。60コ程。午後から煮込み。。。これってどうよ!?!?想像つきます????私はどんな量なのか、全く想像つきませ~~~ん(T_T)(T_T)(T_T)
2005年11月04日
コメント(8)
今日、無事文化祭が終了しました!私たちは、『ゴリエ』の“ペコリナイト”に合わせた衣装をみんなで縫って、張り切って♪ダンシング!!見ての通り、ご機嫌な私たちです!これからも、磨いていきましょうね(*^_^*)
2005年10月30日
コメント(8)

昨日、耳を疑いました・・・それは、パパの一言・・・・・・・「明日雑貨でも見に行く?」・・・・(@_@)(?_?)(@_@)主人に何が起こった?? とりあえず落ち着いて、「どのあたり回る?」 (一件では済まないぞという意思表示)・・・・・ そんなこんなで、家族4人で『平尾』巡りに。(言い出しっぺはパパ) ネットで調べた『MELiA NOCE』さんへ。どこを見てもかわいくて、「うわあ~~うわあ~~」ときょろきょろ。 「わかりにくかったでしょう?」と優しいお言葉。以前何回か行った『ふら』『ふらごはん』と同じ並びにあったので、すぐわかりましたっていうか、近くまで来てんじゃん私。。。貝ボタン、ワックスペーパー、英字スタンプを購入です!!! パパは先に店を出たので、帰り際に、「ご主人によろしくお伝え下さい(^-^)」っていわれ、「はい、また来ま~す」と返事をして。心があったか~くなって出ました(*^_^*) 『ふら』で、カフェしようと思いましたが、閉まってて残念。。。隣の『BLENDO』さんを見て、港百年記念公園へ・・・ (B・B・B POTTERSにも行きたかった) 海も空も素晴らしく晴れてて、子どもたちも キラキラ・・・ 3時間しかないスケジュールでしたが、私も子どもも(パパも?)満足した時間でした。明日は校区大運動会・・雑貨の気分を引きずりつつ、テント張りをしてきました・・・・明日もがんばるぞ。。
2005年10月15日
コメント(10)
に行ってきました。 以前は使っていませんでしたが、私はとても口紅をなめちゃう人で、『害が無いのなら・・・』と、使い始めたのです。パールブラウンを愛用中(^_^)v メイクアップの先生がまたお肌つるんつるん!思わず「年いくつですか???」(私なら聞いても許されるよ(笑)なんて言われながら)。。。「2○歳です!」・・・・やはり~と一同。。。 普段はしたことがないアイラインも、スーッと入れることで大人顔に(^_^;) 化粧崩れしにくい方法なども聞きながら、わいわい朗らかに時間は過ぎていきました。 ケーキとコーヒー、とってもおいしく頂きました(*^_^*) その後、私は、エアロビクスの先生のお手伝いをするために先生宅へ・・・振り付けを、あ~でもないこ~でもないと思案しながら、うまくまとまり、おしゃべりタイム・・(^_^)v なんせ、親子対象なので、幼稚園の先生のように・・・・昔を思い出しました(^_^;) 先生は、生活感無く、とっても素敵に生きてらっしゃるので、お宅訪問しても、イメージ崩れず・・・・筋トレ関係ものは結構ありましたよ。。 ァ~~私もそうなりたい!女三人で、ぺちゃくちゃ優雅な??時間を過ごすことができました!
2005年10月13日
コメント(6)

今日は、グリーンコープ集い後、昨日紹介したJ'aime さんにまたまたお邪魔しました!〒810-0023福岡市中央区警固2-1-1 雑貨やさんジェム「あら!こんにちは~」とオーナーのchizuさんの素敵な笑顔で迎えられ、それだけで幸せ気分~(*^_^*) 実はなんと、今月から委託させてもらうことになったのです。。★素敵なお店で、とっても幸せです~~(^-^)これから、イベントにも参加しますので、私らしく、のんびりゆったり進めていきたいと思っています(*^_^*) 今回納品したものです。
2005年10月06日
コメント(14)
やはり画像のはめ込み方わすれちゃいましたあ・・・ショックぼよよん。。気長に・・っていうわけにはいかないのよね これが・・・(=_=)(=_=)(=_=)昨日、ひさっしぶりにlitte doorさんことmichaさんちに、hisakoさんとお邪魔しました!相変わらずの和気あいあいさに、のんびりゆったり過ごせたことは間違いなし(*^_^*) michaさんがまだ、かわいい雑貨やさん『ジェム』に行ったことが無くて「行きた~~い!!!!」と、熱望?されてるので、明日、グリーンコープの集い帰りに、『J’aime confortable』(通称ジェムさん)ジェムさんのホームページへに、hisakoさん、kyoukoさん、michaさんで行ってきます~(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)そして明日、お知らせします(*^_^*)(?_?)(*^_^*)
2005年10月05日
コメント(5)
何ヶ月ぶりなんでしょう。ここに書き込み出来ることが、こんなにうれしいとは思いませんでした・・・自分のブログを見ることは出来ても、書き込むことができなくて・・・ 私は、パソコンのぱの字もわからないまま流れに沿ってブログを立ち上げ、そのまま、なんとな~く続けてきてしまったもので、壁にぶちあたると、ほんっっと粉々・・ぼろぼろ・・に粉砕してしまってましたの。。。。 色々さわって、さわりすぎて、複雑にし、迷宮に入り込んでいましたが、hisakoさん、michaさんの多大な意見と助言によって、復活することが出来ました!涙~~~るるる~~一緒になやんでくれてありがとう~ うちのぱぱさんも、私のブログがネット上から消えても、自分のパソコンで見られるように保存してくれたり、よくわかんないけど、複雑~~なことをして、何とか復活出来るようにあたってくれたり、真摯にむきあってくれました。。。 ありがとうございます!さあ、復活で~~す(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
2005年10月03日
コメント(10)
こんにちは!
2005年10月03日
コメント(0)
こんなものを、先ほどいただきました!本人がとっても気に入ってるんだそうで、『山椒醤油の素』だそう。瓶の中には、”山椒・かつお・ふし・昆布・月桂樹・唐辛子”が入っています。これに『醤油』を入れるだけで、とってもおいしい『山椒醤油』のできあがり!瓶のフォルムがまた。。。瓶好きの私にはたまりませ~~ん!ふたがガラスじゃないから。。。残念なことに。。。さっそくつくろ~っと(*^_^*)昨日は、美優の家庭訪問で、何の問題もありませんっていわれて終了~~~!旦那様には、「何か無いとつまらんね」とか言われるし。。私まで「まあ確かに」って、問題なくて、喜びなさい!ってかんじですね(^_^;)今日は、バルコニーの、地震損壊調査でした。“まあ、ひびが入るところに入ってると言ったところですね。柱は無事なので問題ないです。これから補修していきます”と言われました。。。バルコニーは、共用部分になるんですよね、だから共益費でまかなうんですが、室内は実費。うちは室内は大丈夫でしたが。。。亀裂の入った家もあるようで~~。。○十万かかるそうですよ。。。実費。。。自費。。。自分のお金・・・くどい(-_-)
2005年05月17日
コメント(9)
小物たち。とても役立ってます!『ワンデイ』、『spoonful』、『66dish』と、3件で、色々購入したんですが、spoonfulさんのガラスの器、デザートでも、ソースでも、とにかくかわいいんです!ちっちゃいのでちょこっと色を添える感じで使ってます。。66dishの、バターナイフ。。これがまたにぎる感じも、肌になじんで気持ちいい~!木のものをずっとさがしてました。。数字のは、リボンなのですが、可愛くって使えません!いつか。。。。ね(*^_^*)今見ても、あぁしあわせ(>_
2005年05月15日
コメント(10)

お久しぶり~~~~なブログです!!(^_^)/元気でしたよ!元気でしたが・・・連休明けすぐに子供会・ドッヂ、ソフトボールが始まりまして・・・またまたばたん・きゅ~~~な生活が始まりましたわ。。。火曜日以外は顔を出し。一応会長ですもの。監督、コーチも、火曜以外は毎日ですものね(^_^;) 6月19日が試合です・・・この日まで~続くのね~この生活~~・・・それはさておき、書きたいことはい~っぱいあって、整理しないと。この写真は、連休で里帰りしたついでに渡してきた、「おかあさんありがとう」ものです(^^;) 手作りなので、喜んで頂きました~。毎年悩んでますが、今年は初めて手作りで。お母さん世代には、大きなずた袋が最適かな・・と思いまして。。。もっと大きくてもよかったみたいです(>_
2005年05月11日
コメント(14)
重なったので、一度に終わるけど、幼稚園のは親も一緒なので、キッチンぐしゃぐしゃ!急いでチャリこいで、東公園へ。。。組対抗で競技をして、(4クラス中4番)親子のふれ合い。。「は~い、お母さんに早起きしてお弁当作ってくれてありがとう、ぶっちゅう~!!」なんて理由で、今日も4回位チュ~されましたよ。。。母の日の、『お母さんの絵』のプレゼントがあり、お弁当。ちゃんと、髪が肩まで書いてあったのがおどろきでした!年少から、成長したわね~。。可愛く書いてくれてありがとう!日中、暑かったけど、のびのび友達と走り回ってる姿をみて、『平和だな・・・』と感じました。 ツツジの花がとっても見頃~!きれいでした!
2005年04月27日
コメント(12)
子どもたちを送り出して、少しほっと出来る時間がふえました。。そのかわり、子供会の話し合いや、行事が(24日、新一年生歓迎会があり、やっと一つ終わった~!って気持ちです)次々!!(@_@)(@_@)(@_@)目が回りそう~~~!!!・・・・・・・・・一つ一つこなさなきゃ・・・今からが本番ョ~~と脅かされてるまいにちですよ。。パソコン更新久しぶりなので、なんだかうれしい(*^_^*)
2005年04月26日
コメント(9)
書き込みは26日火曜日。。大濠公園へ。パパが野球で行くので、便乗して・・・平和台球場から、ぐるっと歩いて。。。かなり広くて、足疲れた~~久しぶりに『福岡城』の城壁を眺めながら、のんびり散策。。途中、たんぽぽが沢山さいてて、綿毛のすごいこと!!池のめだかや、亀で癒されました(~o~) で、「公園は~~!?」と子どもたち。 ・・・どこ??捜してると、「今から行きますよ~」と、ベビーカー押してる若いお母様が!「今から友達とパンやでランチして、遊ぶんです~!」って。すれ違いで帰ってますね。。。「あら~残念ですね~」ってはなしながらですが、待ち合わせ時間になってるらしくて、とっっっっても早歩き!必死について行き、(うちの子どもは走ってました)到着!!「ではさよなら~~!」・・・さっそうと去っていきましたわ。。おしゃれなお母様、ほんとにありがとうございました。。。案の定、ボートに乗りたい!攻撃がきましたが、なんせ12時近く。。。パパの野球も終わるだろうって時間ですよ。 あきらめて、公園で遊びました。風は冷たいけど、あたたかくって、気持ちよかったです(*^_^*)藤の花も見事に満開!!きれいでした~
2005年04月23日
コメント(2)
明朝6時11分。 何事かと思いました。「地震!」のパパの声で跳ね起きましたが、為す術無く・・ただ布団の上で、おさまるのをまっていました。。美優が敏感になっているので、(響也は眠ったまま・・)私はあわてないようにしていました。。。金魚の水が、相当こぼれた(T_T)(T_T) 水かえしたばかりだったので。。。。それからまた【大きな余震】震度4だったかな。。。怖いです。小学校には、普通に行きました。パパが使う交通機関は運転見合わせで、とにかくテレビに釘付けでした。。幼稚園からメールで、平常通りと連絡があったので、準備しました。。9時頃、交通規制解除になり、ぱぱも出発。そのときまた大きな余震!!響也が大泣き!!「ぱぱも美優ちゃんもおらんけん~~!うわ~~ん!」4人全員いると安心みたい。。。お昼にも、【震度3】。娘の校舎は、3階なので、みんな無事かな?と心配しました。帰ってきて娘に聞いたところ、やはり『ワーワー』言って、パニックだったそう。。「机の下に入って、机の脚を持たないかんとよ!!」と、興奮気味で話してくれました。ほんとにもうイヤです。。。今朝新聞みると、だんだん震源地が警固断層に近づいてる!! これからもっとあるのかな。。。。仮設住宅が何事もなくて安心しました。お怪我された方、怖いでしょうが、どうか心を穏やかに過ごされてくださいね。
2005年04月21日
コメント(11)

お友達のkyokoさんと、雑貨巡りをしてきました。都市高速にのり、西へ・・・まずは、布やさんへいき、あれこれ品定め。。店内が広くて、あれもこれもと、きょろきょろ(*_*)次は、『STORY』へ。。。姉妹でされてて、おいてある雑貨もかわいいかわいい!この瓶は、リボンを飾ろうとかいました。幅広リボンも、優しい感じです。 次は、『mignon みによん』へ。。ちょこちょこしたちっちゃな物も多くて、全然見飽きません!マリン物も飾ってあり、夏間近って気分でした(^O^)まだ幼稚園が午前保育なので、時間が足りなくて、「帰らないかんね。・・帰らないかんね」と言い聞かせるように言い合っていました。。。(都市高速を使う距離なもんで。。)昨日は町内の自治会の方々と話し合い、今日は、自治会長さんにお願い事・・・といそがしい日々を送っています。。。この雑貨たちが、心安らぐものなんですの。。。
2005年04月19日
コメント(12)
本屋さんに行きたくて、ぶらりとついでに立ち寄ったお店で、かわいいお船を発見!!!赤、この青、そして黄色の3色。 サイズは、これが一番ちっちゃい(>_
2005年04月16日
コメント(12)
午前中、公民館へ。2ヶ月に一回、振りが変わるのですが、今月は《ファンクエアロ》どんなのか、といいますと、う~ん、よくわからないので、私の感想を書きます。(それでいいのか?!)雰囲気は、体をやわらかく。ヒップホップのようかな。かちっとしたものじゃなく、腰からゆらゆらと・・・基本の『エアロ』と、だいぶ形が違うので、戸惑いますが、ダンスって感じで好きだな~!(*^_^*)先生は、必ずはやりを取り入れます。(笑)今回、取り入れたのは、マツケンサンバの、『キックとんとん』。。 以外に難しいのね、初めは。基本のエアロは、先生曰く、『中級の、上クラス』なので、スポーツクラブでも、いいとこいくそうです。 みんな成長したよな~~~(-_-)しみじみ・・ほんと、いい汗かいて、心にゆとりも出来、しかも引き締まる!!なんてお得なんでしょう!!(お得に弱い)去年は代表をして、文化祭など、貴重な体験もでき、(惜しまれつつ??)今年の代表にバトンタッチ。 まだまだ続けるぞ!ちなみに、エアロサークルの名前は、 【ミラクルボディ】!!!名前に恥じないバディを手に入れなくちゃ(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
2005年04月15日
コメント(6)
天気が良かったので、前回に続き、(一度で洗ってしまえばいいのに・・)お子ちゃまマフラーの洗濯。やはり手洗いいちばんかな~と、毛糸洗いしました。黄色は、響也が1歳の時から巻いていたので、白いぽちぽちが気になって気になって、取ってたんですよ。。。おかげで、少ないでしょう?。。二人とも、かれこれ3年、このマフラーしてたんだな~来年、あ今年か。新しく編んでみよう。。年少さんが入ってきて、まだまだちっちゃいと思ってたのに、お兄ちゃんになっていましたヨ★去年は前から 3番目。。今年はおっきくなったかな?来週の金曜日からやっっと一日保育。。。半日長すぎるよ~。
2005年04月14日
コメント(6)
今日は、スケジュールが詰まってる日★響也の幼稚園 保護者総会。2時~4時・・・運動会委員になる★終わってすぐ美優のバレエ送迎・・・5時★直帰して、食事・弁当作り・・・5時30分~6時30分★バレエ迎え、そのまま子供会会長総会 夜7時30分~9時30分(この場所で、子どもたちは弁当を食べる)・・・家にいたのは食事作りの間だけでした。帰ってすぐお風呂、寝る・・・子供会も、新一年生歓迎会がおわると、ドッジ・ソフトボールが始まります。そのチーム編成や、監督決め、練習日決めなどなど、・・・頭パンクしそう!!!やること山積みよ~~~~ぅ(;_;)(;_;)(;_;)
2005年04月13日
コメント(8)

今日は、お友達のhisakoさんと一緒に、雑貨やさんめぐりをしました!まずはスプーンフルさんへ。皆さん、ことりのワンポイントがはいっててかわいい! リボンや、はぎれを買いました。blue starさんの、コースターも。次に、cafe no rainさん。かわいい雑貨にみとれつつ、おなかがすいたのでランチ。。 これはホットサンドセットです。スープ、ヨーグルト、コーヒー付き。とってもおいしかったよ!そして、room "kit hoo see"へ。かわいいリボンや、ボタンを求めて・・・ これで創作意欲が!!!…わかない(-_-;)がんばりますわ!と~っても充実した一日でした! うちの響也も一緒に行きましたが、私のなが~い雑貨やさん巡りにもなれたのか、おとなし~くしてましたよ!ランチ後は、眠ってくれて(*^_^*)、じっくり、リボンを選ぶことが出来ました!また、タグの貼り付けがおかしくなるので、つけてません。。。パソコンしっかり覚えたいよう~('_')('_')('_')
2005年04月12日
コメント(14)
先日、いよいよ幼稚園の新学期というときに、natural kさんから「遊びにおいで~」のメールが・・・natural kさんのおうちは、もう雑貨屋さんのように素敵で、とても居心地がよくって。。。誘われるととびついちゃいます。。。以前、購入してた、シェルフっていうか、棚?っていうか、それも、ほんとに素敵に飾っていて、ほれぼれしましたよ(*^_^*) ミシン部屋も、拝見しましたが、ディスプレイのようなんです・・私は、実用的で、ざっくばらん・・・kさんは、見せる収納な上に実用的。。うらやましい。のんびりゆ~ったり、お家でカフェして、雑貨のお話しして、雑貨の本をみて。。。 ほのぼの(^-^)満喫~ ありがとうございました!またよろしく!子どもたちも、(小学生組は学校)争いもなく穏やかに遊んでいました。成長したなぁ(^o^)が、しかし、小学生が帰ってくると、遊びが激しかった!!このティーマット、kさんのお手製ですヨ(^-^)natural kさんにジャンプ
2005年04月11日
コメント(10)

9日土曜日、いってきました。明日が雨。。と言うことで、ほんとは市動物園に行ったのだけど、コインパーキングまでいっぱいで、、、諦めましたよ(-_-;)子どもたちは、動物園と決めてたので、ここに。。。この木製ブランコ、とってもほんわかしていて、気持ちよかった~~あまり見ないので、子どもたちも喜んでましたよ(*^_^*)ホットサンドを持っていってたのですが、外で食べるとなんておいしいんでしょう!(*_*)おなかもいっぱいになり、乗馬へ。ドキドキしながらも、楽しんでました!!・・・その後響也は、亀にえさをあげてて、【あ~~ん、ぱく】っと指をかまれて大泣き~~!!。。。そのあとも、ひよこにつつかれ、子ヤギに服をかじられ。。。。私たちは大笑い~~ごめんね。。。アヒルの競争は、『あひるの放流』だったし、『せせらぎの川』は、ちぃっちゃかったし(笑)とにかく、花見しながら遊ぶと言うテーマからかけ離れた、(桜が一本もなかったのです!)のんびりした(よく言えば穴場的?)一日でした・・・したの写真!!つくしがすごいでしょ!?まだ生えてたことにも感動しましたよ!!
2005年04月10日
コメント(7)

暖かい日が続きますね(^O^)今日から小学校は給食が始まりました。午後になると、ちょっと寂しくかんじます。。。響也も私にくっついてます。。。新しいクラス、先生で、ドキドキしてるんだろうな(~o~)お手紙交換をもうしてるから、大丈夫か(^-^)この写真は、バレエのレッグウォーマーです。レオタードがピンクなので、ピンクであみました。。(その後、紺色のレオタードを買ったのですが、紺にも合うので、いいかな~~なんて思い、編んでません(>_
2005年04月07日
コメント(12)
春休みに時間がとれなくて、引き延ばしになってたシャークテイルをみにいきました。午前中で美優は帰ってくるからそれから・・と思って電話で映画館に時刻を聞いてみると、12時50分!!!あわてて学校に迎えに・・・(歩いて子どもでも10分の所なのに・・・)出てくるのおっそいおっそい(=_=)チケットは友達がかっててくれたのでよかったけれど、焦りましたよ(T_T)内容は、笑いあり、涙あり、ヒューマンチックといいますか、まあおもしろかったです。。(ハウルにはまけますが)香取慎吾や、ぐっさん、松方さんの声、はまってる~~と思いました。その後、服などぶらぶら見ながらおしゃべりタイム。。。そのお母さんも、もうすぐ自由の身ですから、やりたいことだらけっていうか、すでにやってるけど、さらに~~って感じでした。バイタリティ溢れるお友達です・・・負けた・・・
2005年04月06日
コメント(8)
あっという間に始業式!美優の場合、怪我のおかげで、昨日までスイミングだったから、親も本人もへとへと。。。「あ~あ、怪我せんどけばよかった。。。」なんてぼやきながら学校に行ってました。。私も、子どもについて行って、そのままどこかに連れて行って、(一度帰るとでたくないでしょ?)夕方帰ってご飯。。。熟睡。。。。ZZZZ(-_-)子どもと同じ生活をしてましたよ。。(日記つけてないし_(_^_)_)スイミングの、出来た修了証に、今から習うなら、[23級]からってなってましたが・・23級???っっってどの程度??(@_@)(@_@) スクールによって違うんでしょうね、階級も。。。この写真は、プールの一般開放日で、コーチが交代で子どもを見てくれて、二人とも大はしゃぎ!!
2005年04月05日
コメント(6)
怪我のため、前期二日しか行けなかったので、振り替えてもらえました!!ほんとありがとうございます!!やる気満々の 美優、バタ足にも力入ってます(~o~)今日は、ビート板と、仰向けでぷか~りラッコちゃんのように、浮く練習。あと3日、がんばれ!速度違反で捕まったところを、横目で見ながら、天気がいいので、公園へもう、水遊び全開の子どもたちを見て、「私も入っていい?」と言いながら靴下脱いでる・・響也も。。びしょびしょになりましたが、大満足の二人でした(*^_^*)私は、その間 “四つ葉”をゲット~~~!!これから幸せになるぞ!!・・腰の具合もよくなってきましたが、ヒンズースクワット状態でしたので、太股こわってる~~ぅ(>___
2005年04月01日
コメント(6)
今日、清水4つ角近くにある、EG house で行われてるone day shopに行ってきました!そこでお買い物~。ネットで買いたい物をチェックしておいて、ゲット出来たときのうれしさ!!(渋滞に巻き込まれて、オープンには間に合わず(-_-)、hisakoさんがとっておいてくれました!さすが、私の好みを熟知してる~)右から、little doorさん、真ん中、(はぎれも、カードケースも)sugared beansさん、左は、今ホームページ作りに励んでる natural kさんです!!(お気に入りから、のぞいてください(=_=)まだ貼り付け出来ません)sewing timeさんや、blue starさん (お気に入りから是非(-_-;)(-_-;)) の物も、とってもとっても素敵でした! しあわせ~~(*^_^*)皆様おつかれさまでした~~~
2005年03月31日
コメント(10)
スイミング、今日が最終日でしたが・・・今日朝から、スイミングの場所へ行って来ました。コーチに傷を見せたところ、「うわあ!痛そうやね!」と言われ、入るのを断念しましたよ。修了証と、できた項目に○がつけられた紙をもらってかえりました。5日間のうち2日だけだったけど、子どもは いろんなことを学んだと思います。。「もし、上からオーケーが出たら、後期5日間来ませんか?」と言われて、美優はやる気がでました!! よかったね! でも、私はこれだけで春休みが終わるのか~~と思いました・・・(本音)その帰り、なんか旗のようなものをふられて、車を左に止めたところ、パトカーが・・・・ スピード違反ですって・・・もう最悪。。人通りのすくな~い、自然にスピードがでそうな所にいるんですもの、ずっる~いと思いました。子どもは泣いてるし・・・そして、もう一個最悪・・・今、部屋の片づけを頑張っています。重い段ボールももちあげます。それで『ぎっくり腰』に。。。明日予定していた、年長さんのお別れホームパーティ、キャンセルしました。。後日呼ぶから来てくださいね~どうですか、この悲運な日(@_@)自分でも驚いてます。明日病院行ってきます。。。(-_-)
2005年03月29日
コメント(8)
傷、痛々しくて、お休みしました。本人は行きたい様子。。『怪我は自分の責任よ』と。もっと自覚してねと心で思いつつ・・・と言うことで美優は部屋の片づけ(^^;)なかなかはかどらない様子。 明日はスイミング最終日なので、行けますように。。。願っていますね。
2005年03月28日
コメント(8)

昨日の夜9時過ぎ、美優が右手親指を、トイレのドアで挟んじゃいました!!「いた~い!血がでよる~~~!」の声に、おおげさやね!と見に行くと、これがまた結構な血!どうしたん??と見てみると、第一関節のあたりから、爪に向かって、皮膚がべろり~んと、剥けている・・・・ひえええ~~いと心で思いながら「大丈夫大丈夫。」と、必死でティッシュでおさえていました・・・・今朝、見てみると、赤紫色のままで、まだ汁がでていて。。。(気持ち悪い話でごめんなさい)せっかくのりにのっていたスイミングを、お休みすることになりました。本人は、痛いけど、行きたくてたまらない様子で、泣いていましたが・・。でも、ばい菌入りそうだし、しみるだろうし。 今もまだ、汁は出ていて、あと二日も断念しなくてはいけないかも~。。。どうなるのでしょうか・・・(-_-)とりあえず、予定していた【デカレンジャーショー】を見に行き、予想外のたくさんのプレゼントに大喜びの響也でした。。。でも、いまは【マジレンジャー】の時代なんですが・・・
2005年03月27日
コメント(4)
昨日から、土・日も含めて5日間、春期スイミングを申し込みしました。前回は、お友達と行きましたが、今回、その子がフィギュアスケートを選んだため、一人です。美優もフィギュアスケートがいい!!といいましたが、私が習わせる本分は、『一日でも早く、泳げるようになるため』だから却下!です。何かさせるため・・ではありません。ようやく、水を怖がらなくなったのだから、溺れないくらいにはなってほしい。。。その気持ち、わかってね(^_-)
2005年03月26日
コメント(10)
今日はお友達五人でゆっくりおやつタイム。 朝焼いたので、完全には冷えてなかったのですが、子どもも大好きで、分け前が少なかったけれど大満足!でした。(なにせ十等分) 福岡は朝から強風。。。マンションは、揺れて揺れて大変です。。地震の記憶がフラッシュバックして、怖くてたまりません。。。 気象、おかしくないですか?!?!
2005年03月24日
コメント(8)
朝、『お出かけしませんか?』のメールで、お買い物へ。 little doorさんと、Tear Dropさんとで出発です。(お二人のホームページにはお気に入りリンクからアクセスしてね。まだパソコンしっかりできません。。。little doorさんは、地震でパソコンに水槽の水がかかり、お休み中です。はやく復旧できますように) コストコで、やっと会員になれたので、ちいさな幸せ(*^_^*)を感じながら、のんび~りお買い物。お昼を食べながら、やはり会話は“雑貨”・・です。“ブログ”の話にやっと参加でき、理解できてる自分に感動したり、今日は小さな幸せの日です。 その後のスケジュールも決まってなくて、文具やさんへ。。。いろんな紙があって、驚きでした。次回、買おう。。そこでタイムアップ。。。 なんだかの~んびりなお買い物でした。地震で、心のケアーが必要だったの・・人と会うことで、心が和んだ一日でした。 私はその後、ダイアモンドへ。ニームスや、octa hotelでのんびりし、2階のフレクサスでぼ~っとして、ほんと、思いつきな一日でした。。 この写真は、トウシューズのレッスン風景です。がんばれ(^_^)v
2005年03月23日
コメント(0)
今日で年少組さんが終わりました。一年間早かったです。先生方、ほんとにありがとうございました。。うちのクラスは、バス路線上男の子が女の子の2倍いるので、戦いごっこがすごい!のです(響也はすぐ抜け出す組)。。ですので、大変だったとおもいます・・・よくまとめていただきました。お疲れ様でした~~(*^_^*)これからも、見守っていてくださいね(;_;) やっと、やっっと画像upすることができるようになりました!これは、皆勤賞をいただいたときの写真です。皆勤・・・休みなし・・すごい。でも、ちゃんと(?)風邪もひいたし、インフルA型にもかかったんですよ。。金・土・日にかけて・・・(-_-)
2005年03月22日
コメント(2)
余震の心配もしつつ、あまりの天気の良さに、近くの公園に。3連休どころではなくなったのが残念だけど、無事で何より。。。子どもも、太陽の光できらきら笑顔が輝いてて、平和だな・・・と実感しました。美優のバレエもあり、お母様たちと地震の恐怖体験を話し共有することで、心を落ち着かせることができて、いい気分転換になりました(*^_^*)もう二度と味わいたくありません。。。
2005年03月21日
コメント(0)
10時53分に福岡震度6弱の地震。私と旦那さまは、パソコン操作に没頭中でした。。うちのパソコンラックは、縦長~のため、非常に揺れた!!と同時にCDラックの棚からがしゃ~んっとなだれる音が・・・パニックになるもんですね。「テーブルの下に入って!」の声(パパの)ではっと我に返りました。それまで私は、「やめて~~!!!!」の連発、なぜか、カラの箱を大事に押さえていました。。。相当パニック。。。子らも、顔から血の気がひいてて、ショックを受けていました。 パパは冷静!とにかく脱出の道確保のため、窓&玄関をあけ、ガス確認、いつの間にか頭保護のため、帽子をかぶり、貴重品、食料などをバッグにつめ、食器棚にガムテープをし。。。。 その間私がしたことと言えば、空き箱を大事に押さえていたと言う。。。ただそれだけです。。恥ずかしい。。 ただいえることは、生きてて良かった、です。まだこうしてる間にも、余震があってて怖いです。みなさん、どうぞ無事でいてください。。
2005年03月20日
コメント(6)
今日は長女の小学校の 卒業式のため本人お休み。私は一人、エアロビクスへ。。。長女の年(二年生)くらいになると、親についてこなくなるもんですか? ちょっと淋しく思いながら、張り切ってダンスしてまいりました。それから半日保育の響也の迎えに・・・バス停、今日からひとり・・・さ、さみし~~そのまま、3人でランチ、図書館、公園・・・と、休みを満喫いたしました。って明日から3連休ではありませんか!!予定たってないぞ!!雑貨やさんで、リボンや、ぼたんも買わなくちゃだし、本も欲しい。。ああ、春休み前には買っておこう。さて、いちひめちゃんの続き。ウェブ検索した「大辞林 国語辞典」で見た結果、『子供は、最初が女の子で、次に男の子が生まれるのが理想的だ、の意』だって!!勝負あり~~ちなみに、little doorさんの{一富士、二鷹、三茄子}。『初夢に見ると縁起の良い物として有名ですが、駿河国(今の静岡県)の名物を列挙したもの、とする説もあるそうです!ちょい豆知識になりました!
2005年03月18日
コメント(4)
今日、私のプロフィールを見たkさんが(しっかり見て頂いてありがとう)、「一姫二太郎って一人の女の子と二人の男の子のことじゃない??」って言うんです。。「え??一人目女の子で、二人目に男の子が生まれた方が、育てやすいから言われてるんじゃないの??」・・・お互い引かない引かない・・笑・・「じゃあランチかける?」ってことで、皆様!!!確かな情報を、より多く、教えてください!!!そんなkさんのお子様が、今日、幼稚園を卒園しました。。学年はちがくても、いないって事実がとてもさみしいですね・・でもおめでたいことだもん、卒園おめでとうございます!!あ、私の目の傷、まだしっかりついたままですが、充血はうすくなってきました。。失明するんじゃないか(大げさ)と心配だったの・・実は・・
2005年03月17日
コメント(11)
明日が卒園式のため、半日です。私が乗る園バスバス停は、年長さんが五人、年少がうちの響也だけ!みんな卒園するんです。。さみし~~~明日は、わたしは行けないから、心の中でおめでとうって思ってます・・・春休み、みんな遊びに来てね!さあ今からお昼ごはんつくらなきゃ**
2005年03月16日
コメント(4)
昨日から右目がいたいな~と思ってましたが、朝痛すぎて、目を開けていられない!すぐにドタキャン(古い?)連絡をして、眼科へ。。なんだか眼球に風を送られたり、光をあてられたり。。痛いのに。。結果、「右の黒目に自分でみれる位のはっきりした傷ができてますね~。左にもできものが出来てますよ」・・・どっしえ~~!!「なんでですかね~~。花粉症の人なら傷つくひといますけど。」・・何ででしょう。とりあえず目薬2つもらってかえりました。目が開けられず、運転最悪。。最最徐行運転しました。どんな痛みかと言ったら、「玉ねぎの汁が入って開けられ~ん!たすけて~!」ってくらいです。健康一番ですね・・一緒にフリマする予定だったhisakoさん、ほんとにごめんなさい。なにより、人に迷惑かけたことが一番くやしい** この段ボールの山、どうしよう・・・
2005年03月15日
コメント(7)
お友達とトリアスでするんですが、どうもはかどらない・・まず値段決めから時間かかってる・・・夜中まで段ボール詰めしなくちゃいけなかったりして。。きちんと計画をたてよう。
2005年03月14日
コメント(6)
やっと、やっっと基本だけ終えることが出来ました。まだまだやることは山積みですが、のんびり頑張ろうと思います。応援してくださいね~
2005年03月14日
コメント(0)
全46件 (46件中 1-46件目)
1


![]()