2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全6件 (6件中 1-6件目)
1

みゆうはいいなぁ~。。。。23日・24日と連日のクリスマスパーティー&サンタさんからのプレゼントのおかげでみゆうのまわりはプレゼントだらけ!!・私の姉夫婦から馬のおもちゃ(これがかなりリアルで不気味!!)・妹夫婦からバズのマグカップ・とうさんからは『リロ&スティッチ』のスティッチのかぶりもの・じいじとばあばから絵本・ママから『Mr.インクレディブル』の絵本・サンタさんからはウサハナのおべんとうグッズ一式(全部で6000円ちょっとしたよ。。。)と シルバニアファミリーの家具をすこし♪とくにウサハナのおべんとうグッズは大喜びで1日中おべんとう箱を開けたり閉めたり、水筒でお茶を飲んだり、お出かけごっこしたり。。。来年の幼稚園までにボロボロになっちゃうかも。。。(笑 そしてもう一つプレゼントが***楽天友達のバービーママちゃんがクリスマスプレゼントを送ってくれました。ドキドキしながらあけると。。。かわいいかごにバスソルト、みゆうにはエイリアンの光るバッヂ♪きゃ~かわいい~☆☆みゆうはほんとに大喜びで1日中付けてたよ。夜にはさっそくバスソルトも使ったよ♪バービーママちゃんほんとうにどうもありがとう☆☆私ももうすぐ送るから楽しみにしててね♪
2004.12.25
コメント(9)

そろそろ本格的に寒くなってきて、外で遊んでるとみゆうの手が冷たそう。。。なので手袋とレッグウォーマーを編んでみました。手袋にはてんとう虫のアップリケを付けてアクセントに***みゆうもとっても気に入って、おうちに来る人みんなに見せびらかしてくれてます(笑あ~でも今日から本格的に寒くって、スカートで外出なんて絶対無理!!もっと早く作れば良かったなぁ~ちょっと長めにして風が入らないように。。。去年からずっと欲しかったみゆうのエンジニアブーツ。イメージどおりのものがやっとみつかったのでレッグウォーマーがずっと作りたかったんだ~ブーツは1500円!ベビーザラスで見つけました。 つわりで秋に全然handmadeが出来なかったせいで、最近はおうちのものやみゆうのものばかり作ってます。ヨーヨーキルトにも初挑戦中!!でもヨーヨーキルトって思ったより生地がいっぱいいるので、まだまだ持ってる生地が全然足りない。。。今年中にはなんとか完成させたいなぁ***
2004.12.20
コメント(12)
はぁ======3何だか最近バタバタしてました。。。。突然車を買うことになっちゃったのです。我が家は今まで軽自動車でした。その車が今度の4月が車検なんだけど、かなり距離を走ってるので『乗りつぶすか、買い換えるか』のギリギリのところ。。。ちょうど4月に家族がもう1人増えるし、今年の冬はスタッドレスを買わないといけないし。。。。いろんな条件がちょうど重なってしまったので、今月か来月中に!って言う話になっちゃって。なので最近は休みと言えばいろんなディーラーに車を見に行ってたのでした。『7人乗りがいいな~』とか『3列シートははずせない!』。。。でも予算が。。。(T_T)などと悩んだあげく、やっと決まりました~。結局5人乗りで車内にゆとりのあるタイプ。チャイルドシートとジュニアシートで、軽だとかなり辛かったので。。。旦那さんは自分の希望の車にならなかったので、ちょっと不満そうだけど、早ければ今年中に我が家にやってくるかも。新車で年越しなんてうれしいよ~~~~~~~~。そして調子が悪かったプリンターもやっと良くなって、年賀状も完成♪今週クリスマスパーティーが2回・来週もう1回あるのでまたまたバタバタしそう。。。大掃除も控えてるし。。。。あぁっ!!みゆうのクリスマスプレゼント買ってないし!!どうしよう!!
2004.12.19
コメント(2)

やっと我が家にツリーがやってきました。みゆうももう3歳だというのに、毎年何となく買わないまま現在に至ってたんだけど。「今年こそ!」と思って近所のお花屋さんで先にオーナメントを買ってしまった(笑少しくすんだ渋い色のオーナメント。。。あ~今年のクリスマスが楽しみ~**ところがツリーを選びに行ったお店で旦那さんと意見が割れて、旦那さんが『もう知らない!選ばない!』ってご立腹。。。ツリーの高さやライトの数や色。。。すっごいつまんないことなんだけどね~ことごとく反対されたのが気に入らなかったらしい。。。だってライトは青のLEDにしたいっていうんだもん。「わたしはあったかい感じの普通の色にしたかったんだ」って帰ってから話したら、次の日私の希望どうりの高さのツリーとライトとオーナメントを買ってきてくれました。みゆうはもちろん大喜び***すごく張り切ってオーナメントを飾りました。 ツリーだけ撮ろうとしたら『みゆうも一緒に写る~!!』ってノリノリ☆
2004.12.08
コメント(12)

原作本を読んでからずっと観たかった『いま、会いにゆきます』。友達と『いつまでやってるのかなぁ』『観たいね~』なんてのんきに言ってたら12月10日までと言うことが判明!!早く行かないと終わっちゃう!!みんなの都合がなかなかつかなかったけど、やっと金曜日の夜に行けることに。。。子供抜きの夜のお出かけなんて久しぶりなので、ちょっとドキドキ。。。ごはんも子供抜きなんて久しぶり。。。のんびり食べられて幸せでした♪映画はというと。。。。とっても良かった。お友達も私もだだ泣き(笑原作とはちがう部分も沢山あったけど、本で読んだ優しい雰囲気そのまま伝わってきて。。。本を読んだときはどうしてもイメージできなかった中村獅堂も良かった~。中村獅堂の声って初めてちゃんと聞いたけど、いい声してるなぁって思った。大好きな曲『花』もエンディングにぴったりでまたまた涙が。。。帰り道は目も鼻も真っ赤で恥ずかしかった~***旦那さんを大事にしないといけないなぁ。。。とこの映画を観て思いました。(笑家に着いたのは夜の12時半。みゆうは帰りの車の中で寝ちゃったらしくって、旦那さんが起きてました。いつもよりちょっと優しく『ただいま』と『ありがとう』を言いました(笑 映画を観てひとつだけ残念だったこと***本を読んで私がイメージしてた森と、映像の中の森が違ってた。。。私が想像してた森は、何というか外国の森みたいなうっそうとした感じだったんだけど、ちょっと日本の森って感じだった。。。。残念!!でも工場跡は想像どうりですごく素敵でした♪
2004.12.04
コメント(6)
今日はなんと早朝から一人きり!!。。。。というのも夜にお友達と映画『いま、会いにゆきます』を観に行くことになって、ばぁばもお仕事がお休みと言うことなので、『じゃあ。朝から旦那さんにみゆうだけ連れて行って貰おう』という私の作戦(魂胆(笑))が成功したので。。。うふっ6時に2人を送り出すと、早速一人の時間♪お友達にオーダーしてもらったルームシューズを編んだり、洗濯したり、テレビ見たり。。。。も~ごはんなんて適当適当!!(お腹のあんちゃんゴメンね。。。)眠くなったらかるくお昼寝なんかしちゃってりして。。。みゆうに怒られずにお昼寝なんてなんて幸せ(笑朝から預かってもらうなんて、つわりの時も2回くらいしかなかったし、その時は気持ちも体も余裕がなかったので。。。ほんとにだら~~~~~んと過ごして、あっという間に夜になっちゃった。みゆうはと言えば、『さみしい』の電話ひとつありませんでした。。。いつものことなんだけどね。。。(笑あとでばぁばに電話で聞いたところによると、公園3つ・デーパート2回・100円ショップ+お昼寝と電話する暇なんてまるでなかったみたい(笑ばぁばお疲れさまでした。。。映画の感想はまた明日***
2004.12.03
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1