シャッター日和

シャッター日和

PR

Comments

tipochan @ Re:よかったー、知らなかった(01/08) えてこんぐさん こんにちは。 メール…
えてこんぐ @ よかったー、知らなかった tipoさん、ありがとう~教えてくれて。 …
tipochan @ Re[1]:今買っておいた方がいいもの・・・(01/08) あいばーほんさん こんにちはー。 …
あいばーほん @ Re:今買っておいた方がいいもの・・・(01/08) お久しぶりです。 今回の日記で気になっ…
tipochan @ Re[1]:色々アップしてます(10/27) るび太さん そっか、終わったんですね…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Profile

tipochan

tipochan

Favorite Blog

Memory-cro… kaz-TZR250Rさん
進め!美人道 るび太さん
※カンガルーマム※ ※カンガルー・マム※さん
  癒しのある生… MIKI’Sさん
買ったものとか適当… jacka-LOPEさん
*あきちーの日記* あきち-さん
Natural house mi-nhmさん
Life Step happy*lifeさん
(ふ)ブログ (ふみこ)さん
My Angel's ★ラズベリー★さん
2007.10.02
XML
カテゴリ: スタンプ
ポップアップカードを作りました。



このタイプのカードを作ったのは初めてだったのですが、結構難しいですね・・・。

ステージになる部分を3か所作って、そこがさらに2段になるようにして、うさぎとリスはさらにステージよりも前に来るようにしてみました。

本当はこの骨組みの部分は見えるようにしない方がいいかと思うのですが、
何しろ初めてですので、気にしない事にしてみました・・・(^o^)



これすでに2つ折になっているカードから作ったので、変な所に折れ線が出てしまったり、
一番左の一番上の部分が折り方がはっきりしてないので、写真では曲がってますね。
(ちゃんと直角にはなるのですが、写真撮る時にきづかなかった・・・;)



色付けしてるのがマーカーでしかもドングリとうさぎ、リス、こうもり位しか色付けしてないので、全部水彩とかで色づけすると絵本みたいになるんでしょうけどねー。

色づけも水彩だともっと時間がかかるんだろうなー。
大変だぁー。

あと工夫した点はステージになってる所の上の面にも葉っぱを貼ったりして
正面からの角度だけでなく上からの角度も考慮してみましたよ。

残念なのは、カードの大きさを考えないで作ってしまったので、
カードの台紙の部分はひとまわり大きい程度にしようと思っていたのですが、
閉じるとふくろうがはみだしてしまったので、カードの台紙がかなり大きくなってます・・・。
なので、普通郵便では送れないんですねー。
(メール便ならOKですが・・・)
でもまぁ、初めてなので良しとします。

それはそうと、楽天の写真の容量がもういっぱいになってきました。

なので今回は写真はFlickrにアップした物を使ってます。
でもHTMLのタグを書いているのでとても面倒くさい・・・。
そろそろ本気でブログ乗り換えかなって思うんですが・・・。
色々一長一短ですねぇ・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.02 07:54:08
コメント(24) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: