気付けばこんなに黒歴史ヾ(・∀・*)

気付けばこんなに黒歴史ヾ(・∀・*)

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

(28)

(39)

(16)

(40)

(23)

(54)

(47)

(31)

(17)

(32)

(24)

(20)

(4)

(14)

(11)

(13)

(12)

(3)

(20)

(5)

(16)

(0)
2008年05月19日
XML
カテゴリ:
日曜日、某劇場で拝見いたしてまいりました『夏の夜の夢』from Studio life。
原作も、劇団も、正直何も知らずに行きました。全く未知の世界なり。
『夏の夜の夢』はもともとシェイクスピアの作品で、本公演はミュージカル仕立て。
構成は脚本&演出家以外全員男性ということで期待と不安半分ずつで行ってきましたが、
期待通りというかある種裏切られたというか、いい意味で不思議な感じの舞台でした。

お客さんは世代はいろいろでしたが、やっぱ女性が多かったです。
旅行用のカバンとか持った人もいて、遠方から来られ方もみえたかもしれません。
まだ公演がのこってるのでストーリーなどは省きますが、
セットはシンプルで衣装はゴージャスでした。女性役は小顔で華奢で非常に美人。


ちなみに楽日ということで公演後、役者さん達の挨拶などがありました。
もっとも、名古屋は2公演なので初日と楽日しかないのですが、
席も前のほうだったのでじっくりお顔その他を拝見(笑)することができました。
昨日は起きたら乗る予定の電車1分後でもうあきらめようかと思ったけど、
頑張って見に行って良かったです(ギリセーフなり)。彼らの本拠地は東京らしいので、
今度いつ来るか分りませんが、機会があったらまた見に行きたいものです。

全部が終わった後は役者さん達によるポストカード配布&物販がありました。
カレンダーとかフォトセットなどいろんなものを販売してまして、
公演のパンフレットをげつしてまいりました。結構凝ったパンフで綺麗でした。
しかし、パンフに載ってる役者さんの写真と舞台で見た役者さんの顔が
どうしても一致しません。俳優さんってすごぃなぁ。。全く。。


この方はいろんな意味を含んだ「女性ならではの見方や感性」を大事にされており、
そのうえで全員男性の劇団で多くの人を魅了する作品を作り上げています。
興味のある方は一度ご覧になってはいかがでしょうか。。。?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月19日 21時58分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[幕] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: