髭おやじブログ

髭おやじブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

TK-FM

TK-FM

Calendar

Comments

らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
うえはーす@ ボチボチでんなー!! http://mank.thebigmonitor.net/x9vjgva/…
視 姦@ じーーーー・・・・ なんかとりあえずオ ナってるとこ見てる…
ゆういち@ プロの仕業??? さっきマッサージしてもらってきたYO!…
きゃすぱぁ@ パパぱあパパぱあああいいいい!!!!!!! 乙 パ イの心地良さに勝るものはありまへ…

Freepage List

2008.10.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週木曜日のストレスの一つになっていたベテラン臨時職員のYさんの半日休みを何とか乗り切りました。

もの凄く不安てこんな時はどうしよう、あんな時はどうしようと頭のなかでシュミレーションが渦巻いていました。

それを何とか乗り切りあまり面倒な事も起こらず無事に半日乗り切る事が出来ました。

こう言う時にYさんの有難みが再認識させられます。

僕と一回りも違う若い方なのに凄く知識があって頼り甲斐のある人です。

こんなに頼り切りになってしまっては今回の様に不在の時はどうしたら良いかと又々不安です。


僕は性分なのか慎重派で自分がきちんと理解していないと何ごとも前には進めません。

用心深いと言うか間違った事を伝えたりする事が嫌なので自分でしっかり勉強をしないと自信が持てないのです。

しかしどちらかと言うと今の仕事は自分の得てとしていないのでその勉強もはかどりません。



仕事には惰性で行っている様な感じです。

何時でも辞めてやるみたいな気持ちでいる事がやる気を失ってしまった理由でしょう。

安月給で苦労ばかり多くてと考えてしまいます。

仕事を選り好み出来る立場じゃないしリハビリの一つとして捉えた場合では一年間乗り切る事が出来たと思っています。

今後は今の仕事を続けていくかは微妙です。

それは安定した将来とは程遠い立場であるからです。

臨時職員のままでこのまま続けていても明るい未来などありません。

もうリハビリ期間は終わりました。

これからの将来の事を真剣に考える時期に来ているのかも知れません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.25 13:19:10
コメント(48) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: