We Love You, LIVERPOOL

We Love You, LIVERPOOL

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2012/05/25
XML
カテゴリ: フットボール
AVBはレッズの指揮官になることはないと報じられました。
エコー紙の記事です。


ANDRE VILLAS-BOAS RULED OUT OF LIVERPOOL FC MANAGER HUNT, BOOSTING ROBERTO MARTINEZ CHANCES



この34歳の元チェルシーのボスは、アンフィールドでケニー・ダルグリッシュの後任として有力だったが、エコーは彼が今や候補者ではないと理解している。

ビラス・ボアスとの初めての交渉のあと、レッズの関心は冷え切ってしまい、オーナーのフェンウェイ・スポーツ・グループ(FSG)は、他のオプションを考慮する話を進めている。

その劇的な進展は、ロベルト・マルティネスがリバプールのマネージャーに就任するチャンスを増やすことになった。

ウィガンのボスはほぼ確定のように見えるが、バルバドスで休暇中のこのスペイン人はまだ正式な話を聞くために、筆頭オーナーのジョン・W・ヘンリーとチェアマンのトム・ワーナーと会っていない。

スウォンジーのブレンダン・ロジャースは、先週アプローチを受けたあと、最初の話し合いを断ったにも関わらず、まだ候補者として残っている。もしFSGの短い候補者リストで浮上することになれば、ロジャースを引き抜くかもしれない。


最近、AVBは長期政権を任せられる環境に身を置きたいという要望を口にしました。

これは、いい意味で取れば長い期間一つのクラブで指揮を執るつもりがあるということの意思表示ですが、悪く取れば最初は上手くいかなくても我慢してもらえるところがいい、と言っているようなものです。
長期プランとはいえ、本当の成功を手中にするまでにも、最低限の成果が求められるのがリバプールFCというクラブです。
来シーズン、プレミアリーグ優勝は無理でも、トップ4を争えるチームにするのは必要最低条件で、国内カップ戦、ヨーロッパリーグといった大会のタイトル争いにも当然食い込まなくてはいけません。
更には、彼の哲学をチームに浸透させ、今後のリバプールが歩む“スタイル”を確立させる、少なくとも示して見せることも必要でしょう。

マルティネスが来ることになった場合も例外ではありませんが、AVBの掲げる哲学でのプレースタイル、つまり“超”が付くほど攻撃的な、ポゼッション・フットボールを浸透させつつ、結果を出すのはかなり難儀なタスクです。
攻撃的な指揮官をサポートするためにクラークを残したのではないかとは思いますが、新しいマネージャーのスタイルにクラークの哲学をどう組み込むのか、まずはそこからスタートさせなくてはいけません。


その難しい仕事をこなすためには、リバプールFCというフットボールクラブに対する充分な理解はもちろん、豊富な経験と柔軟な戦術知識、そして圧倒的なカリスマ性が必要です。
そしてFSGのプランでいうと、長期に渡ってチームを任せられるだけの、可能な限り若く優秀なマネージャーという条件も加わります。
・・・そんな人物、世界中探してもいないでしょ、なんて思ってしまいます。
ただ一人、最近レアル・マドリーとの契約を延長してしまった、レッズサポーターからとことん嫌われている、あの人を除いては・・・。

“焦りはない”と語るオーナーですが、早く決断するに越したことはありません。
もちろん、“焦って事を仕損じる”ようなことがあってはなりませんが・・・。
何だか、急に未来は曇り始めてしまいました。。。


YNWA
liverpool_emblem


ピンバッジセット.jpg カフリンクス.jpg ポンチョ ビーチタオル.jpg
リバプール11/12(A) ピンバッジセット カフリンクス ポンチョ ビーチタオル
5,980円(税込)
6,195円(税込) 4,800円(税込) 3,000円(税込) 3,690円(税込)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/05/26 06:34:25 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:AVBが候補から外れる  
監督 さん
どうやら、もうすでにマルチネスにオファーだしたようですよ。火曜日に再交渉するとの話です。
すでにアメリカでマルチネスとヘンリーが一緒に歩いてる写真が出回ってます。
まだ決まってませんがマルチネスが濃厚でしょうね。
オーナー陣も若い監督で長期指揮をとってほしいと思っているのでしょうね。
やはり今のリバプールでは短期間でリーグ優勝に導くのは難しいと思います。
ジェラードも後5年くらいが限界でしょうから、その間に頑張ってリーグを安定的に戦い、優勝してほしいですね。キャラガーは残念ですが、間に合わない可能性がたかそうですが、なんらかの形でリバプールに残ってくれることを期待してます。 (2012/05/26 02:39:36 PM)

Re:AVBが候補から外れる(05/25)  
切腹フットボーラー さん
ヴィラス・ボアスは候補から外れてしまったみたいですね。
期待はしてましたが、実際に来てみて成功するかはわからないので、どの人選もギャンブルになり得ますからね。

せじともさんが書かれている人選内容を読むと意外にも望んでないスペイン人の頭が薄い人も有力候補な気がします(苦笑)

ロジャースに断られてはいるものの、まだ候補にあるみたいなので、個人的にはこちらを望みたいですね。 マルティネスが基礎を築いたとはいえ、スワンゼロナと呼ばれるプチバルサ・スウォンジーは魅力的なチームでしたからね。

祈って待つしか出来ませんけどね。。。 (2012/05/27 07:35:29 AM)

Re[1]:AVBが候補から外れる(05/25)  
せじとも  さん
> 監督さん

マルティネスにオファー済み!?
そうなんですか!?

ビッグクラブへのステップアップが成功となってくれればいいのですが・・・。

YNWA
(2012/05/28 03:20:24 PM)

Re[1]:AVBが候補から外れる(05/25)  
せじとも  さん
> 切腹フットボーラーさん

スウォンジーで戦術を浸透させ、残留へと導いた手腕はすばらしいですが、レッズで同じことがはたしてできるのか・・・。
ちょっと、というかかなり不安です、、、。

いい方向に向かってくれれば、結果と内容が伴う、ファンとしては言うことない形になるのでしょうが、その両面を求めるのはあまりに酷・・・。
心配ですね。

YNWA
(2012/05/28 03:20:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: