2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1

帰りの遅いTaiyoを待ちわびる3ダックス(はな)だ帰って来ない…(はな)まだかな…(はな)寝ちゃおう…
2013年01月30日

こんにちは今日はとっても穏やかで暖かな南房総ですしばらくお天気の予報なので、週末は本日届いた大苗の植え込み作業をしちゃうzo~ 穴掘りはチョッと大変っ!!だけど、何処に植え込んで、どんな感じに誘引するか???などなど考えているだけで し・あ・わ・せな私ですっ我が家のバラ様の仲間入りはSonia RykielBoleroRouge Pierre de Ronsardどの苗も強香その中でもBoleroは超強香一体どんだけ香るのか??? 想像するだけでも楽しみバラの家開ける時ってすっごくワクワクするよneこんな感じで配送されました
2013年01月30日

こんにちわ今朝の南房総はぴっと&はなちゃんも雪見そして午後の南房総は暖かな良いお天気になのでジュリアンのバラ咲きを植え込みお家のお掃除も終って、後は夕方の送迎仕事&Taiyoの柔道の付き添いで私の1日は終るzo!! 帰ってから夕飯の支度もあったか… Taiyoの習い事で忙しい日はドラえもんが居てくれたら♪って思う今日この頃
2013年01月28日

こんばんわ散歩から戻ると、お気に入りのソファーに直行!!何をするかと見ていると自ら縫いぐるみの下にもぐり込み数分後にははなちゃんったら可愛いんだ~♪
2013年01月27日

こんにちは今日は第33回わかしおマラソンでした。我が家はファミリーの部で2回目の参加、そして今年はお友達の参加も多く一緒にペイントそしてダッペエと一緒に自己計測記録は10分20秒来年は旦那クンが10キロの部に参加するので私とTaiyoでファミリーの部2キロを走らねば…『母さん、遅い!!』と言われない様に、普段から走る事を心がけないと駄目ですne~
2013年01月27日

百田尚樹さんの『永遠の0』最近話題となっている今から読みます読み終わった後、自分がどんな気持ちになるんだろう???
2013年01月25日

こんにちは本日の南房総、良いお天気ですが強い西風っ心地良い陽が差し込む場所で、気持ち良さそうにひなたぼっこをする九&はなちゃんです
2013年01月25日

こんばんわ今日も寒い1日、、、鼻風邪が長引き、鼻の下がヒリヒリしちゃうyoTAIYOの通う学校では5年生が学級閉鎖、なるべくインフルになってほしくないが、こればっかりはどうしようもないよne… 日曜日に行われる『わかしおマラソン』に参加するTAIYO&旦那クン、今年は私は不参加で応援部隊土曜日に前夜祭があるけれど、インフルが流行っているこの時期、行くか?止めるか?迷っちゃう行くならば早めに受付を済ませ、抽選会になったら再度、会場へ行く方が無難だよね… TAIYOは抽選会の景品を楽しみにしているからnaボディペイント私の住んでいる近くには、ボディペイントが販売されていない???探すのが面倒だったのもあり、ネット注文で本日届きました練習もしないで『だっぺえ』を描いたら、太っちょだっぺえに…ペイントが勿体無いので、ノートにでも練習するかっ一緒に参加するお友達も巻き込んで、皆でペイント
2013年01月23日

早々にホネッコを終えたはなちゃんにワン!ワン!!される九九『これだけは譲れないワン!!』と思っているのかな??? 1度振り返るがその後は見向きもしない、無視してる~!九ちゃんは視線を感じないのか???
2013年01月22日

こんにちは今朝はいつもより暖かく感じたけど、今は寒い…明日のが微妙… 帰りがけにドリームへ行こうと思ったが、途中すっかり忘れて帰宅しちゃったyo朝食ブレブレ画像~~~! はば海苔ごはんいっつも時期になると布良の方に注文します5枚1と組で650円 ココのおばさんが作るはば海苔すっごく美味しいのです♪ 鼻水全開の私にも磯の香りがちゃんとにわかるほどの香りの良さ、はば海苔は食べ方が人によって様々、我が家は炙った後、ごはんの上にバリバリ揉んでのせ、醤油を回しかけ頂きます!
2013年01月22日

こんにちはまだまだ鼻風邪の治る様子ナシ!! そんな中、本日TAIYOの柔道あり…いつもより多目に着込まないと我慢できないzo~!! う~さむっラナンキュラス昨日HCで購入! 植え込んであったパンジー等と一緒に寄せ植えクリロー葉を掻き分けてみたら、またまた花芽これで4つの花芽を見つけたyo~アメリカンブルー短く切り詰め、室内で冬越し中のアメリカンブルー柔らかな葉がチラホラ
2013年01月21日

こんばんわTAIYOの柔道が終るのを毎回、道場で待っていたらついに鼻風邪をひいちゃった私… 木曜日から鼻水が止まらないzo~~!! 金曜からずっとマスク生活マスクって息苦しくて、今まではあまりつけるのが嫌でしたが、最近は保温され温かい、しかもスッピンでも目元しか見えないので、朝の支度がすっごく楽徐々にズボラ化しているzo… 本日もスッピンにマスク今夜はTAIYOが寒稽古を皆勤したご褒美に食事へ行く予定、化粧するか、どうするか、すっごく悩み…結局スッピン知り合いと遭遇しない様にと思いながら『一粒の麦』へ行ってきましたyoゴマ豆腐、焼き茄子、サーモンの南蛮風TAIYOはゴマ豆腐がお気に入り、私の…でしたが食べたいのオネダリ目線に譲ったzo里芋もちコレすっごく美味しかったyo作り方を教えて頂きたいぐらい旨かった『黒毛和牛のランプステーキ』ちなみにはTAIYOの注文、旦那クンはヒレステーキと私の注文したお肉の3種類を3人で食べ比べ、結果TAIYOが注文した『黒毛和牛のランプステーキ』が1番旨かった某ステーキハウスに行くならば、一粒で食事した方が断然旨いと思った我が家でした『林檎のタルト』デザートも美味しかったです本日はハンバーグが終了していたので、次回はハンバーグ狙いで来店したいと思います
2013年01月20日

いつの間にかハナちゃんが居眠りTAIYO『ハナちゃん可愛い~♪』すかさずパチリ
2013年01月16日
こんばんわ最近お店にカナダ人のお客様が週3回来店されます。『can you speak English?』英語が苦手な私は… 逆に『No I can't』『can you speak Japanese?』すると『日本語、わかりませ~~ん???』本当は話せるんじゃないのか?などと、思ってみるがそうでもなさそうで、仕方が無いので単語を並び立て毎回、会話をする私 こんな事ならば学生時代もっと勉学に励むべきだったと、今更ながら後悔yo最近は姿が見えると、チョッと重い気持ちになるの『だって』と言う言葉はあまり使いたくないが、発音が違うと『うっ??』て唸るんだも~~~ん…でも最近は片言ながらチョッと楽しい気持ちにもなる私ですコレを機に、英会話を学ぼうかと言う気持ちにもなる。
2013年01月16日

こんにちわ昨日の雪の影響でスクールバスが遅れる為、小学校は2時間遅れの登校時間に変更 さっさと身支度を済ませたTAIYO珍しい~!と思い何をするか見ていると、ニヤニヤしながら2階から降りて来た、ふと見るとDS!! 仕事の為TAIYOより先に出るので、ゲームに夢中になって遅刻しないか心配だ…と、考えていると『時間を見ながらやるから遅刻しないyo』その後、どうなったんでしょう???枝姿我が家のバラ様たちは、冬のお手入れをされ枝だけの状態春になったら、良い花をいっぱい咲かせて欲しいなクリロー本日、蕾を1つ発見しました
2013年01月15日

こんにちわ今日は正午ぐらいから南房総初雪最初はミゾレ交じりでしたが、今は吹雪いて少しずつ積もり始めていますzo~~寒いっ・・・子供は雪に喜ぶが、明日の事を考えるとちょっと憂鬱だわ… 車の運転イヤだな…
2013年01月14日

こんばんわ今日は明日、行われる第25回まほろばサッカーフェスティバルの前日準備があった為、夕方までお留守番をしていた3ダックス今年の6月で14年目を迎えるぴっちゃん、年を増す事に甘えん坊になっていきます。そんな姿がとっても愛おしいワン明日は今日よりも留守番時間が長くなりそう…
2013年01月12日

こんばんわ今日は柔道の初稽古6日間の寒稽古、皆勤賞の賞状を頂きました紅白饅頭は初稽古での頂き物、今回も仏様にお供え前回の紅白の大福は、お供え後、旦那クンの胃袋へ~!今回の饅頭もきっと旦那クンが食すだろう
2013年01月10日

おはようございます今日も寒いけど、気持ち的には清清しく温かい私ですそれはTAIYOの前向きに、頑張る姿を見れたから6日間の寒稽古、途中挫ける事無く皆勤賞小学生は30名が皆勤しました明日の初稽古で賞状を頂けるそうです手に持っているのは紅白大福&みかんこの後、仏壇にお供えしたTAIYOでした
2013年01月09日

こんにちはお留守番をしていた3ダックスが珍しく良い子なので、いつもより早めにホネッコtimeはな&九はソファーでぴっとは離れた場所できっと・・・・ いやいや、良い子で待ってたと思う事にしよう
2013年01月08日

おはようございます今朝は車がバリバリ凍っていた南房総… 寒稽古も明日が最終日、初めたばかりの柔道、遅れをとらないように必死でみんなに追いつこうとする姿勢を褒めてあげたいと思う。初の寒稽古ではTAIYO自身、いろいろと心に感じる事があったと思う。悔しい気持ち、体が思う様に動かない、等その思いを心の糧にしてもらいたいと思う私。最終日はどんな顔して戻ってくるかな??? 達成感でニコニコ顔???帰りを待つ3ダックス寒稽古が始まってから、睡眠時間が不規則になった3ダックスいつも以上に事が多くなった長老2ダックス明後日からは平常通りに戻るyo
2013年01月08日

こんばんわ2日に購入したユニコーンガンダムの途中経過残るはMSケージ、バズーカ、マグナム、シールド完成後、スミ入れを旦那クン? TAIYO? どっちがするのかな??? メガサイズシリーズをと思ってTAIYOも購入したけど、メガサイズでは無かった買う前にちゃんとに確認しないと駄目ですね
2013年01月06日

おはようございます今朝は室内温度がいつもより3度も高いzo外は真っ暗で相変わらずの寒さ… TAIYOの寒稽古も半分を過ぎあと3日です明日からは学校も始まるのでラスト3日は多分キツイんだろうな… 皆勤賞を目指すTAIYO、体調管理のサポートが私の役目ですTAIYO&旦那クンが寒稽古へ行った後、3ダックスはぴっと九『目が冴えたワン!』が、この後、撃沈はな『アタチも起きちゃったワン!!』が、九ちゃん同様結局3ダックスは毛布に包まり私も、2度寝したいけどTAIYO&旦那クンが寒い中頑張っているのに、私だけ…やっぱ気が引けるna
2013年01月06日

今夜はおでんパーティーいつもより大勢で食べるので、多目に作ったおでん具材は大根、たまご、昆布、ウインナー、ちくわぶ、牛筋つくね、タコ、練物、美味しいお餅で作ったきんちゃく我が家はおでんの時、おにぎりが定番、皆にいくつ食べる?と、聞くと5個~!! ひょえ~~凄い食欲だzo本当に食べれるのだろうか??? 楽しい夕食になりそうです
2013年01月05日

おはようございます今朝は昨日よりもグッと冷え込み、寒い朝の南房総…昨晩はサッカークラブの蹴り初めTAIYOにとっては、寒さよりも眠さの方が辛かった様子寒稽古2日目も他の道場の子と組み手、昨日より1回多く組み手が出来たけど、凄く強く何度も投げられ悔しいっ!なので最後にもう1度『お願いします』と申し込んだらしい旦那クンが言うには最後は、何度か投げられそうになっても絶えて頑張っていたそうです。今までのTAIYOからは想像がつかない… 寒稽古最終日まで皆勤できたら、きっと心も体力も成長するんだろうな~ 最終日まで頑張れTAIYO
2013年01月05日

おはようございます今日から9日まで5時~6時半まで寒稽古!眠い目を擦りながら身支度開始4時半に出発したTAIYOは、まだ半分どんな顔して帰って来るのだろうか???それにしても寒い朝だyo
2013年01月03日

さむ~~~い夜になりそうだア・・・・寝正月、満喫中の3ダックス???長老ペアは最近、寝ている時間の方が多くなったyo
2013年01月03日

こんにちは今日は時間が経つごとに気温が低下さむ~~~い南房総です…こんな寒空の中、バラ様の冬の手入れをしました。落葉した苗と、そうでない苗があるので、落葉していないバラ様の葉を落とし、寒肥を入れながら、カチコチになっている表土をフカフカにしながらの作業、夢中になっていても寒い、寒い、本当は硫黄もやっちゃおうと思ったけど、寒さに負けてしまい断念… 週末に誘引、硫黄の作業をするかnaチューリップ作業をしながら他の鉢を覗くと、チューリップの芽を今年は色々なチューリップを植え込んだので、楽しみシャコバ満開やっぱりお家の中は暖かいzo~ おかきおかき用にスライスしたお餅が、少しずつ乾燥してきたyoう~~~ 早く食べれる日が来ないかな
2013年01月03日

冬休みの宿題も残るは書初めだけ~!ですが、これがまた大変集中できる時間は30分~1時間なので、何日あれば書けるかな?和室で書くつもりが、寒かったので2階で…3ダックスに踏まれそうな予感がするzoどうなる事やら
2013年01月02日

明けましてオメデトウございます今年も宜しくお願いします年初めは実家でマッタリ~~ やっぱり母の料理は旨いお腹がいっぱいになったTAIYOはその上で、はなちゃんも 重くないのかna???木更津アウトレットそして2日目はアウトレットでお買い物TAIYOのスパイクとシューズ2足で4000円ユニコーンガンダムガンダム大好きなTAIYOのコレクションガンダム&シャア専用ザクあっちにもこっちにも幼稚園の年少からガンダムにはまり、コツコツと自分で作り上げたガンプラは一体、何体あるのか???そして今日もまたコレクションが増えちゃったzo
2013年01月02日
全30件 (30件中 1-30件目)
1