PR

お腹が空いたのと、カフェ•テラスで横須賀名物「よこすか海軍カレー」と「ヨコスカ•ビール」でランチ&小休憩をとりました。

休憩後に再び散策開始で、日蓮洞窟方面へ

おぉ❗️ かつて の砲台跡ですね❗️


展望台方面で別れ道がありましたので行ってみると、見晴し台 (のような)がありました。

下り階段を降りて行くとっ…

大海原の絶景ポイントです❗️🌊

遠くにタンカーが見えます❗️🚢

島内深部の茂みの奥にも軍事施設のような遺構があります❗️
猿島島内の全てに魅了されて、もう少し滞在していたいのですが、そろそろ帰りのフェリーの時間が迫ってきていますので戻ります。

ランチで食べた「よこすか海軍カレー」が美味しかったのでお土産に買って帰りました。
国産のジャガイモ🥔とにんじん🥕、牛肉を使用で、懐かしく美味しい味です(3杯はいけます❗️😋)❗️
明治41年に発行された「海軍割烹術参考書(かいぐんかっぽうじゅつさんこうしょ)」には日本海軍で提供されていた軍隊食のレシピが記されており、カレーライスの作り方についても記載があります。
当時のレシピをもとに現代に復元したカレーが「よこすか海軍カレー」なのです。現在認定店は40店舗を超え、基本のレシピに各店のアレンジを加えたカレーが提供されています。
海軍カレーは栄養バランスを考慮し、サラダと牛乳を必ず添えることが提供のルールとなっています。
横須賀海上自衛隊カレーは、海上自衛隊横須賀地方総監部の協力により、各艦に乗り込んでいる給養員長(料理長)のレシピを、地元カレー店が忠実に再現したものです。
提供する店舗は、平成27年(2015年)9月25日に開催された「横須賀海上自衛隊カレー認定証授与式」において認定証を授与されています。
ヤチヨ よこすか海軍カレー200g×5個
価格:2,721円(税込、送料別)
(2025/10/1時点)

横須賀旅行記 猿島ⅵ epilogue 2025.10.16 コメント(11)
横須賀旅行記⑩ 猿島へⅣ 2025.10.11 コメント(4)
横須賀旅行記⑨ 猿島へⅢ 2025.10.09 コメント(2)