プロフィール

とけちゃん1119

とけちゃん1119

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
2004年01月19日
XML
  書き忘れましたが、上海はおととい初雪が降りました、上海市内ではみぞれ程度でしたが、今日昼見た東方テレビの「媒体大捜索」という番組では、青浦区の初雪の様子が流されていました、若干積もっていました。

今日のテーマ「春節」

  1月22日は中国の旧正月である春節ですねえ~。

  今日は夕飯を食べに行く際に上海駅へ行きましたが、人多かったです。特に切符売り場は。この時期はUターンラッシュのシーズンでもあります。出稼ぎなどで上海にきている人たちがそれぞれの故郷に帰るんで、ましてやその数が300万人を超えますからね。どうしても切符がとりにくくなるんでしょうね。

  それに驚いたのはもちろん、もっと驚いたのが、地下鉄の通路の端っこで、いろんな人が両端に地べたで座っているんですよ。しかもかなりの行列で(50mから100mくらいあったかも、普段は数人しかいないのに、でもいる自体が珍しいんだが)、切符のキャンセル待ちかなんかでしょうねえ。で、その人たちはほとんどスーツケースくらいの大きな荷物を抱えていました。

  上海駅に行ってあ~春節だなと感じたんですが、街中でも爆竹が所々で売り出され始め、春節ムードに包まれてきています。

  この売り出されている爆竹、ちゃんと工商局というところから指定を受けて売っているんですが、毎年毎年、指定を受けてないものや、偽者や劣悪品などが出回っています、毎年これを取り締まる報道がニュースで流れています。

  まあ1月22日当日、0時になった瞬間、爆竹禁止地域のところ意外は、パンパンパンと爆竹が鳴り響き、スーパーウルトラうるさいんですよ。窓閉めていてもうるさいんです。外でても半径100m以内に誰か必ず爆竹鳴らしていますからね、歩くことさえも神経使います。

  こんなことやっていると事故もあります。3,4年前に一度、子供が花火の噴射口を覗き込み、その瞬間花火が上がり、子供の顔面を直撃し死亡したという事故があったのを記憶しています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月20日 01時22分33秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: