プロフィール

とけちゃん1119

とけちゃん1119

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
2004年07月31日
XML
カテゴリ: 日本語学校
今日のテーマ「日本語学校8 木曜日の討論2」



上司が厳しい・物価が高い・礼儀を必要とすることが多い と主にこの3点です。

上司が厳しいというのは、ある生徒は「日本人の上司は小さなミスに対しても厳しい」ていっておられました。確かに日本人は物事を事細かく進めていくところがありますからねえ。これが中国人だったら、「このくらいのミスだったら問題無いよ」といいますからねえ。

続いて、物価が高い。これは私でさえもそう思います。東京は世界一の高物価な都市ですからねえ。例えば、週刊ベースボール、あれ350円なんですが、外文書店で買うと50元ですからねえ、この50元は、600mlのコーラ20本分で、コンビニ弁当の約20食分ですからねえ。高いんですねえ。

礼儀を必要とするところが多い、これは日本語に敬語とタメ口があるように、関係によって言い方が変わるのが中国人にとっては非常に難しく感じます。特に敬語は難しいと生徒さんは言っています。

よくよくみていると会社への愚痴の部分もあったんですけれども、まあ、外国からみた日本ってこんな感じなんだなあと思いました。これ、ちょっと他のクラスでも聞いてみたいなあと思います。では、また。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月01日 16時00分33秒
[日本語学校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: