プロフィール

とけちゃん1119

とけちゃん1119

カレンダー

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
・2025年05月
2004年10月06日
XML
今日のテーマ「国慶節特別ドラマ ある中学生の片思い4」

そして試合開始、徳元はAチームの1番サードで出場することになった。チーム分けした直後、

徳元「輝、わー一番サードで出ていいーかー?」
輝「えーわりー、やー足遅いのに、なんで一番だばー?」


徳元は突然、輝に耳打ちし

徳元「確かによ、勝つためにはわーは8番でいいわけよ。でもよ...」
輝「わかった。やーは1打席も多く亜希子にアピールしたいわけね。」


そういうと徳元はさっきまでのローテンションからうって変わって筧利夫以上おさかなくん未満のハイテンションになり、輝に親指を立てる「GOOD」のサインを送った。

そして、先攻後攻を決めるじゃんけんで、先攻になり。いきなり先頭バッターとして打席に立つことになった。

Bチームのピッチャーは博、初級緩い球を放ると、落合打法ででかまえた徳元は思いっきり振ったが、キャッチャーフライ。

一同「あきさびよーい(沖縄方言で驚いたりあきれたりするときに発する感嘆語)、やー1番のくせしてからに、ぬーそーがや(何やっているんだ)!!」
輝「すまん、力んじゃった!!」


裏の守備、一番が打った打球はサードへ、Bチームの連中から、

Bチームの連中「徳元~プリーズ金的OK!? KINTEKI! Do You Understand?」(なぜか英語)

ところがBチームの思惑とは裏腹に、徳元は長嶋茂雄...とまではいかないまでも、無難なさばきで、アウトにした。

このまま、試合展開をいちいち書くと文字数が足りなくなるので、簡単に書くと、徳元はその後、ファーストゴロ・三振・四球となった。

そして、最終回、試合は以外や以外の投手戦で、5回に挙げたBチームの押し出しファーボールの1点のみで0ー1。その最終回の表も、2死、ランナーはなし。バッターはトップに帰って徳元。

徳元「落合でだめなら、あれでいくか。」



徳元「おっしこーい。」

いつのまにかマウンドには健一が立っていた。その健一が投じた初級、

グワァラゴワァラガキーーン

ドカベン岩鬼ばりの悪球打ちはセンターへ、ホームランか、、みんな期待してその打球を見ていた、徳元は巨体を揺すりながら猛然と奪取、センターは見送った。 一同は大歓声に包まれた。ホームに帰って手荒い祝福を受けた。

結局その裏は0点で、時計を見ると夕方5時になり、日没サスペンデットでゲームセット。帰宅した。

帰り際、徳元と晃と亜希子の3人いっしょになった。(つづく)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

野球の試合で見事に起死回生の同点ホームランを放った徳元は帰り際に3人で帰ることに、どうなることやら。では、また。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月19日 00時55分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: