メカゴジラ1962さん

こちらこそ、ありがとうございます。
僕もカシオペアやT-スクェアは、好きで昔はCDとLD(DVDではない^^;)をほとんど買い揃えて、野呂さんと安藤さんのギタープレイをよく練習していました。後日また両グループのアルバムも紹介したいと思います。
あとTOTOも大好きでスティーヴ・ルカサー氏のコピーもよくしていました。
それではこれからも宜しくお願い致します。 (October 28, 2007 12:10:01 AM)

時のオアシス

時のオアシス

October 27, 2007
XML
カテゴリ: 音楽
訪問された方、どうもありがとうございます。

ブログ始める前は、どうせ最初の内は誰も来ないだろうと思っていたら、
もう70人近くも訪問されていて驚いています。

今日は僕が日本人ミュージシャンで、一番好きな松岡直也さんのCDを紹介いたします。


日曜島へ 松岡直也

松岡直也さんの名前を知らなくても、どこかで曲は聴いたことがあると思います。
テレビ、FMラジオ、そしてスーパーマーケット店内のBGM等によく使われております。

でも一番有名な曲は、中森明菜さんのミ・アモーレです。しかし歌謡曲にはこの曲位しか提供をされていないと思います。でもアレンジではその他もやっているみたいですが。

松岡直也さんの音楽はラテン・ジャズ・フュージョンです。


松岡直也さんのアルバムはほぼ全部持っていますが、その中でも一番好きなのは、
この『日曜島へ』です。

始めは飛行機が南の島に着陸する所からはじまり、波の音がその後聞こえ、軽快な音楽が徐々に始まります。
どの曲も爽快感があり、夏の海やドライブにとても合ったCDです。

あとこのアルバムには、やはり僕が一番好きで尊敬しているギターリスト・プリズムの和田アキラさんが弾いています。
このアルバムでもギターソロはすごく冴えていてスリリングで格好が良く、カッティングも
とても切れが良く、気持ちいいです。

このアルバムは、どなたでも楽しめる音楽なので良かったら聴いてみて下さい。



日曜島へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2007 11:27:47 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日曜島へ 松岡直也(10/27)  
ご来訪ありがとうございます
自分もフュージョン系は好きで、特にカシオペアは結構CDとかDVDとか持っていると自分では思っています。あとT-スクェアも好きで、まぁジャパン・フュージョンの王道ですか・・・松岡さんも聴いた事ありますよ、懐かしいですね。
ちなみに楽器が出来ない自分が一番尊敬しているギタリストはスティーヴ・ルカサー氏なんです。TOTOも凄く好きで尊敬しているグループです。またご訪問ください。 (October 27, 2007 05:35:55 PM)

Re[1]:日曜島へ 松岡直也(10/27)  
バントム  さん

はじめまして  
soyfmi  さん
僕も、このアルバム好きです。
和田アキラさんは松岡直也グループでのプレイの方が抑制が効いていて(笑)、(プリズムでのプレイに比べて)好みです。 (October 28, 2007 05:09:36 PM)

Re:はじめまして(10/27)  
バントム  さん
soyfmiさん

こんにちは、はじめまして
実は僕も和田アキラさんのプレイは松岡直也グループでの方が好きです^^; 
やはりプリズムとは違うアプローチで弾いていますよね。(大御所の松岡直也さんの前だしね。) (October 28, 2007 06:18:50 PM)

Re:日曜島へ 松岡直也(10/27)  
WILD_TURKEY  さん
あの~ちょっと宜しいでしょうか?TURKEYです。
こんにちは、バントムさん

奇遇ですね、直也さんも好きですよ。
コピーもしましたしね。
自分も日曜島へがはじめでした。
ラテン音楽はグロリアエステファンで聞きなれていましたが本格的に興味を持ったのは直也さんからです。
もちろんジャパン・フュージョンの有名どころも大体聞いていると思いますしコピーもしてました。
スクェアの和泉さんも直也さんと同じで好きでしたね。

敏生さん、直也さんとくるとピンとこられるかもしれませんがバンドとかやる前までは中森明菜さんも好きでした。
(November 2, 2007 06:53:16 PM)

Re[1]:日曜島へ 松岡直也(10/27)  
バントム  さん
WILD_TURKEYさん

松岡直也さんも好きですか~。うれしいなあ^^
あと僕も元T-SQAREの和泉さんも好きですよ。

特にスクエアの曲の中でのピアノやキーボードソロがとても素晴らしくて好きでした。。 (November 2, 2007 11:54:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: