時のオアシス

時のオアシス

October 27, 2007
XML
カテゴリ: 音楽


ブログ始める前は、どうせ最初の内は誰も来ないだろうと思っていたら、
もう70人近くも訪問されていて驚いています。

今日は僕が日本人ミュージシャンで、一番好きな松岡直也さんのCDを紹介いたします。


日曜島へ 松岡直也

松岡直也さんの名前を知らなくても、どこかで曲は聴いたことがあると思います。
テレビ、FMラジオ、そしてスーパーマーケット店内のBGM等によく使われております。

でも一番有名な曲は、中森明菜さんのミ・アモーレです。しかし歌謡曲にはこの曲位しか提供をされていないと思います。でもアレンジではその他もやっているみたいですが。

松岡直也さんの音楽はラテン・ジャズ・フュージョンです。


松岡直也さんのアルバムはほぼ全部持っていますが、その中でも一番好きなのは、
この『日曜島へ』です。

始めは飛行機が南の島に着陸する所からはじまり、波の音がその後聞こえ、軽快な音楽が徐々に始まります。
どの曲も爽快感があり、夏の海やドライブにとても合ったCDです。

あとこのアルバムには、やはり僕が一番好きで尊敬しているギターリスト・プリズムの和田アキラさんが弾いています。
このアルバムでもギターソロはすごく冴えていてスリリングで格好が良く、カッティングも
とても切れが良く、気持ちいいです。

このアルバムは、どなたでも楽しめる音楽なので良かったら聴いてみて下さい。



日曜島へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 27, 2007 11:27:47 AM コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: