tokiwaのクチュリエ雑記

tokiwaのクチュリエ雑記

PR

Calendar

Comments

aisan04 @ お久しぶりです☆ 大変ご無沙汰しておりますm(__)m いつも…
tokiwaU・x・U @ sena mamaさん お返事、大変遅くなって申し訳ありません…
sena mama @ 訂正です~ ↑”時に”、じゃなくて”特に”と書いたつもり…
sena mama @ tokiwaさんって ハンドルネームは常磐貴子さんからだった…
tokiwaU・x・U @ スコママさん >かわいいお洋服ゲットですね♪ >アンガ…

Keyword Search

▼キーワード検索

November 11, 2008
XML
カテゴリ: 日記
続きです。
ユザワヤに行った あと、下調べしておいたお店にgo
ところが、方向音痴の癖に適当にしか調べていなかったので、行きたかった 「COTTONFIELD(コットンフィールド)」 に行けなかった…。
“なるほど、中道通り周辺に雑貨屋が多いみたい。この辺りをうろうろすればいいのね”
こんなアバウトな覚え方でたどり着けるわけはありません
ついでに映画「グーグーだって猫である」にも出てきた有名なメンチカツのお店も行けませんでした。(これは調べるのすら忘れていたw)

で、これだけはしっかり下調べしておいた 「WATER DOG GARDEN(ウォータードッグガーデン)」


吉祥寺5

素敵な外観でしょー
お店の中もこんな感じで、天井から吊り下げられているものなんかもゴチャゴチャしているように見えてそうじゃない!! センスが抜群でした♪
ここでは、スコッチ・グッズがわんさと見つかりました。

吉祥寺6

吉祥寺7

吉祥寺8

いちばん最後の置物(?)は、旦那に「微妙だね。後ろから見たらフレンチ・ブルドッグみたいな感じもする」と言われました。
お店では「間違いなくスコティッシュ・テリアだ!!」と思ったのにどうして?
理由は脚の長さでした。
スコッチはこんなに脚長くないのよ。もっと短足なの。

この置物はほかのお店↓でも見かけて、そこではもっと少し白っぽいのと真っ黒に塗られたの(タールっぽく光っている黒)の2バージョンがありました。

吉祥寺9

井の頭公園の入り口のそばのお店 「SYUNA & BANI」
階段を登ったところにあります。

ネットの商品も気になるな~。スコッチ型のキーホルダーとか。お店にもあったのかな?

まさか、吉祥寺にこんなにスコッチ・グッズがあるなんてね~。
ほくほくしながら歩いていたら、またもやゲット

吉祥寺10

スコッチのワッペンです。
写真も悪いし、「これくらいのもの…」と思われるかもしれませんが、ワッペンにしろステッカーにしろ、スコティッシュ・テリアのものが置いてある店なんてほとんどないんです!!!
ワンダホー吉祥寺ハート

吉祥寺11吉祥寺13

吉祥寺12吉祥寺14

ほかにも雑貨のお店に数軒寄って帰宅。(いちばん右下のお店は「貸箱」つまりレンタルボックスのお店。和風のものが多かったようです)

「アンガス~。お留守番、ご苦労様~
「フンッ」

アンガス31

いじけちゃった~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 11, 2008 10:17:23 AM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: