全4件 (4件中 1-4件目)
1

久しぶりにパソコンを開いてみると、ブログ管理画面がリニューアルされていてビックリしました。2週間ぶりくらいかな!?お正月気分も抜け、バタバタしていて旅行など遠い昔のように忘れかけていましたが、久しぶりに更新しま~す。えっと、福島からいっきに宇都宮駅前まで餃子を食べに行こう、と言うことになりました。TVで見た記憶では、お店は駅前に多いとか。宇都宮駅の中にもあり、餃子の香ばしい匂いでいっぱい!!観光客?地元住民?か分かりませんが、行列もできており大人気♪あっちも、こっちのも食べたいね!!よし、ハシゴしよう!!!ということになり、まず、1軒目の宇都宮餃子館。まずは、定番のニラ餃子とチーズ餃子&ビール。ニラ、豚、鳥、にんにくなど、食材にこだわり、種類も豊富。私的には、一番美味しかったです。2軒目は、餃天堂。もっちり焼き餃子と水餃子。メニューは、この2つと定食、チュウハイのみ。水餃子は、味付けしていないので、お好みで醤油やラー油を入れて食べてください、とのこと。緑茶も良く合い、もちもち感が美味しかったですよ。3軒目は、青源みそしる亭。ねぎ味噌餃子と海鮮水餃子。その名の通り、味噌汁餃子という感じでした。宇都宮になかなか来ることはないので、まだまだ食べ歩きしたいが、お腹がいっぱい。揚げ餃子も食べてみたかったのに。残念。。。テイクアウトや地方発送もしているみたいです。パンフレットをもらってきたので、後日注文することにして、食べてみて!送料無料1000円◆お試しセット10個入り◆ 雨の中、次の宿泊地、鬼怒川温泉へ。ジーコちゃんは、もうすかっり慣れてくつろぎモード。急ブレーキには注意してくださいにゃぁ~。
2007年01月23日
コメント(2)

買い物をした後は、仙台を出発して福島県の飯坂温泉へ。もうすっかり日も落ち、辺りは真っ暗。。。ジーコちゃんはというと、さすが夜光性!やっぱり出てきましたよ~。一番前に陣取って、ここがジーコの特等席だにゃぁ~。ジーコしゃん、そんな所でくつろがれると前が見えませんよ~!車の動きやライトを追いかけているうちに、暖房で暖かくなったのか、またトロ~ン。ZZZ助手席は前が見えなくても仕方がないか~、と言うことでそのまま車を走らせ、やっと飯坂温泉宿に到着。もちろんジーコは部屋中、探検!探検!!もう興奮状態でご飯どころではなく、クンクン嗅ぎまわったり、隠れ場所を探したり、、、一応トイレとご飯とお水の場所を教えたけど、大丈夫かしら?ちょっと心配。まあ結局は、夜中走り回っていたようですが、そそうもなく無事に快適に楽しく過ごせました。さあ、次の日は晴天♪会津磐梯山(たぶん)を見ながら、東北サファリパークへ行ってみましょう。マイカーで入場可能なんだって♪私も旦那も、もちろんジーコも初体験。間近で動物が見れるね~、なんてウキウキ気分♪入場料一人2,600円、レンタカー1,000円。ジーコも居るしせっかくだからマイカーで見て回ろう!ということになり、ゲートを潜ると、まずはライオンゾーン。「6頭いますよ、窓は開けない、車を停めないように」とのこと。きゃ~きゃ~言っていたいた割には、ライオンも寒くてほとんど動かない。。。ジーコさんもお昼寝中。。。とりあえず、写真は撮っておこう。次は、草食動物ゾーン。車を停めてエサをあげてもいいらしい♪エサを購入し、ゲートを潜ると、早速現われた!!でかい!!というより、やつらはエサを求めて車に群がってくる!!ガツガツ、ゴン、ゴツン、なんか嫌な音が、、する。。。ヨダレが、、、歯が窓ガラスにガツガツいってる。ぎ・や・ぁ~~~、車に傷が付く!!!や、っやめてぇ!この時なぜか私が運転手。動物達が前に立ちはだかり進めない。ど、どうしよう。。次のゾーンへ急げ、急げぇ~。と、やっとゲートにたどり着くと、次も草食動物ゾーン2だって!しかも、「サイドミラーが食べられますので閉じてください」だって。1,000円ケチらず、レンタカー借りれば良かった。戻ることもできず、進むしかない。前の車、、、囲まれている!?なんか、嫌な予感。っていうか、こっちに来たあ゛~~!!あぁぁぁぁぁ~~~、角があるし、さっきよりヒドイ!最終的には、こんな感じ。もう、疲れ果てました。マイカーでの入場はコリゴリです。
2007年01月12日
コメント(6)

ご当地の美味しいものを食べて温泉に入ってこよう計画(*^_^*)お正月は8連休でした♪どこに行こうか、特に決めずにレッツゴー!!旦那とジーコと遊びに来ていた従妹のユリカ(帰郷中)と4人で出発!!ジーコは、座席の下へ入ってお昼ね中。zzz岩手県の「岩手山」です。たぶん岩手富士と言われているかと思います。いつもスノーボードで「やま」にはよく行きますが、今年は暖冬のためか雪が少なめのような気がしますね。では、ジーコ記念撮影。パシャ!そして、盛岡と言えば、わんこそば!焼肉!!盛岡冷麺!!!と言えば、駅前の「盛楼閣」か「食堂園」か「ぴょんぴょん舎」がおススメ♪(漢字が合っているかしら?間違っていたらゴメンなさい)すき焼きみたいに卵に付けて食べる軟らかい焼肉が最高!!今回は、ランチなので冷麺を目指して「ぴょんぴょん舎」へ。ぴょんぴょん舎 冷麺セット(化粧箱入り)盛岡の人達は、冷麺のみ注文すんだそうですよ~。ここでしか食べられない味!!汁まで飲めるので辛み別で食べましょう♪そしてすぐに、仙台の牛タンを目指して車を走らせること3時間。送料無料999円ポッキリ♪「仙台名物牛タン(1人前)」>【12時間限定“半”DAY夢セール】仙台駅の新幹線改札口にも「牛タン通り」があります。5~6店舗くらいかな!?定食で1,500円くらいで、牛タンに麦飯とテールスープにおしんこ。とろろも付けたい!仙台発祥 伊達の牛たん極厚芯たん 熟成塩仕込み(保冷箱入)130g芯たんは厚くて柔らかくて最高です。定食で2,000円くらいかな。でも、お財布と相談をして、質より量!と言うことで1,5人前を注文しましたお腹もいっぱいになり、従妹のユリカとはここでお別れ~。お仕事がんばってねぇ~。とお見送りして、いざ買い物へ。ジーコさんはというと、まだお昼ねしてますねぇ。なんとなく夜が恐いわ・・・<続く>
2007年01月11日
コメント(4)

新年、明けましておめでとうございます。今年もジーコ共々よろしくお願いいたします(*__)昨日は、実家から沢山のおせち料理!?というか、お正月料理をもらってきたので、今日はのんびり~、ジーコとまったり~。久々にパソコンに向かっていると、なにやら、ジーコがごそごそしている。。。私の脇で寝るのかな~??ごぞごぞ。。。なんかいつもと違う。えっ!?分かりますか?お見苦しいですが、私のカーディガンの中に入っているんです!!一人で寝るのでもなく、抱っこでもなく、私にぴったり寄り添って。可愛い、カワイイ、超かわいい!!この姿勢から動けないけど、初めてのことなので、暫くはこのまま、このまま、そ~~っと、ねっ。
2007年01月01日
コメント(6)
全4件 (4件中 1-4件目)
1