所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

宇宙人? 地球表面… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2005.09.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
なにやら映画のタイトルのようであるが、そんなすてきなことではない。


超大型ハリケーン、カトリーナの爪あとがテレビをとおして私の目にも飛び込んできた。


「あっつ、フレンチクオータだ」、もう30年近く昔の記憶がよみがえってきた。



当時大学卒業間じかだった私は、何とか就職も決まり、卒業まで2ヶ月程となった時期、借金をしてアメリカ旅行をした。

サンフランシスコのホテルで2泊、約一月あまり後集合予定であるロスアンジェルスのホテルを確認。後は移動方法が路線バスという事以外、宿も決まっていない完全に自由な一人旅であった。


出発が西海岸ということであったので、「まず東に向かおう。」隣のネバダ州に向かった。サンフランシスコを出発後最初の宿泊はリノという街あった。ここはカジノで有名らしい、当然その夜は街を探検、カジノってこういうところか・・・。

残念ながら貧乏旅行であるためせっかくの街を堪能できず。次はさらに東、ユタ州、ここで一気にニューヨークを目指しロッキー山脈を越え東へ!といいたいところだが2月の旅、大雪でクルマがスリップしている画像がホテルのテレビから映し出される。

英語力のない私でもテレビの画像は理解できる。「こりゃ恐そうだ。・・」ということで南下、アリゾナ、ニューメキシコ、テキサス、ここから北上オクラホマ、ミズーリ、インディアナあたりまで行ったのだろうか?

 ほとんどバスに揺られているような旅であった。そんな旅でひときわ明るい印象のあるのが港街ニューオリンズ、とりわけ観光拠点フレンチクオータであった。この一画、お祭りのようににぎやかであった。生牡蠣を食べたっけ。(当時は)積極的だった私、「今度は仕事でこの国にまたくるぞ!」・・・そんな昔の記憶がよぎった。







 若かった私と華やかなフレンチクオータ、中年の私と水浸しになってしまったフレンチクオータ、明日の彼の地は輝いていてほしい・・・。






安田 仁美 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.09 13:18:42
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: