所沢支部 税理士仲間のブログ

所沢支部 税理士仲間のブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Profile

所税仲間

所税仲間

Favorite Blog

宇宙人? 地球表面… New! 龍の森さん

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

地域経済活性化を目… 清水武信さん
関根舜助のコラム★ … 関根舜助1940さん
税理士の仕事 ・・… 長野市の税理士さん
ダックスの気まぐれ… ダックス税理士さん
転職後30過ぎた日… mao1973さん
出前税理士の日常 youmeikさん
静岡市の税理士 酒… ふみ32828さん
名古屋の税理士壺内… 税理士ツボちゃんさん

Comments

ふな広報部員@ Re:『今時の勉強方法』(11/12) チャッピー先生ですね! チャッピーに先生…
ふな広報部員@ Re:年を重ねて(11/11) はい、おおいに健康留意しています! 留意…
安西節雄@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) ありがとうございます! 同じように進めて…
ふな広報部員@ Re:『今年の所沢市民フェスティバル』(11/05) 会議出席から、 買い出しから、 前日準備…
ふな広報部員@ Re:「第六世代 税理士認証カード」登録に大苦戦!(11/05) 詳細レポートをありがとうございます! ふ…

Calendar

2008.06.10
XML
日本では1年くらい前に公開されたらしい、アンソニーホプキンス主演の映画をみました。

私は映画をみるときは、いつもかしこまってみるのですが、この映画は、なんとなく部屋の片づけをしながら、ブログの原稿を考えながら観ても楽しめる映画でした。

~ 時は1962年。 

アンソニーホプキンス演ずる63歳のおじさまが愛車のバイク「インディアン」のスピードを測るべく、ニュージーランドから船で愛車とともにアメリカに渡り、

ついには世界最速の記録を樹立し、その記録は今なおやぶられていないという、なんともロマンあふれる実話を元にした物語でした ~

ちょっと型破りなおじさまで、町でも有名なお騒がせものなのですが、いつしか周りを味方につけてしまうという、

映画ならではの気持ちの良いストーリーで、舞台のニュージーランド、インバーカーギルも田舎な感じがステキでした。

たしかインバーカーギル、埼玉県熊谷市と姉妹都市ということで、私も訪れたときに「KUMAGAYA」の看板をみた記憶が・・・。  

そして、 熊谷市HP

話は変わりますが、先週末、悲しい事件が起きました。

人がなぜこんなにも残酷になるのか? 

あまりにもかけ離れた世界に生きているようで実は同じ世界に生きているのです。

どうしたらこのような事件を防げるのか・・・。

あまりにもちっぽけな自分の存在に気づかされますが、改めて、自分のために、人のためにと考えると、できうる限りの人たちとコミュニケーションをとっていくことだと思います。 

仕事上だけでなく、生活の中でも、お店の人とでも、近所の人たちとも、ちょっとした挨拶、ひと言を交わすことが小さいながらも大切な行動だと思います。

最近、母親と携帯で話すことが増えました。

近くに住んでいるのだから、本当は顔を見に行かなきゃなあと思いつつ、時間に追われている自分を振り返り、またまた反省・・。

身近なコミュニケーション運動から心がけます。




舟越かおり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.10 20:46:42
コメントを書く
[感動した本・映画・音楽] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: