枠:Shion
★わたしの楽天日記にたびたび登場します。生活の仲間です。
●大ちゃん
産出:アメリカ。専門のブリーダー宅。
生年:2001年秋生まれ。
性別:メス。
種別:アメリカンカールロングヘアー。クリーム、明るい茶、茶のミックス。
性格:おっとり。優しい。人なつこい。
行動:ゆったり、堂々としている。我慢強い。言うことを良くきく。
話し方:甘く柔らかに優しく話す。
しつけ:名前を呼ぶと必ず返事をして、走り寄ってくる。
体格:4キロちょっと。
チャーム:とても大きなアーモンドアイズ。クリーミィ・リッチなミラノマダムファッション風被毛。甘え上手。
同居までの経緯:
2004年クリスマスの頃。
専門のブリーダーが生後2ヶ月経っている、親の違うアメリカンカールを6匹、同時に引き合わせてくれる。
体格も健康状態も、性格も、毛のカラーも長さもとりどりの猫たちのなかで、
もっとも気に入った仔が大ちゃんだった。
大ちゃんは自分から私の膝に登ってきて、そこで私の目をまっすぐ見てひとしきり甘えてから、
そのままスヤスヤ寝る体勢に。
ブリーダーが言った。
「結局、いつも見てて思うのは、飼い主が猫を決めるんじゃなくて、
猫が飼い主を決めるんですよね。」
同居が決まった。
●小ちゃん
産出:東京都心。道ばた。
生年:2001年春生まれ。
性別:メス。
種別:日本の雑種。三毛猫。短毛。
性格:すっとんきょうでお調子者。イタズラ好き。あわて者。
行動:チャカチャカ激しく走り回っている。大ちゃんに頻繁にちょっかいを出す。
話し方:小さく、短い声でミャ、ミャと鳴く。よく喋っている。
しつけ:すこし、きかん坊のところがある。
体格:3キロ。小顔。
チャーム:まん丸の目。小作りの顔。機敏で気まぐれで理不尽な動き。ふてくされた時の顔。
同居までの経緯:
2004年初夏。
生後2ヶ月前後の頃、都心の道ばたで、
目などの感染症、栄養失調、体内外の害虫等々に襲われ、
痩せて、歩く力もなく死にかけていた。
早朝、残業で帰宅途中の家人が発見し、自宅手当ののち、病院へ。
はじめはモグラと見まちがわれるような具合だったが、通院治療し猫らしく回復。
しばらくは警戒心が強く他人を寄せ付けなかったが
現在は、慣れないながらも、なんとか客人の相手をしようと頑張っているのが分かるほどになる。
健康も優良。
時々大ちゃんへのイタズラとお調子が過ぎて、私と大ちゃんから怒られている。
でも、ほんとは、みんなと仲良くしたいと思っている様子。
2004年、表情がずいぶんとやわらかくなってきた。
●私
趣味:スキューバダイビング、ゴルフ、キャンプ、ツーリング。
大好き:動物。植物園、美術館。舞台芸術。デザイン。
仕事:ワーカホリック。
特技:料理。テニス。旅。水彩画。
性格:しっかり。きちんと。
体:大きい。丈夫。
無頓着:過去。順番。
好物:白身魚の刺身。酢の物。タコブツ。生牡蠣。ステーキ。大阪のたこやき。
得意:仕事。整理整頓。掃除。
挑戦:ジャズピアノ、スカッシュ。
●家人
趣味:海釣り、スキューバダイビング、スキー、ゴルフ、家庭菜園、旅。
大好き:昭和初期の芸能。動物。
仕事:ハードワーカー。
特技:魚料理、修理、バイオリン、船の操縦。
性格:しっかり。おおらか。我慢強い。
体:大きい。丈夫。
無頓着:部屋の整理。
好物:塩辛い鮭、くだもの。さわやかな味のジュース。
得意:宇宙。
挑戦:テニス。掃除。


