2006年08月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





朝はちょっぴり冷気を感じる清々しさ

心なしか 空がいつもより高く感じました




心地よい風が吹いているものの

そんなに強くはないのに

稲が倒れ始めました

稲穂が重くなってきたんでしょうか
























今日で8月も終わり

短くても あらゆるものに精一杯さが感じられる






去年も一昨年も そして今年も

ヒグラシの声を聞いていませんが

また来年まで夏をしまっておきましょう  

























         大好きな夏


               またね   



































≪ おまけ ≫  

山口誓子

   能登半島最先端 : 禄剛崎灯台にて ( 昨年のお盆 ) 再掲載 










































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月31日 19時20分18秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏・・・またね(08/31)  
ははあ~・・・、ひぐらしかあ。


長い間、聞いていません。・・・ (2006年08月31日 19時46分47秒)

Re:夏・・・またね(08/31)  
wave-g  さん
インパクトが強い分
名残惜しくなるんだろうね、

夏ってジャイアンみたいですね (2006年08月31日 19時50分27秒)

Re[1]:夏・・・またね(08/31)  
紺桔梗1268  さん
アダージョAdagioさんへ

聞こえないと、気になってしょうがない。(^^ゞ
来年も同じことを書いているかもしれないね。



>ははあ~・・・、ひぐらしかあ。
>長い間、聞いていません。・・・
(2006年08月31日 20時26分48秒)

Re[1]:夏・・・またね(08/31)  
紺桔梗1268  さん
wave-gさんへ

台風のような存在ですか? (^^ゞ



>インパクトが強い分
>名残惜しくなるんだろうね、
>夏ってジャイアンみたいですね
(2006年08月31日 20時27分26秒)

Re:夏・・・またね(08/31)  
しえ2003  さん
こちら九州では、まだまだ秋の気配はちょっぴりです。
でも、確実にナツは終焉を迎えてるんですね。

秋を楽しむ準備、しましょうね。 (2006年08月31日 20時39分53秒)

Re:夏・・・またね(08/31)  
Horizon4931  さん
夏…またね って
なんだかここちよいです
来年の夏も笑顔で迎えられるよう
がんばります。(^^)
わたしの夏がいま 終った気がしました (2006年08月31日 21時08分12秒)

Re[1]:夏・・・またね(08/31)  
紺桔梗1268  さん
しえ2003さんへ

秋、何して遊ぶ・・? (笑)



>こちら九州では、まだまだ秋の気配はちょっぴりです。
>でも、確実にナツは終焉を迎えてるんですね。
>秋を楽しむ準備、しましょうね。
(2006年08月31日 21時10分14秒)

Re[1]:夏・・・またね(08/31)  
紺桔梗1268  さん
Horizon4931さんへ

夏はヒグラシの声で終わりたいのだけど
なかなか鳴いてくれませんね。

この碑の歌が夏の終わりにピッタリ
という気がしました。




>夏…またね って
>なんだかここちよいです
>来年の夏も笑顔で迎えられるよう
>がんばります。(^^)
>わたしの夏がいま 終った気がしました
(2006年08月31日 21時12分30秒)

Re:夏・・・またね(08/31)  
シマッタカ  さん
こちらの田んぼでは稲刈りが始まりました。
稲刈りも機械とはいえ、暑い中、大変な作業です。そちらももうすぐでしょうね。 (2006年08月31日 23時10分08秒)

Re:夏・・・またね(08/31)  
たまにん  さん
今日、今年初めてツクツクホウシの声を聞きました。
ツクツクホウシとは聞こえませんでしたが
最後のところでムニャムニャとごまかす?ところがおもしろい。(^^ゞ

(2006年09月01日 02時06分02秒)

Re[1]:夏・・・またね(08/31)  
紺桔梗1268  さん
シマッタカさんへ

今はどこも機械化されているので
昔の趣がなくなってきましたね。
朝と夕方では全く田んぼの光景が代わってしまいます。
一日がかりで終われなくて中途半端になっている
という田んぼがなくなりました。




>こちらの田んぼでは稲刈りが始まりました。
>稲刈りも機械とはいえ、暑い中、大変な作業です。そちらももうすぐでしょうね。
(2006年09月01日 06時36分29秒)

Re[1]:夏・・・またね(08/31)  
紺桔梗1268  さん
たまにんさんへ

じっと聴いていると面白いですよね。
最後はやけになっているみたいに聞こえたりも。(^^ゞ



>今日、今年初めてツクツクホウシの声を聞きました。
>ツクツクホウシとは聞こえませんでしたが
>最後のところでムニャムニャとごまかす?ところがおもしろい。(^^ゞ
(2006年09月01日 06時37分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

★紺桔梗

★紺桔梗

お気に入りブログ

高千穂町(宮崎県)… New! トイモイさん

赤い月 New! martind35さん

セントレアからカト… 放浪の達人さん

新徒然浮世草 新嫌好法師さん
"しえ"の… しえ2003さん

コメント新着

★紺桔梗 @ Re[1]:3度目:その2(05/14) New! 嫌好法師さんへ ありがとうございます。 …
嫌好法師@ Re:3度目:その2(05/14) New! 大変な手術でしたねえ。まだしばらくはマ…
★紺桔梗 @ Re[1]:3度目のお久しぶりです(05/12) martind35さんへ 4連休はさすがに病院も…
martind35 @ Re:3度目のお久しぶりです(05/12) 2度目のご退院おめでとうございます。 2…
★紺桔梗 @ Re[1]:しばらくの間・・・(04/22) martind35さんへ 経過は良好のようですが…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: