精神世界の鉄人

精神世界の鉄人

PR

Profile

精神世界の鉄人

精神世界の鉄人

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2005年09月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、ニューヨーク在住のナオコさんという友人が、久しぶりに、日本に帰国しました。そこで、9月14日に、3年ぶりに、横浜で会いました。そして、ささやかながら、少人数で、彼女の歓迎会を、開きました。

「ニューヨーク⇒東京」は、片道、14時間かかるそうですね。考えてみれば、ほとんど、地球の裏側からやってきたのですね。

私が、地面の下を、指差して、

「ナオコさんは、あそこから、来たのですねー」

と言ったら、笑っていました。東京からは、ニューヨークの位置は、足元の地球の中心を通り過ぎた、その先にあるのです。「東」ではなく、「下」なのです。やっぱり、地球は、丸いのですねー

歓迎会が終わって、家路に向かう途中、コンビ二に寄って、「少年チャンピオン」を立ち読みしました。その中で、大好きな「バキ」という格闘技漫画を、読むと、面白いことが、書いてありました。

「目標設定の重要さ」の話でした。

人間は、目標がなく、やる気がない時、自分の家の中のトイレまでの距離、数メートルでさえ、

「ああ、かったるいな~ めんどうくさいな…」



「ルンルン、ランラン♪」

と鼻歌まじりで、簡単に、1万数千キロも、飛行機などを使って、移動することもできます。

○目標設定しない→やる気がない→数メートルの距離の移動も、めんどう

○目標設定する→やる気がでる→1万数千キロの距離も、楽チン!

「目標設定」というのが、いかに、人間の行動に、大きな影響を、与えるかというわかりやすい話ですね。

漫画というのは、絵によって、難しい話を、簡単に表現できるから、いいですね。

「目標設定」については、状況によっては、やらないほうがいい場合も、ありますが、人生全般の中では、やったほうがいい場合が、多いかもしれませんね。

これを、もっと拡大解釈すると、人間は、まったく目標設定がないと、1メートルも動けない。大きな夢や、本当にやりたい目標設定をすると、宇宙の果てまでも、行けるかもしれないということですね。



☆人気ランキングに参加しています。↓

人気ブログランキング

精神世界ランキング

☆私のメインサイトです。↓


http://www.tomaatlas.com/

以上



toma_atlas@yahoo.co.jp






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月17日 00時01分13秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: