江戸川区発 とまとの会                     「この子たちの夏」から「ねがい」へ

江戸川区発 とまとの会                     「この子たちの夏」から「ねがい」へ

2009.06.30
XML
カテゴリ: とまとの会のこと
とまとの会の皆様!

今度は世田谷の方からのお問い合わせがありましたよ。

ブログなのでプライバシーに関する部分はちょっと加工してます。

概要をつかんでくださいませ。




○○のAと申します。

毎年夏に開く催しで戦争中の様子を体験者に語っていただいたりしています。

今年は20数年前の地人会の朗読劇公演を思いだし

是非取り上げたいと資料を探しましたが

なかなか見つからずネットでとまとの会をしりました。

台本などどうすれば手にはいるか教えていただければ幸いです。



7月1日の練習のときに本物のメールを持参します。



練習 ですけど、昨年の同時期のレベルより、いま一つ!という気がしますので

忙しいとは思いますが、気合いれてがんばりましょう!

前回の練習で、読み込んできてるな!と感じる人が少なかったです。

スノーボールさん が際立ってました。

と、先輩ばかりなので、目の前では言いづらいことを

こんなとこでソッと書いてます。


皆さんの本番での集中力と、普段からの情熱や誠実さはもちろん知ってますよ。

でも、毎年来てくださる方は耳が肥えてますよ~

それと、今年は「音響係」のスタッフがいないので

「音響」に徹するために

読み手を降りた たかなちゃん の分もね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.01 01:09:10
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: