定年退職親父の独り言

2017.06.14
XML
カテゴリ: 読書


「定年後 50歳からの生き方、終わり方(中公新書)」 楠木 新(著)

先日から読み始めた本。もちろん「定年後」というタイトルが気になり購入したもの。

読み終わったら読書ブログにも記載するが、本書には様々な人に対するインタビューや取材に基づいた実態が書かれていて、身につまされる部分が多い。

私のように定年後に同じ会社で再就職をしている場合と、全くフリーになってしまうのとでは大きな違いがある。

私は、定年退職というのは人生の中で生誕に次ぐ大きなイベントではないかと思っている。入学や就職、結婚とも比較ができないものではないかと思う。

このイベントをいかに受け止め、そこから先をどのように生きていくか、しっかり考えていかなければと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.09.18 07:56:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: